goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびまる主婦日記

30代専業主婦です。小学4年生と1年生の息子の育児、趣味の吹奏楽、料理、手作りことなど・・スローペースに更新中♪

クリーム大福&餡団子

2011年01月19日 17時08分30秒 | お菓子
先日、和菓子に挑戦したいと書きましたが、
とりあえず作ってみたかったのが大福
和菓子の中でも大福は大好きで

先週の土曜日に大福とお団子を作ってみました


Cpicon レンジで☆とろ~りやばい!クリーム大福 by がっこいぶり

初めての大福作り。どんなに難しいかと思えば、
生地を作るのは意外に簡単で拍子抜け
レンジでチーンで生地が出来ます

でも不器用なので、包むのに苦労しました
本当は温かいうちに餡子を包むと包みやすいようですが
生クリームを入れるために完全に冷ましてから包んだので、
包んだ生地同士がくっつかなくて
大福作り、まだまだ修行が必要そうです

でも手作りの大福、美味し~い
生クリーム入りというところがまた良いです


こちらは上新粉で作った餡団子。

餡団子

本当はみたらし団子にする予定だったんですが、
お団子がうまく丸くならなかったので餡で隠すことに
お団子作りもまだまだ修行が必要ですね~

美味しかったんですが、やわやわ~って感じではなかったので
もっと柔らかいお団子レシピを探したいと思います

それにしても和菓子がおうちで作れるなんて嬉しいです
今度は友達や実家の両親にも今度作りたいな


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらを御覧下さい。

↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログへ ブログランキング

簡単♪おはぎ つぶあん&きなこ味

2011年01月14日 07時57分01秒 | お菓子
Cpicon 簡単♪おはぎ つぶあん&きなこ味 by ガッちゃん

昨日ママ友でお昼を買って
食べることになってたので、お昼の足しにもなるかな~と思って
おはぎを作って持参しました

おはぎを丸める作業の時に廉にグズられると困るので、
廉の起きないうちに作ろうともち米は前の日にタイマー予約
朝は、もち米をつぶして丸め、あんこ&きなこをまぶすだけだったので
割とスムーズに出来ました

手作りおはぎは甘さも調節できるし(あんこは缶詰ですが)、
一度にいっぱい出来るし良いですよね
スーパーで買ったら1個100円はするかな

手作りお菓子と言えばパウンドケーキやクッキーなど
洋菓子ばかり作ってますが、
最近、和菓子っていいなぁと、ちょっと和菓子を見直していて
これからは和菓子も作っていこうっと


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらを御覧下さい。

↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログへ ブログランキング

バナナキャラメルパウンドケーキ

2011年01月13日 17時29分09秒 | お菓子
Cpicon バナナキャラメルパウンドケーキ by とむまろ

廉が一口だけかじったバナナを利用して、パウンドケーキを焼きました
バナナのパウンドはよく作るんですが、このレシピを試すのは初めて。
カラメルにバナナを絡めるひと手間はありますが、
フードプロセッサーを使うと言うアイディアには脱帽
混ぜる手間も粉をふるう手間もなくて簡単です

卵2個のお陰かよく膨らんで、しっとり仕上がりました
夜勤だった主人の鞄にサプライズで忍ばせ、
昨日来てくれた実家の父にもお土産で持って帰ってもらいました
好評だと良いな


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらを御覧下さい。

↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログへ ブログランキング

ホットケーキミックスで可愛いメロンパン

2011年01月12日 11時41分02秒 | お菓子
Cpicon ホットケーキミックスで可愛いメロンパン by みいちゃん家☆

昨日あーちゃんにお邪魔したので、手土産に作りました
ミニサイズのメロンパンの形をしています
上に甘~いクッキー生地の乗ったメロンパンとはまた違う感じですが、
スコーンみたいにサクサクしていて美味しいです
サイズ的にもおやつに丁度いい感じ
子どもが食べても喜びそうです
(廉もちょっと食べちゃいましたけど

主人の分まで作れなかったので今度またリピしようっと
このブログを見た主人が羨ましがるでしょうから(笑)

勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらの記事を御覧下さい。


↓細々と参加しています。
にほんブログ村 子育てブログへ ブログランキング

初めてのブッシュドノエル

2010年12月24日 15時42分46秒 | お菓子
昨日、実家に一泊で泊まりに行き、一日早い会をしました
私はケーキ担当を任命されたので、一度作ってみたいと思ってた
ブッシュドノエルに挑戦してみました

ブッシュドノエルどころか、ロールケーキを作るのも初めて
ロールケーキの生地はこちらを参考にしました
Cpicon 卵2個超しっとり!クリーミーロールケーキ by yunnmo

飾りには小人みたいなイチゴのサンタさん

Cpicon クリスマスケーキに☆いちごサンタ by ピューちゃん

ココアクリームのレシピはこちらを参考に
Cpicon ふわふわブッシュドノエル★ココアクリーム by チュガニュ


初めてのロールケーキ、巻くのが難しかったので
まだまだ練習が必要そうです
中に入れたイチゴも大きすぎて巻きにくかったのかも~
次回に生かしたいと思います

でも生地はしっとり、全体的にふわふわ美味しくって父母にも好評
父が「かなり美味しい」と言ってくれたのが嬉しかったです

ロールケーキもブッシュドノエルも一度挑戦したい思っていたので
会を機に挑戦できて良かったです
明日は我が家のクリスマス会
主人に写真を見せたら「俺も食べたい」と言うので、
明日もう一度作りたいと思います


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらを御覧下さい。

↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログへ ブログランキング

ロイヤルミルクティーのリッチなデザート♪

2010年12月11日 08時00分07秒 | お菓子
Cpicon ロイヤルミルクティーのリッチなデザート♪ by ガッちゃん

主人がスリーエフで買って来てくれた
「オンブラージュ パールミルクティー」というデザートが美味しくて
・・それとは似ても似つかないんですが、
そのデザートをヒントに一つデザートを考えてみました

ロイヤルミルクティーを入れてゼラチンで固め、
生クリームを乗せ、ナッツを散らします
ナッツが香ばしく、ロイヤルミルクティーでリッチな気分に
ナッツはカシューナッツ、くるみ、アーモンドを刻んでます

ロイヤルミルクティー、普段飲むことはほとんどないですが、
生クリームとすごく合って美味しいです

主人にも大好評だったので、昨日来てくれた友達にも
Cpicon 炊飯器でりんごケーキ☆ by chococo☆
と一緒に盛りつけて出しました

友達も喜んでくれて、嬉しかったです
あーちゃんママ、かりんちゃんママ、食べてくれて有難う

こういうデザートを自分で考えて作ることはあまりないですが、
美味しく作れて、誰かに食べてもらえると幸せ気分になれますね


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらを御覧下さい。

↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログへ ブログランキング

夏みかんマーマレード&感謝の気持ち

2010年12月10日 12時15分36秒 | お菓子
Cpicon 90分で作る☆無農薬夏みかんマーマレード by AYATORI

義母から夏みかんをもらったので、丸ごとマーマレードにしてみました
マーマレードって、茹でこぼしたり、半日くらい水に漬けたりして
結構手間が掛かりますが、このレシピなら簡単
思い立ったその時に作れました

分量は砂糖が夏みかんの重量の75%とありましたが、
私は50%まで減らしてしまいました
その分、日持ちしなくなるので早くお菓子に使っちゃおっ

ちょうど母が来てくれた夜に作って、瓶に分けて母にもお裾分け。
ちょっと苦かったと思いますが、気に入ってもらえたかしら??


それにしても、廉を看てくれる人がいるだけで
どれだけ家事がはかどることか・・と痛感しました。
火曜日に母が泊まりに来てくれた時に、
マーマレード作りとアイロン掛け(一気に6枚)、
主人のお弁当おかずストック作りが片付き、
気になっていた家事が一気に進められた感じです

もしもてんかんの発作を起こしていなかったら
父も母も手伝いに来ることはなかったでしょうから、
家事も子育てもジョゼの世話も・・ずっと一人で抱えて
ずーっとずーっと頑張り続けていたんだと思います。
(主人も少しは手伝ってくれましたが、仕事の疲れもあるだろうし
 申し訳なくて、あまり頼れなかったので。。)

そう思うと、こんなこと言っちゃいけないですが、
てんかんの発作が起きたことも良かったのかなぁ・・なんて。

母と父が来てくれる時は、廉を喜んで看ててくれるので
私も家事を思う存分でき、気持ちがとっても楽になります
本当に母と父には感謝感謝ですね


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらを御覧下さい。

↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログへ ブログランキング

炊飯器でりんごケーキ

2010年11月30日 06時20分28秒 | お菓子
Cpicon 炊飯器でりんごケーキ☆ by chococo☆

林檎の美味しい季節になりましたね
前々から気になっていて作れていなかったお菓子を作りました
炊飯器で作る林檎のケーキです

少しずつずらして並べた林檎が綺麗ですよね
炊飯器で作るなんてどうなんだろう??と思ったんですが、
丸く綺麗に焼き(炊き?)上がって満足の出来です

主人に出したら大好評で、一人で半円分食べた程
ベースはホットケーキミックスで、生地に砂糖は加えないんですが
カラメル味をつけた林檎が混ざるので充分な甘さです
お気に入りのレシピになったので、もう2回作っちゃいました

一切れずつ切ってお客さんに出すのも良いですが、
丸い状態のままプレゼントしても喜ばれそうなお菓子です
お土産の定番レシピにしちゃお


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらを御覧下さい。

↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログへ ブログランキング


おはぎ

2010年11月12日 15時29分55秒 | お菓子
Cpicon 簡単♪おはぎ つぶあん&きなこ味 by ガッちゃん

長いと思っていた実家生活もあと残り2日となりました。
滞在中、風邪をひいてしまって
でも土日で何とか治して、千葉に帰れそうです。

実家滞在中作ったおはぎ↑
月曜日、弟と弟の彼女が来るというので作りました
実家には秤もオーブンもないので、
おはぎは実家で作るのにもってこいのおやつです

弟はきなこも餡子も好きなので、
喜んでくれたようで良かったです

みんな「甘すぎなくて美味しい」と言って
食べてくれましたが、市販のってどんな味だったっけ??
最近買ってないので忘れてしまいました
大分普通のおはぎと かけ離れた出来になってたりして


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらを御覧下さい。

↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログへ ブログランキング

ショートブレッド

2010年11月01日 22時33分11秒 | お菓子
Cpicon 吉田さんへ捧ぐ ショートブレッド by ゆきらいん

前々から気になっていたこのレシピ。
バターを75g(←私の作るお菓子にしては多め)も使うので
なかなか手を出せずにいたんですが、
昨日友達の家に持って行くのに作りました

うちはバターの常備がないので、マーガリンで代用。
泡だて器で混ぜている時から、マーガリンの良い香りがしました
オーブンに入れてからは部屋中甘い香りでいっぱいで幸せ~
ついつい焼き上がると我慢できずに1本食べちゃいました

ショートブレッドといえば、赤いチェックのウォーカーが有名ですが
甘さはウォーカーのものよりちょっと控えめなものの



勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらを御覧下さい。

↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログへ ブログランキング