先日、和菓子に挑戦したいと書きましたが、
とりあえず作ってみたかったのが大福
和菓子の中でも大福は大好きで
先週の土曜日に大福とお団子を作ってみました

レンジで☆とろ~りやばい!クリーム大福 by がっこいぶり
初めての大福作り。どんなに難しいかと思えば、
生地を作るのは意外に簡単で拍子抜け
レンジでチーンで生地が出来ます
でも不器用なので、包むのに苦労しました
本当は温かいうちに餡子を包むと包みやすいようですが
生クリームを入れるために完全に冷ましてから包んだので、
包んだ生地同士がくっつかなくて
大福作り、まだまだ修行が必要そうです
でも手作りの大福、美味し~い
生クリーム入りというところがまた良いです
こちらは上新粉で作った餡団子。

餡団子
本当はみたらし団子にする予定だったんですが、
お団子がうまく丸くならなかったので餡で隠すことに
お団子作りもまだまだ修行が必要ですね~
美味しかったんですが、やわやわ~って感じではなかったので
もっと柔らかいお団子レシピを探したいと思います
それにしても和菓子がおうちで作れるなんて嬉しいです
今度は友達や実家の両親にも今度作りたいな
勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらを御覧下さい。
↓細々と参加しています。
とりあえず作ってみたかったのが大福

和菓子の中でも大福は大好きで

先週の土曜日に大福とお団子を作ってみました



初めての大福作り。どんなに難しいかと思えば、
生地を作るのは意外に簡単で拍子抜け

レンジでチーンで生地が出来ます

でも不器用なので、包むのに苦労しました

本当は温かいうちに餡子を包むと包みやすいようですが
生クリームを入れるために完全に冷ましてから包んだので、
包んだ生地同士がくっつかなくて

大福作り、まだまだ修行が必要そうです

でも手作りの大福、美味し~い

生クリーム入りというところがまた良いです

こちらは上新粉で作った餡団子。

餡団子
本当はみたらし団子にする予定だったんですが、
お団子がうまく丸くならなかったので餡で隠すことに

お団子作りもまだまだ修行が必要ですね~

美味しかったんですが、やわやわ~って感じではなかったので
もっと柔らかいお団子レシピを探したいと思います

それにしても和菓子がおうちで作れるなんて嬉しいです

今度は友達や実家の両親にも今度作りたいな


皆さんのブログでさせて頂いてます

詳しくはこちらを御覧下さい。
↓細々と参加しています。

