goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびまる主婦日記

30代専業主婦です。小学4年生と1年生の息子の育児、趣味の吹奏楽、料理、手作りことなど・・スローペースに更新中♪

初めてのスコーン

2010年10月28日 16時53分33秒 | お菓子
Cpicon ホットケーキミックスでスタバ風スコーン★ by さーこチャン

スコーンを初めて作ってみました
何となく今までの人生ではスコーンに縁がなく、
作るどころか食べたこともあったかなかったか・・って感じで(笑)

なので、スタバのスコーンも勿論食べたことないんですが、
このレシピのスコーンは生地がとってもサックサク
きっとスタバのスコーンに似てるのでしょう(笑)
大きく砕いたチョコが嬉しい感じですね
レシピではダースのチョコ使用なんですが、
私は板チョコで作っちゃいました

しかも美味しいだけでなく、作り方も超簡単
材料を混ぜて焼くだけ~って感じです

昨日友達の家に持って行って好評だったので、
今日も作って、他の友達と会うので持参しちゃいました
さっき、うちに来てくれた母にも出したら
喜んで食べてくれました

簡単で美味しいスコーン
これは私の定番おやつの仲間入り決定です


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらを御覧下さい。

↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログへ ブログランキング


オレンジのタルト

2010年10月08日 09時59分24秒 | お菓子
昨日はママ友の家にお邪魔したので、タルトを持参しました

お友達のにお邪魔する時は、
たいてい何か手作りのお菓子を持参するのですが、
私のレパートリーは少なくって
最近はクッキー作ったし、チーズケーキも作ったし、パウンドも作ったし~・・「あっタルトは久しぶりだったな」と思いついて
家にあったオレンジを使ってオレンジのタルトにしました。
もっと作れるお菓子のバリエーションも増やしたいな・・

うちにある小さなタルト型が4つ・・
メンバーも4人だったので事前に味見できず
お邪魔した家で食べてみると、ちょっと私的にはあっさりめな出来
でも食べてくれたママ友は(お世辞もあってとは思いますが)
「あっさりしていて美味しい」と言ってくれひとまずホッ

オレンジに甘みが少なかったのと、カスタードを全卵で作ったので
あっさりな出来になったんだと思います

タルト台のレシピはこちらを参考に・・
(こちらは何度かブログでも紹介しています
Cpicon 簡単!ヘルシー!サラダ油でタルト生地!? by るるみこ 
硬めの食感のタルト台で、私のお気に入りです
バターも入らないのでさっぱり戴けます

カスタードはこちらを参考に・・
Cpicon いつでもささっと簡単タルト by Nekozame
全卵で作れるカスタードが載ってます
レンジで作れるのも簡単で良いです
私はちょっとダマになっちゃったので、一度濾しました。
そのひと手間で随分なめらかになりましたよ~

後は、オレンジの実をぼろぼろにならないように切って出して、乗せた後
水と砂糖1:1を煮詰めて作った水あめをつや出しに塗りました。

今回はあっさりめのタルトだったので、今度はもうちょっと甘いタルトを作ってみようかな~。
このタルト台はなかなか気に入っているので、
カスタードをチョコレートにするとか
トッピングを甘く煮るとか・・乗せるものを工夫してみたいと思います



勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらを御覧下さい。

↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログへ ブログランキング

お彼岸のおはぎ

2010年09月25日 07時36分37秒 | お菓子
Cpicon 簡単♪おはぎ つぶあん&きなこ味 by ガッちゃん

お彼岸になると、思い出したようにおはぎを作ります。
簡単なのでもっと普段も作れば良いんですけどね~

昨日は主人の両親がお墓参りに来るとのことだったので、
おやつに出そうと思って作りました



5個作ったので、2個は、一緒に住むお義兄さんへのお土産~
お昼をファミレスで外食した後でしたが、
「ちょうどいい甘さだわ」と言ってペロリと食べてくれ
嬉しかったです
「うちではおはぎ作らなかったから」言ってたので丁度良かった

おはぎ、久しぶりに食べると美味しいですね
お彼岸でなくてもまた作ろうっと



勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらを御覧下さい。

↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログへ ブログランキング

我が家でママ友ランチ ~あーちゃんバースデー~

2010年09月14日 07時30分50秒 | お菓子
(前の記事、ランチ会の続きです・・)

昨日はあーちゃんの1歳の誕生日でした
そんな大事な日にあーちゃんとママに来てもらえるなんて光栄です

せっかく誕生日の日に来てくれるんですもん、
あーちゃんママには内緒でバースデーケーキを用意して
いつものサプライズだと自分の中で盛り上がり(笑)、
子ども用のを作りました。



Cpicon ♪離乳食でお祝いメニュー●1歳のバースデーケーキ●♪ by エルン♪

おやつの時間にロウソクに火をつけて登場

あーちゃんママは喜んでくれたみたいで、後からお礼のもくれ、
私も幸せいっぱいな気持ちになりました


あーちゃんママとあーちゃんです

あーちゃんは芸達者さん
拍手が出来たり、自分で「あーちゃん」と言うことが出来るんですよ
昨日「いないいないばぁ」をやっていたのにはママ一同びっくり
「いないいない・・」で顔を横にして、
「ばぁ」と言いながら前を向くんです

あーちゃん、昨日は来てくれて有難うね
これからもすくすく成長してね



勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらを御覧下さい。


↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ ブログランキング

かわいい 二層の濃厚オレンジババロア

2010年09月13日 17時28分47秒 | お菓子
Cpicon かわいい♡二層の濃厚オレンジババロア by ほのたん♪

私のママ友はみーんなお料理上手&お菓子作りも上手
先日りおたんママが作ってくれたババロアが、
と~っても美味しかったのでレシピを聞いて作りました
このババロア、2回に分けて作るわけじゃないのに、
2層に分かれるんですよ
見た目も可愛いし、凝って見えるし、面倒くさがりの私にはぴったり

他のレシピも試したんですが、このレシピは甘さもちょうど良く、
濃厚でとっても美味しいです
昨日主人に出したところ「美味しい」と大喜びでした
今日もママ友に食べてもらったんですが、好評なようでした

って、人に出したのに、相変わらず型の
「プラ」の文字がありますけど~
そろそろゼリー&ババロアの型を買いたいなぁ

りおたんママ、素敵なレシピを教えてくれて有難う
永久保存版レシピにさせてもらいますっ


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらを御覧下さい。


↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ ブログランキング

生クリーム不要!豆腐チョコババロア

2010年08月27日 11時28分00秒 | お菓子
Cpicon 生クリーム不要!豆腐チョコババロア by Spain

最近、お菓子の記事が多いですね
それだけ食べて・・そして肥えていってるってことでしょうか
でもお菓子作りって本当に楽しくて
お料理と同じで、自分でこんな味が出せるんだなんて発見があると
どんどんハマっていってしまいます
これからも私の体が許す限り作っていきたいと思います

さて、昨日作ったのは豆腐チョコババロア。
お豆腐が入ってるので少しはヘルシーかな

私がこれまでに作ったお豆腐入りのお菓子は、
結構お豆腐を感じてしまうことが多く、「これ、お豆腐だよね
と主人に指摘を受けることがありましたが、
このレシピは全くお豆腐を感じません

しかも濃厚で美味しい
(レシピでは半量は甘いココアですが)
私は全量純ココアで作ったものの、問題なし
生クリームなしでこの味が出せるとはお手軽で嬉しいです

裏ごししてもお豆腐の白いプツプツは残ったのが残念でしたが、
舌触りや味に問題はありませんでした

今度は友達のうちにも作って持って行きたいな


・・それにしても、型に市販のアイスの容器を使ったため、
うっすら「プラ」のマークが・・
友達用には違う型を使った方が良さそうです(笑)



勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます 詳しくはこちらを御覧下さい。


↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ ブログランキング

コーヒーチョコパウンド&バナナシナモンパウンド

2010年08月26日 10時52分54秒 | お菓子
Cpicon コーヒー♡チョコ パウンドケーキ by れっさーぱんだ

今日は、最近焼いたパウンド2種類をご紹介。

一つ目のこれ、ママ友達に作って好評だったんですが、
作る前にちょっと迷ったんですよね~。
これは禁断の味なのではないかと。。
というのも、バターが70g、上白糖が80gも入るんです
・・これってお菓子作りする人なら当たり前の量なのかな
でも実際目にすると怖いですよ~
作りながら、「これはたまにしか作れないな・・」なんて思ってました
バター70g、上白糖80gは私の作るお菓子にしては多過ぎです
バターはうちのバターがなくなっちゃうんじゃないかってくらい使うので、
半量はサラダ油にしました(・・が問題なしでした



さすが、バターたっぷり、砂糖たっぷり、コーヒーやココアも
た~っぷり使うので濃厚な味で美味しいです

普段作るにはちょっと躊躇してしまいますが、
お客様用やバレンタインなんかに良いかも
主人の分まで回らなかったので(ごめんね)、
また機会があったら作ってあげたいと思います


私個人的にはこっちの方が好きかな~

Cpicon サラダ油でしっとり*バナナシナモンケーキ by ガッちゃん

廉に・・と思って、を買ったものの、
嫌いなようで全然食べてくれないので、消費に作りました。

先日作った
Cpicon ノンバター・サラダ油で簡単*マフィン* by nathu♫♬
のアレンジです。

完熟が甘くて、シナモンの香りがとても良いです
バナナを多めに入れたお陰か、しっとり仕上がりました

私的にはサラダ油30g、砂糖40gくらいが良い(←しつこい??)
これなら普段から作れそうなパウンドケーキです

冷蔵庫にがあと4本・・。またこのパウンド作ろうっと


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます 詳しくはこちらを御覧下さい。


↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ ブログランキング

★1歳のバースデーケーキ★ワンワン

2010年08月19日 15時22分15秒 | お菓子
Cpicon ★1歳のバースデーケーキ★ワンワン by ガッちゃん
廉の誕生日の時に作ったケーキのレシピをアップしました
もしワンワン作ってみたいな~なんて方がいらっしゃったら
ご参考下さい
ワンワンの顔、もうちょっと似てれば良かったんですけどね~

勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます 詳しくはこちらを御覧下さい。


↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ ブログランキング


チーズクッキー&バナナ入りマフィン

2010年08月17日 10時42分06秒 | お菓子
Cpicon 濃&簡単シンプル♥チーズ♥チーズクッキー by sotto

昨日ママ友に持参するため焼いたクッキーです
ピザ用チーズを入れたチーズのクッキー。
チーズがうまく溶けず(ミックスチーズじゃ駄目だったのかな)、
ちょっと口当たりが悪くなってしまいましたが、
味は美味しかったです
友達も「クセになるね~」と言って食べてくれました
今度はもうちょっとチーズがなめらかになるといいなぁ~。
またリピしたいクッキーです

こちらは2度目のマフィン

Cpicon ノンバター・サラダ油で簡単*マフィン* by nathu♫♬

今日ママ友に持参予定です
主人はあまり好きではないようですが、私は美味しいと思うんですよね~
(主人より自分の味覚を信じて、ママ友宅に持って行きます

前回もバナナでしたが、今回もバナナ入りにしました
マフィンなんですが、マフィン型を買っておらず、
マドレーヌ型になっているのも前回と同じ(笑)
マドレーヌ型のアルミカップがなくなるまでは、このままでいこうかと・・

今度はうちにあるブルーベリージャムを入れて作ってみようかな


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます 詳しくはこちらを御覧下さい。


↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ ブログランキング

美味しい!アイスクリーム

2010年08月13日 15時43分49秒 | お菓子
Cpicon すっごく簡単混ぜるだけ~アイスクリーム☆ by 勇アンドぐるんぱ

超簡単で美味しいアイスクリームのレシピを発見
レシピ名通り、混ぜるだけのアイスクリームです。
しかも生クリームを使わないのでお手軽に作れます
(うちは低脂肪牛乳を使用してるのでヘルシーだし
ちょっとシャリッとしているところが「爽」みたいな感じです

食後に「甘いものが食べたーい」と言い出した主人に出したら
「美味しいこれ、本当に作ったの?」と大喜び
本当、市販のアイスに負けない美味しさです
もうバニラアイスは買わなくていいな~

アイスも自分で作れば添加物も入ってないし、
大きくなったら廉にも良いですね
我が家のバニラアイスはこのレシピに決定です


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます 詳しくはこちらを御覧下さい。


↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ ブログランキング