goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびまる主婦日記

30代専業主婦です。小学4年生と1年生の息子の育児、趣味の吹奏楽、料理、手作りことなど・・スローペースに更新中♪

ロングネックレス

2014年09月11日 08時43分16秒 | 裁縫・手作り物
月曜日越谷レイクタウンで迷いに迷っていたのが、
このネックレスのパーツ。
ロングネックレスを作りたいと思っていたんですが、自分の
趣味でビーズを選んでしまうとピンクとか赤になってしまう

ブザービート(←再放送で最近やってた)の北川景子ちゃんが
素敵なネックレスをいっぱいつけていて、それが黒が多くて
つけていたような黒っぽいネックレスもいいなと思ったんですが、
黒いカーディガン羽織ることが多いしなとか思ったり。

秋っぽい色がいいのに~と悩みに悩んで、
手に取ったビーズが紫のチェコ石。
それに合うビーズをもう一色入れて・・
こんなネックレスが完成しました↓

うん、秋っぽいと思う(笑)
こういう雰囲気のロングネックレスって好きでして
赤系のロングネックレスを持ってるんですが、
使い勝手が良くて去年の冬ヘビロテしてました。

白の上に置くとこんな感じ・・


9ピンというのでビーズは繋ぐんですが、それだと取れやすいと聞いたので、
9ピンの間に丸カンを入れて強度アップ。
今のところ、要に引っ張られても取れてません。

アジャスターはつけずに、長さは固定です。
つけるとこんな感じです・・

このロングネックレス、まゆみちゃんとお喋りしながら
サクサクできて・・すぐに完成~
越谷レイクタウンで2時間ビーズ選んでた割には、
コットンパールのネックレスも、このネックレスも
すぐに完成してしまい拍子抜け(笑)
また新たなネックレスを作りたくなってます~

ブログをお持ちの方へのコメントのお返事は、
ブログ訪問&そこでのコメントでさせて頂きます
詳しくはこちらをご覧下さい。宜しくお願い致します。

コットンパールのネックレス

2014年09月11日 07時17分04秒 | 裁縫・手作り物
またまた久しぶりの更新
あっと言う間に一週間経ってました
今週の月曜日、久しぶりに越谷レイクタウンにある
パーツクラブというお店に行ってきました
ビーズの素材が売っているお店です

前日、同じくビーズにハマっているまゆみちゃんにメールしたら
一緒に行く~とのことで、親子2組でお出掛け
まゆみちゃんちには要と同じ歳のすーちゃんがいるので、
子ども達も一緒のお出掛けは楽しいです

10時頃パーツクラブに着き、それぞれの素材集め。
どんなアクセサリー作るか考えて行ったはずなのに、
実物を見ると迷いに迷ってしまい・・
何とっ2時間お店に滞在
小さなお店なのに・・
お店の人もびっくりですわ(笑)
でも、まゆみちゃんとあーでもないこーでもないと迷って
選んでる時間はとっても楽しかったです

私の今回の目的は秋冬につけるネックレス作り。
今まで作ったのは透明ビーズや天然石を使ったものが
多かったので、夏っぽいんですよね
コットンパールのネックレスは、ちょうど合わせたい洋服も
持っていたので、是非作ってみたいものでした

というわけで、コットンパールを3袋お買い上げ
コットンパールって高いイメージでしたが、
私が買った大きさは4粒で150円×3袋と安かったです

で、月曜日に帰って来てから、一気に仕上げてしまったのが
こちらのネックレスです↓

コットンパールの間に、パールとスワロフスキを入れました。
どちらも、ゆきちゃんというゴスペルの友達にもらったもので、
こんなに役立つとは有難い限り


パールの輝きだけでなく、スワロフスキも
キラキラしていて可愛いです
パールだけだとお出掛け着向け??な感じなので、
スワロフスキも入れたデザインにして、
カジュアルにも使えるかなーなんて

あと、リボンを使ったネックレスを作ってみたかったので
このコットンパールに合わせられて良かったです

つけてみるとこんな感じ↓

リボンで長さも変えられるし、満足な仕上がり~
今日はグリーンの洋服に合わせてて、早くもヘビロテな予感

ビーズ、超楽しい
もう1つ作品作ったので、それは次の記事で~


ブログをお持ちの方へのコメントのお返事は、
ブログ訪問&そこでのコメントでさせて頂きます
詳しくはこちらをご覧下さい。宜しくお願い致します。

夏休みの宿題?!

2014年08月15日 06時59分02秒 | 裁縫・手作り物
やっと終わった夏休みの宿題
ってのがこれ・・

クシュクシュカチューシャ10本、手縫い
これ、私の手作り班の夏休みの宿題でした(笑)
夏休みの宿題って何年振りだろ~

バザーの手作り班(係)では、それぞれが
作りたいものを作ったり、課題を持って帰ったりして
夏休み中にやってきます。
で、私はカチューシャ作りを選びました


こうして10本揃うと、お店って感じ~
これに価格をつけて、バザーに出します
売れるかなぁ売れるかなぁ~

カチューシャ作りは布選びも手縫いも楽しくて、
割とサクサク進みました
途中ダイソーの在庫がなくて取り寄せで足止めされましたが、
何とかお盆前までに終わって良かったぁ

夏休みの宿題も終えて、すっきり実家に帰ってる私です
カチューシャ眺めてると自分用にも作りたくなってくるわ~
もう年齢33歳なので止めようかなと思うんですが(笑)


ブログをお持ちの方へのコメントのお返事は、
ブログ訪問&そこでのコメントでさせて頂きます
詳しくはこちらをご覧下さい。宜しくお願い致します。

ネックレス掛け

2014年08月07日 08時35分55秒 | 裁縫・手作り物
夏休み。朝から晩まで、廉と要の世話に追われ、
朝から夕方まで、スケジュールに追われ・・
いつの間にか8月になってました
要の「ママ~、ママ~」の声が今や恐怖(苦笑)
要は我が強くなってきて、色々訴えすぎです

予定がいっぱいの割には、
自分の趣味でやりたいこともいっぱいで、
息抜きにちょっと時間を作って趣味の時間に充ててます。
(と言ってもほんのわずかな時間ですが)

4日前くらいにこんなん作ってみました↓

ビーズアクセサリーがだいぶ増えてしまったので、
ネックレスを掛けられるコルクボードです。
本当はピアスも掛けたかったんですが、
スペースがなかった。。

洗面所の鏡の裏に取り付けられました

製作費216円。安い
アクセサリー選ぶのが楽しくなるなぁ


ブログをお持ちの方へのコメントのお返事は、
ブログ訪問&そこでのコメントでさせて頂きます
詳しくはこちらをご覧下さい。宜しくお願い致します。

かぎ針編みのシュシュとビーズのチョーカー

2014年07月29日 23時17分13秒 | 裁縫・手作り物
昨日は友達の家で、去年の手作り班の班長さんと
先輩ママがかぎ針編みのシュシュの講習会を開いてくれました
お二人共、とにかく手芸に関しては、毛糸からミシンから・・
もーう多才みたいです
私は挨拶くらいはしたことがあるものの、ほぼ初対面。
にも関わらず、とってもフレンドリーに接してくれました

習ったシュシュはこんな感じ↓

シュシュについているお花のモチーフがなかなか難しくて、
途中で間違えたりして
先輩ママのともちゃんにマンツーマンで教えてもらいました。

にも関わらず、今日やろうとしたらまた間違えてた
もう一度、復習の講習会を開いてほしいです

・・って、私髪短いので、シュシュ持ってても
結べないんですけどねー
何か他に使い道ないかな・・

テーブルいっぱいに毛糸とお茶とお菓子を並べて、
お喋りしながら手芸する雰囲気は本当に楽しくて、
癒されました
手作りっていいなぁ、お喋りって楽しいなぁ(笑)


で、今日は今日で、私が個人的に楽団の友達の家に押しかけ、
ビーズアクセサリーを教えてもらって来ました
教えてもらったのは、難しそうでなかなか手をつけられなかった
テグスで作るネックレス(チョーカー)。
これと同じデザインのピンク色がうちにあるんですが、
それが夏に結構使えるアクセサリーで、
色違いで秋~冬に使えそうなのを作ってみたかったんです

難しそうでしたが、今日中に完成しました↓


複雑そうに見えますが、同じパターンなので、
それほど混乱せず作れました~。

友達のセンスで、黒いビーズだけでなく、ちょっとグレーも混ぜてます。
黒だけじゃ重くなってしまうのでこれが大正解

友達とも色々お喋りして癒されました~
明るい性格でポジティブに色々やってる姿を見て、
こんなママになれたら素敵だなぁって思ったり
ビーズアクセサリー作りながら、これまた色々話せて和み、
ついつい長居してしまいました

あ、話がビーズから逸れました
ビーズのチョーカー、とってもかわいいパターンで
他の色違いも作ってみたくなりました~
意外と簡単で時間も掛からなかったし~
今度テグス買って来て、自分でも何か作ってみようかな


ブログをお持ちの方へのコメントのお返事は、
ブログ訪問&そこでのコメントでさせて頂きます
詳しくはこちらをご覧下さい。宜しくお願い致します。

移動ポケット

2014年07月27日 08時29分37秒 | 裁縫・手作り物
皆さん、移動ポケットってご存知ですか?
幼稚園~小学生くらいの女の子が最近持っている、
ポケットのないスカートにつける外付けポケット。

この存在を私も最近知って、
自分のポケットティッシュ入れに作りたいと思ってたんです

それで、友達のちえちゃんにもらったリバティ風の布と
手作り班の宿題でちょっとだけ余った布をはぎ合わせて
私の移動ポーチを作ってみました

勢いで1日で作ったし、本当はぎ合わせなので
細かいところが汚いですが


中にはポケットティッシュと、
ちょっとした小物やハンカチの入るポケットがあります。


後ろにはクリップをつける紐状のの布を付けてあります。
(画像なし)

この布の組み合わせ、結構好み~
今度布屋さんに似た布見に行って、お揃いアイテム作ろうかな


ブログをお持ちの方へのコメントのお返事は、
ブログ訪問&そこでのコメントでさせて頂きます
詳しくはこちらをご覧下さい。宜しくお願い致します。

リメイクブレスレットとトンボ玉のアクセサリー

2014年07月21日 07時33分28秒 | 裁縫・手作り物
またまたハマっているビーズアクセサリーの記事です。
9カンで繋げていたブレスレットがどうも取れやすいので、
ナイロンコートワイヤーを使ったビーズのブレスレットに作り直してみました。

キラキラ可愛い仕上がり
ピンクは大好きな色なのでちょいちょいつけようっと

一緒にビーズにハマってるまゆみちゃんが、
可愛いトンボ玉のビーズをくれたので私のテンション
(有難いことに手持ちのトンボ玉全部くれて・・


で、3つのアクセサリーを作りました

下の2本、似てますが、ブレスレットとアンクレットです
あとはピアス
お揃いアクセサリー作れるのって手作りならではで嬉しい

ブレスレット、つけるとこんな感じです

きゃー夏にぴったりな感じで超可愛い
アンクレットなんてつけたことありませんでしたが、
夏は足元見せることが多いし
トンボ玉が目立って可愛いです(自己満足ですが)

図々しくもロンデルという金具や石、パールのビーズなどなど・・
まゆみちゃんには色々なビーズを分けて頂き有難い限り
私のビーズ熱を上げてくれています
一緒に趣味にハマれる友達がいるって嬉しいですね
まゆみちゃん、本当にありがとう

7月19~20日で館山に行ってたのでその記事も載せたいのですが、
廉と要が今起きてきて育児放棄してしまいそうなので、
その記事はまた後日~
今日は洗濯機2回回して、午前中買い物と、午後吹奏楽の予定です。
余力あれば公園も・・かな。


ブログをお持ちの方へのコメントのお返事は、
ブログ訪問&そこでのコメントでさせて頂きます
詳しくはこちらをご覧下さい。宜しくお願い致します。

天然石とビーズのネックレス

2014年07月14日 21時37分05秒 | 裁縫・手作り物
相変わらず、ビーズにハマってます
今日は一日予定がなかったので、家にいてビーズで
ネックレスを作ってました。
天然石をポイントにした、夏らしいネックレスを作りたかったんですが、
意外にも簡単で・・夕方までに2本出来ました

グリーンとブルーのネックレスです
どちらも似たようなデザインですが、色が違うので、
服によって変えたいと思います
こういう雰囲気のネックレス、夏に良いですよねー

自分でアクセサリー作れるのって楽しいし、
身に着けるとテンション上がります
明日はこのネックレスに合わせて服決めようかな(笑)

ブルーのネックレスはこちらのブレスレットとピアスとお揃い

これらは今日、リメイク??しました。
リメイクって程じゃないんですが、星型チャームをつけたり、
天然石だった部分をビーズに替えたりしてます。
(天然石をネックレスに使いたかったため・・という理由で
自分で作ったアクセサリーだからこそ、気軽に変えられるのが良いですね

次に作りたいのが、ピンク色のネックレス。
ピンクのチェコガラスのビーズスワロフスキ、パールなどを入れます
可愛らしいネックレスになるといいな


ブログをお持ちの方へのコメントのお返事は、
ブログ訪問&そこでのコメントでさせて頂きます
詳しくはこちらをご覧下さい。宜しくお願い致します。

カラフルアクリルビーズのネックレス

2014年07月13日 14時27分07秒 | 裁縫・手作り物
完全に・・ビーズアクセサリー作りにハマってます(笑)
この間、友達のゆきちゃんに教えてもらった
テグス(釣り糸のような透明の糸)で編むビーズは難しくて
まだできないでいるんですが、金具を繋ぎ合わせて
ビーズを繋ぎ合わせて・・ていうのが好き

インターネットに似たようなネックレスがあったので、
素材やデザインも変えて・・こんなネックレスを作ってみました

可愛いでしょ~??
カラフルなアクリルビーズに胸キュンです
でもこのビーズ、なんと100均
100均のビーズも侮れません

これをチェーンを切ったり、Cカンや9ピンというものを駆使して
バランス良く繋ぎ合わせて行って試行錯誤に試行錯誤を重ね・・
(深夜になってしまい
こんな風に完成しました。

本当は一番下にもう1つビーズを入れて、三角形を描こうとしてましたが、
この方がバランス良かったので、これに落ち着きました。

実際につけてみるとこんな感じです↓

カジュアルな白いTシャツにいい感じですよね
これとお揃いのピアスも作ってみようかなと思案中です

昨日、越谷レイクタウンに入っているビーズアクセサリーのお店に行って、
色々ビーズのパーツを買えたので、時間のある夜に
少しずつ作っていきたいです
要が毎朝5時起きなので、私も10時半には寝たいんですけどね
昨日は12時まで起きてたので、朝が辛かったぁ。。

買った材料では、ピンク、グリーン、ブルーのネックレスが作れそう
何から手をつけようかな


ブログをお持ちの方へのコメントのお返事は、
ブログ訪問&そこでのコメントでさせて頂きます
詳しくはこちらをご覧下さい。宜しくお願い致します。

ビーズアクセサリー

2014年07月10日 06時20分54秒 | 裁縫・手作り物
今、やっている趣味と言えば、サックス、ゴスペル、ギター、
手芸(特に今はマカロンポーチ)とあるんですが・・
まさにブームきてるのがビーズアクセサリー
きっかけは、友達に教えてもらったビーズのピアスと
天然石で作ったブレスレット。→その時の記事はこちら

手作り班でも私はビーズアクセサリーやってみたいと騒ぎ、
7月3日に教えてもらいました。
そこで作ったのがこちら↓

ブレスレット2つになってしまいました
夏だからか、ブレスレットに惹かれてしまう・・。
本当は左のビーズのブレスレットはネックレスにする予定だったんですが、ブレスレットの方が可愛いかなと思ったりして
天然石は色々な色があって綺麗で・・つい作ってしまいます

で、ビーズ熱が冷めず、居てもたってもいられず・・
今日、同じくビーズアクセサリーブームがきているママ友の
まゆみちゃんと一緒に、ビーズを買いに行ってきました
お互い子供2人連れて気合いです(笑)

帰って来て時間があったので作ったら・・
あっけなく作れてしまったぁ

ブルー系の天然石を使ったブレスレットとお揃いのイヤリング。
ブレスレットに何かチャームをつけたかったんですが、
選びきれず・・次回お店に行った時に買って来て
チャームをつけたいと思います

もっともっと作りたいんです・・・
作るのも楽しいし、自分で作ったもの身につけるのも楽しいし
が、ビーズって結構お金の掛かる趣味なんですよね
材料も大量購入になってしまうし。
誰か材料持ってる人のおうちでやらせてもらうのが一番なんですが、
家でやりたい時にやれたらいいなって感じだし。

とりあえずは使う分だけ、ちょいちょい買って気持ちを満たそうかな
明後日、ビーズアクセサリーのできるゆきちゃんちに
お邪魔することになってるので、色々聞いて、色々作らせてもらおっ
楽しみー
ビーズアクセサリー、しばらくハマりそうな予感です


ブログをお持ちの方へのコメントのお返事は、
ブログ訪問&そこでのコメントでさせて頂きます
詳しくはこちらをご覧下さい。宜しくお願い致します。