今日は暖かかったですね。
夕方から雨になりましたが、昼間は暖かい良い天気でした。
郵便局に用事があったので、歩行訓練を兼ねて出かけました。
ちなみに、この時(14時過ぎ)の屋外気温計を見たら13℃もありました。
私の家の前は道路拡張で段差も少なく、歩道もあるので、緩い坂道ではあるんですが、結構歩きやすいんです。
ところが、郵便局がある県道は、歩道は一応あるんですが、段差があって、これが意図的に造られたものというよりも、たまたま出来ちゃったような段差があって、その歩道も人1人がぎりぎりな狭さなんです。
車の交通量も多いし…。
二本杖で歩く私には結構歩くのも大変で、加えて緊張する道でした。
用事を済ませた後は、そのままいつものスポレクパークへ行って歩行訓練。
結局、郵便局で用事を済ませたり、途中で小休止(立ったまま休憩)しながら、計1時間半の歩行訓練になりました。
帰宅後は、
・踵上げ50回
・机雑巾がけ体操
・両手のばし(肩甲骨広げ)体操
をやりました。
そういえば、
・スマホケースの加工
・腕時計の電池交換
・腕時計の不具合修理
もしました。
ちょうど手指の運動(OT)になると思いまして。
作業中、部品や工具を落としたりもしましたが、いい訓練になりました。
継続が大事ですからね。
夕方から雨になりましたが、昼間は暖かい良い天気でした。
郵便局に用事があったので、歩行訓練を兼ねて出かけました。
ちなみに、この時(14時過ぎ)の屋外気温計を見たら13℃もありました。
私の家の前は道路拡張で段差も少なく、歩道もあるので、緩い坂道ではあるんですが、結構歩きやすいんです。
ところが、郵便局がある県道は、歩道は一応あるんですが、段差があって、これが意図的に造られたものというよりも、たまたま出来ちゃったような段差があって、その歩道も人1人がぎりぎりな狭さなんです。
車の交通量も多いし…。
二本杖で歩く私には結構歩くのも大変で、加えて緊張する道でした。
用事を済ませた後は、そのままいつものスポレクパークへ行って歩行訓練。
結局、郵便局で用事を済ませたり、途中で小休止(立ったまま休憩)しながら、計1時間半の歩行訓練になりました。
帰宅後は、
・踵上げ50回
・机雑巾がけ体操
・両手のばし(肩甲骨広げ)体操
をやりました。
そういえば、
・スマホケースの加工
・腕時計の電池交換
・腕時計の不具合修理
もしました。
ちょうど手指の運動(OT)になると思いまして。
作業中、部品や工具を落としたりもしましたが、いい訓練になりました。
継続が大事ですからね。