社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

一平ちゃん夜店の焼きそば・フライドチキン味

2016年02月29日 17時19分05秒 | 日記
少し前に購入してたんですが、やっと食べてみました。


一平ちゃん 夜店の焼きそば
フライドチキン味


前回の「チョコソース・チョコっとシナモン」は、焼きそばとしては「う~ん」でしたが、今回は大丈夫でした。


見た目は塩焼きそばですね。

油っぽさを感じるものの、味は見た目のイメージ通り塩焼きそばという感じで、フライドチキン味はほのかに感じます(主張してませんね)。
むしろ、ガーリック味の方が強く感じられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽掃除

2016年02月28日 22時34分42秒 | おさかな
水槽の掃除をしました。

フィルター交換をさぼっていたので、水槽が結構汚れてしまったんです。

最初は水槽の内面をきれいにして、半分くらい換水してフィルター交換するつもりでいたのですが、何か納得いかなくなってしまい、今日の所はメダカ水槽だけ完全掃除となりました。

ポンプなども可能な限り細かなところまで掃除して、再設置。

気持ち良いです。


ちびメダカ
ゴミみたいに見えるのもみんなちびメダカです!

海水魚水槽は、水槽内面掃除とフィルター交換、ポンプ系分解掃除で済ませてしまいました。

かかった時間、約3時間。

右腕が硬直して右首筋まで痛いです。

でも、大事なお魚たちのためですからねぇ。


まぁ…毎週フィルター交換して、半分くらい換水していればいい事なんですけどね。

それでも、ポンプ系は月1で掃除は必要ですよねぇ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3XY1T/Guinea その2

2016年02月27日 21時31分00秒 | Radio
やっとCWでQSO出来ました。

14MHz/CWは夕方LPで聞こえているんですが、毎日NG。

で、今日こそは、と思いリグの前に座り、callしていたのですが、途中でVK/ZL指定に。

時間的にこの後は厳しいかと思われましたが、VK/ZL指定解除後そこそこで、何とかピックアップしてもらえました。

これで3バンド3モードでQSO出来ました。

14MHz/SSB,CW
18MHz/SSB
21MHz/RTTY

目標だった3モードはクリア出来たのでATNOだった3X迎撃は成功ですね!

今日は18MHZ/CWがNGだったので、あとどれだけ出来ますか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは強風、そして小雨が…

2016年02月27日 18時53分00秒 | 自宅療養
歩行訓練に出掛けたのですが、風が強い事!

幸い気温は10℃と暖かかったので、薄手のダウンジャケットを着て、毛糸の手袋をして、北の国からの五郎さんがかぶっていたような耳カバーの付いたツバ付きの毛糸の帽子をかぶって行きました。

出掛けてすぐに変な感じはしたんですが、その時は風が強い事に気を取られて、雨が落ち始めていた事に気づきませんでした。


山は霞んで殆ど見えません。


風が強くてもへっちゃらなんですね。
でも、小雨が降ってきたら帰った人が数名いました。

暫く歩いていて、風がおさまっている事に気付き、同時に小雨が降り始めている事に気付きました。

こういう時に限ってポンチョを持っていっていなかったんですね。

ただ、幸い小雨で済んだので、そのまま予定通り歩いてきました。

今日は奥さんが一緒だったので、スキップしてみたり、ちょっと走ってみたりしましたが、やっぱり何か変みたいです。

バランスがきちんと取れていないのと、左右の麻痺の種類が違うので、足の感覚が違う為、変な格好になってしまうんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠の課題ですか?

2016年02月26日 23時18分00秒 | 社会福祉
要介護の妻を介護していた夫が認知症の妻を殺害。
夫は逮捕された後、食事を拒否し3日後に消化管出血で死去。
夫は前立腺癌だったとか。

介護サービスの利用については、社会福祉協議会等が介入し、利用を勧めたものの、夫は拒否し続けたとか。

夫83歳
妻77歳

ニュースでは、介護サービスの利用を拒否した事を不思議な事としたコメントが聞かれました。

でも、今始まった事ではなく、介護サービスの利用拒否は決して珍しい事ではありません。

私も医療ソーシャルワーカーとして働いていた頃、こうした問題には何度も遭遇しました。

自分たちの家へ他人が入って来る事に抵抗がある。

要介護者が認知症である場合、要介護者自身が家族意外の人の介護を拒否するため、家族もそれに同調する。

介護サービスを利用しようにもお金がかかるため、経済的に使えない。

人の世話にはならないというプライド。

etc. etc. …

経済的問題は、

介護サービス費用の自己負担増。
介護保険料の負担増。

制度開始以来保険料は値上げされています。

年金暮らしの場合、基本的に介護保険料は年金支給時に否応なく引かれています。
生活に使えるお金は減る事になりますね。

では、生活保護の利用はどうでしょう?

これはこれで、過去に不正受給ギリギリな合法で受給されるケースがあったりして、条件は厳しくなっています。

福祉事務所の担当者が福祉の素人で、きちんと対応してくれないという問題もありました。

介護サービスの利用を拒否する世帯は何を理由・原因としているのか?

この点をいかに速やかに(でも慌てずに)捉え、改善策を検討し、解決していけるか。

難しいですね。

ひとつとして同じケースはありませんから…。

でも、こうした事が起きないような制度等の整備が必要でしょうね。

さもないと、永遠に無くならない課題になってしまいます。


制度を作る・改定(改悪)する役人・議員と呼ばれる「国民の奉仕者」は、要介護者と共に生活している世帯、高齢者世帯の生活に触れて、そこで起こり得る問題を正確に把握して、現実に即した制度にして欲しいものです。

国民は役人の踏み台ではないし、政治の道具でもありませんから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする