社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

はつらつ体操

2021年07月14日 14時41分00秒 | お仕事
今年度ひとつめのはつらつ体操グループが立ち上がりました。

まずはお試し5回シリーズ。

今日はその第一回で、市の担当課から作業療法士さんが指導にきてくれました。

わかりやすいお話と、説明していただきながらの運動。

内容は…
・ストレッチング
・筋力トレーニング



高齢者中心の、介護予防活動のひとつですが、まあ、フレイル予防の体操ですね。

ただ体操だけではつまらないので、遊びの要素も入れていきます。

毎回違ったレクを教えてくれるので、それも楽しみでしょうか。

市内には200を越えるグループがあるそうです。

うちの地区はなかなかグループ作りが進みませんが…。


これから暑い夏…

水分摂取に気を配りながら、頑張りましょう。

私は地区内のグループまわり(訪問)しないと…。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校で講師

2021年06月26日 09時10分00秒 | お仕事
今年も某高校で講師をしてきました。

昨日、高校1年生の総合学習の授業の中で「ボランティア」について語らせていただきました。

昨年同様、コロナ禍のため学年生徒全員を集めることは困難なので、教室で講演し、他の教室にはリモートで同時配信する形となりました。

私は地域福祉ワーカーという立場から、「地域の中でのボランティア」について話をさせていただきました。

ボランティア

多分、今一番イメージされるのが「災害ボランティア」ではないかと思います。

特に近年大きな災害が目立つようになり、それに伴い活躍されるボランティアの姿もメディアに取り上げられていますからね。

一方、日常生活の中でのボランティアはというと、これがなかなか…。

「災害ボランティアには行っても、近所のことはなんにもしない」なんて言葉も聴かれたりします。

地域福祉ワーカーの立場としては、やはり日常生活の中でボランティアがどのように機能するのがいいのかな、と考えます。

地域の中では、昔は近所同士の助け合いが当たり前のようにありました。

しかし、いつからか、隣に住む人と話をしたこともない。顔も知らない。なんて時代に変わっています。

私は、地域の中ではボランティアというよりも「助け合い」という関わりが大切なのかな、と感じています。

おたがいさま

当たり前にこんなことばで助け合えたら、支えあえたらいいな、と思います。

それにしても、昨日お邪魔した高校の生徒さんは、みんな廊下ですれ違うときに「こんにちは」と挨拶してくれました。

「おたがいさま」の実践。
期待できそうに感じました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zoomで会議

2021年04月28日 12時07分00秒 | お仕事
仕事の会議がありました。

急遽Zoomでのリモート会議になり、職場ではリモート会議への参加環境が整わないため、在宅ワークとなりました。



たまたま、奥さんが自宅のPCを使ってZoom会議に参加してたので、初期設定は済んでいました。
ということで「ミーティングに参加」で済んだんですが、やっぱりリモートって善し悪しかな、と。

とりあえず、移動がなくて済むのと、マスク無しで参加出来るのが良いですね。

反面、会議の緊張感には欠けるかな。

音声が止まったりハウリング(?)起こしてよく聞こえなくなったり。

映像がフリーズしたり。
(この時は音声もフリーズしますね。)

チャットでなんとかフォローして、といった感じでした。

すべては主催者、参加者共にZoomに慣れていないのが原因かな、と。

これからはZoom使用率高くなるのかな~?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災者さんのお茶のみサロン

2021年03月30日 01時20分00秒 | お仕事
社会福祉協議会が主催してのお茶のみサロン。

一昨年の19号台風の被災者さん、特に現在も仮設住宅で生活されている方を対象に開催しているものです。

今回、縁あって参加してきました。

今も尚仮設住宅、みなし仮設住宅で生活されている方は多く、コロナも加わって、復興に向けては色々と思うようには進んでいないようです。

それでも参加者の皆さんは元気で、いろいろとお話も聞かせていただく事が出来ました。

みなさん、なかなか話も十分に出来ない環境で生活されているためか、あちこちで会話が弾んでいました。

「みなさんの笑顔で元気をもらえる」と言っていただきましたが、笑顔にしてくれるのは参加者のみなさんなんですよね。

暖かいパワーを頂けたお茶のみサロンでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も高校で講師してきました

2020年06月25日 15時17分00秒 | お仕事
昨年に引き続き、今年もとある公立高校で『ボランティア』をテーマに講師をしてきました。

今年は新型コロナウイルス感染予防のよはで、教室間をオンラインでつないでリモート授業でした。

30人程の生徒さんがいる教室でヘッドセットして、パワポ操作しながら話していると、それが他の4つの教室にプロジェクターで映し出されます。

何か不思議な気持ちでした。

生徒さんは1年生で、授業も6月になってから始まったとのことで、まだ生徒間でもぎこちなさがある中だったので、反応は昨年よりも薄め…。

まぁ仕方ないか。

それでも、生徒さんは静かに聞いていてくれました。
私の話なんかでもメモとったりしてくれてましたしね。

PCの設定などで途中トラブルもありましたが、何とか終了。
先生方も大変ですね。

大勢の生徒さんが、地域福祉とボランティアに関心を持って貰えたら嬉しいですね。

いや、それにしても慣れない事だらけで疲れた…。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする