goo blog サービス終了のお知らせ 

みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

名古屋・三重旅行5

2009-10-07 21:23:06 | 撮り鉄
西藤原を後にして、近鉄富田方面へ向かいます。 伊勢治田から乗ってきた電車で折り返して、まずは丹生川駅で下車。ここはボランティアが運営する「貨物鉄道博物館」があるのですが、開館日は毎月第一日曜日のみとのことで、この日はお休み。とは言え、展示車両は普通に見られますし、駅員さんとお話しして三岐線の撮影ポイントも教わったので、「貨物鉄道博物館」の横を通りつつ撮影ポイントへ向かいました。 . . . 本文を読む
コメント

名古屋・三重旅行4

2009-10-06 21:56:04 | 撮り鉄
阿下喜駅より歩くこと20分ほど。この日は天候が良く、9月下旬の割りに暑かったんですが、運動不足気味なので良い散歩くらいにはなりました。 伊勢治田駅にたどり着くと、そこには廃車になった601系(元西武鉄道571系)と元秩父鉄道のデキ200形が佇んでいました。 . . . 本文を読む
コメント

名古屋・三重旅行3

2009-10-05 00:03:46 | 乗り鉄
9/26にナゴヤドームで野球を楽しみ、その後は名古屋のビジネスホテルに宿泊しました。翌27日の日曜日は、夕方に帰りの新幹線を取ってあったため、日中はこれまで撮影/乗車していないところに行くことにしました。 8時前に近鉄名古屋駅へ到着。ホームを見ると、なんと20000系「楽」の姿が。団体専用列車のため、滅多にお目にかかれない形式にいきなり出会えるとは運がいい。すぐ発車しちゃったんですが、わずかな時間の間にしっかりカメラに納めました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

さらば立浪、工藤

2009-10-03 20:54:23 | 野球
名古屋・三重旅行の記事の途中ですが、ここで一旦中断して本日の横浜スタジアムでの観戦模様を掲載します。 今シーズン最後となるプロ野球公式戦、中日VS横浜のゲームに行ってきました。 今回は内野席より観戦。フェンスの低くなったハマスタは非常に写真が撮りやすく、ゲーム展開も中日有利で進んだため、今日は撮影しまくりました。 横浜ベイスターズの先発はエースのハマの番長こと三浦。しかし今日はコントロールが良 . . . 本文を読む
コメント

名古屋・三重旅行2

2009-10-01 21:51:21 | 野球
9/26にナゴヤドームで今期初の観戦をしました。多分、今期唯一のナゴヤドーム観戦でしょうね。 ナゴヤドーム到着時、場外ステージではOBの落合英二さんがトークショーをやっていました。 . . . 本文を読む
コメント