プシコの架空世界

ホレホレ触るとはじけるゾ。
理性がなければ狂いません(妄想の形成にも理性の助けがいる)。

僕と十戒 その二

2010年07月13日 09時05分34秒 | インポート

 『旧約聖書出エジプト記』の中のシナイ山でモーセが「十戒」を神から授与されたという物語。僕はこの物語を虚構(フィクション)だと思っています。

だけど僕は十戒の価値は大いに認めています。僕は、一人ひとりの人間が十戒を気持ちよく守りつつ生きられたら、理想的な社会が出来上がると思っています。

 でも僕がそこで注意してほしいことがあります。それは僕が十戒を、単なる人間の思考の産物ではなくて、人間観察の産物だと思っているということです。

なぜかというと僕は十戒とは、人間の霊魂はどういうことをすると生き生きとしまたは駄目になっていくのかを、偏見のない心の目で見つめ続けた人間によって定められたものだと思っているからです。

また僕は、彼にそれができたのは、そもそも人間に対する暖かい関心つまり愛があったからだとも思っています。

 だから僕は、十戒を守る意味を理解しようとせずに無自覚的に生きてしまう人間には、罪を犯し(的をはずし)中味がスカスカの果実みたいになる危険性があると思っているのです。十戒を守る意味とは守ることで守られるという実感を得られるということです。

僕は理想というものをあまり信用していません。ある理想が単なる妄想に過ぎなかったというようなことは過去の事例を挙げればきりがないからです。

 十戒は、人間が厳しいこの世にありながらも、己の人生の本当の目的を生涯求め続けるにはどうしたら良いかという問題意識から生まれたのだと思います。別の言い方をすれば十戒は、人間にとって本当の目的は最初から明確ではなく名無しの神を求めながら人生の歩みを進めていくうちに分かってくることだという認識があるから、定めてあるのだと思います。要するに十戒はこの世で人間が迷子にならないように携えておくべき羅針儀の役目を果たすものだと思います。

 僕がこのように思えるまで二十年かかりました。

 自分の弱さを克服することは大切だと思います。だけどこの世には越えてはならないものがある。僕はそれが十戒だと思っているのです。

本人が良かれと思って為したから善いという問題ではないのです。なぜなら世間で悪事とされる行為を為した者だってみんな良かれと思って為したからです。

破戒はすなわち破戒者と関係する他者に破戒者の存在を見失わせ結果的に他者だけでなく己自身も損なわせることだということを知ってほしいです。残るのは苦い味だけで実りがないことを知るには実際失敗して痛い目に会わなければならないのでしょうか。そんなことはないと思います。

また、人と接する時にはなるべく思い遣りをもって(相手の立場や気持ちなどをいたわる気持ちで考えて)生きていけたらいいのですが、基準が定まっていないと人間の為すことは多少にかかわらず遣り過ぎになるものなので、そういう意味でも十戒を定めておく必要はあると思います。

 でも僕は、他人に十戒を押し付けようとは、思っていません。なぜなら、僕は十戒を内面の規範としましたが、それは誰か他の人に命令されたからではないからです。

 僕は、深夜「虚無」と単独者として向かい合ったから、十戒を内面化せざるを得なかったのです。僕は、浮かび上がる自意識(自分の卑劣さ、愚かさといった弱さ)をなんとか落ち着かせるために、こんなことにならないように日中はできるだけ正しく生きようと決意したのです。

 そして僕に正しい行いをさせようと決意させ守ろうとさせるから、虚無は神だったと思うのです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イエスと善悪について | トップ | 善悪二元論を越えて »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(昨日の続き)僕も僕を苦しめたのは神では無くて... (マーちゃん)
2010-07-13 14:21:32
僕がやった悪事の分だけ苦しめろ、だけど殺すな。みたいに。
実際は何処から神で何処から悪魔なのか善く分からないのです。でも苦しむ事によって自分のカルマが消化されていって段々と楽になってきたので嬉しいです。
返信する
僕は十戒をそれ程重要だとは思ってませんのでたあ... (マーちゃん)
2010-07-13 14:39:58
しかし「十戒を守る意味とは守ることで守られるという実感を得られる事です」。とか「十戒はこの世で人間が迷子にならないように携えておくべき羅針儀の役目を果たすものだと思います」。などは分かる気がします。そして悪い事をした者だって善い事だと思ってした、その人にとっては良い事だったのですと言うのは僕の経験に照らし合わせても正しいと思います。
最後に、たあちゃんが経験した「虚無」、強烈だったんですね。それと向かい合ったから十戒を内面化せざるを得なかったのですね。
「虚無」がそんなにもたあちゃんの思想に影響を与えていたとは思いもしませんでした。


返信する
サタンの元の意味は「中傷する者」「訴える者」だ... (たあちゃん)
2010-07-13 16:09:38
サタンの元の意味は「中傷する者」「訴える者」だったそうです。人間の罪を神に告発する者といった意味の普通名詞だったそうです。だから人間の側に罪がなければ手出しはできないのだと思います。マーちゃんは罪とは具体的にどのようなものだと思いますか?虚無は他人と共有できるものではないゆえに辛いものがあります。今現在もこの世の人々は生き続けていますが、虚無に襲われるということは極めて個人的な体験であり、ものすごい孤独を感じます。神経のメーターが振り切れるくらい自意識が強くなり白痴にでもなってしまうんじゃないかと思うほどです。
返信する
成るほど、サタンにはそんな意味があったんですね。 (マーちゃん)
2010-07-13 17:40:33
罪とは具体的に言えば、窃盗、殺人、姦淫、偽証、傷害ぐらいしか思いつかないけど、十戒がここで出てくるね。やっぱり十戒を破るのが罪だという事になるね。
返信する

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事