ずーっと前から「使おう、使わなければ!」と思っていた乾燥ヨモギ
「草もち」は好きなのですが、なんとなく余裕がなくてずっと作っていませんでした
先日黒胡麻ペーストでおはぎを作ろうかと考えていたところ、ヨモギの存在を思い出したので「ヨモギおはぎはどうだろうか?」と一瞬ひらめいたのですが、なんせこの暑さ
「もっちり&しっかり」したものを食べたくなかったので、沖縄料理の「ヨモギ雑炊」をヒントに?お粥にしてみる事にしました
アジアンデザートによくある甘いお粥風です。
《ヨモギのお粥+黒胡麻ペーストトッピング》 米 ヨモギ 黒胡麻ペースト
作り方:乾燥ヨモギを熱湯で戻す→お粥と合わせる→黒胡麻ペーストをのせる
ヨモギ味だと甘い味を連想するので、甘みをつけないお粥はなんだか少し物足りない気がしましたが、黒胡麻ペーストを混ぜ合わせて甘みが加わると美味しかったです
ヨモギは生薬名を「艾葉」と言い、お灸の材料にもなります。
味は苦・辛、性は温で、肝・脾・腎経に入ります。
効能は温経止血(黒くなるまで炒めて使う)、散寒調経、安胎
となっているので、普段から下腹が冷えやすい人、生理痛があり温めると緩和する人、妊婦さんには嬉しい食材です。
冷たい物をたくさん食べたくなる季節ですが、女性の方は特に生理前1週間から生理中にかけては身体を冷やさないように気をつけましょう。
血は冷えると凝固する性質を持っていますので、冷やすと血の流れが悪くなり、痛みの原因にもなります。
暑くて身体は火照っていても身体の内部は冷えやすいので気をつけましょう
ただ、生理前にやたらと冷たい物を食べたり飲んだりしたくなり、生理の周期も短めで量も大目な人は、熱が余りすぎている事も考えられるので、唐辛子、スパイス、大蒜、しょうが、葱などの刺激物は控えて野菜や果物をたっぷり摂る様に心がけるといいですよ
まだまだ乾燥ヨモギはあるので、「ヨモギあんぱん」か「笹団子」を作ってみたいと思いつつ(やっぱりヨモギには小豆餡がベストだと思ったのです)
暑いので和菓子なら水羊羹か水饅頭あたりを食べたいな~
と言うわけで、暑さが苦手な私は涼しくなるまでヨモギはしまっておく事にします
「草もち」は好きなのですが、なんとなく余裕がなくてずっと作っていませんでした
先日黒胡麻ペーストでおはぎを作ろうかと考えていたところ、ヨモギの存在を思い出したので「ヨモギおはぎはどうだろうか?」と一瞬ひらめいたのですが、なんせこの暑さ
「もっちり&しっかり」したものを食べたくなかったので、沖縄料理の「ヨモギ雑炊」をヒントに?お粥にしてみる事にしました
アジアンデザートによくある甘いお粥風です。
《ヨモギのお粥+黒胡麻ペーストトッピング》 米 ヨモギ 黒胡麻ペースト
作り方:乾燥ヨモギを熱湯で戻す→お粥と合わせる→黒胡麻ペーストをのせる
ヨモギ味だと甘い味を連想するので、甘みをつけないお粥はなんだか少し物足りない気がしましたが、黒胡麻ペーストを混ぜ合わせて甘みが加わると美味しかったです
ヨモギは生薬名を「艾葉」と言い、お灸の材料にもなります。
味は苦・辛、性は温で、肝・脾・腎経に入ります。
効能は温経止血(黒くなるまで炒めて使う)、散寒調経、安胎
となっているので、普段から下腹が冷えやすい人、生理痛があり温めると緩和する人、妊婦さんには嬉しい食材です。
冷たい物をたくさん食べたくなる季節ですが、女性の方は特に生理前1週間から生理中にかけては身体を冷やさないように気をつけましょう。
血は冷えると凝固する性質を持っていますので、冷やすと血の流れが悪くなり、痛みの原因にもなります。
暑くて身体は火照っていても身体の内部は冷えやすいので気をつけましょう
ただ、生理前にやたらと冷たい物を食べたり飲んだりしたくなり、生理の周期も短めで量も大目な人は、熱が余りすぎている事も考えられるので、唐辛子、スパイス、大蒜、しょうが、葱などの刺激物は控えて野菜や果物をたっぷり摂る様に心がけるといいですよ
まだまだ乾燥ヨモギはあるので、「ヨモギあんぱん」か「笹団子」を作ってみたいと思いつつ(やっぱりヨモギには小豆餡がベストだと思ったのです)
暑いので和菓子なら水羊羹か水饅頭あたりを食べたいな~
と言うわけで、暑さが苦手な私は涼しくなるまでヨモギはしまっておく事にします