あっという間に2週間が経ってしまいました。
季節はすっかり夏ですね。 梅雨入りしたと言うのにぃ~
今朝も姫は外が明るくなると同時に(4時半!)活動を始め、今は食後の朝寝中。昨夜は家の中に迷い込んだコウモリ相手にかなりエキサイティングしておりました。かなり元気です
昼間は「大丈夫?」って声かけたくなるくらい暑そうにずーっと寝ていますケド
22日は「夏至」です。一年で一番昼間が長い日。「陽」のピークです。とは言えすぐには衰えないのが「陽」のスゴイところ 「余熱」があるため、この夏至の日から本格的に暑くなるようです。
今年は例年以上に夏の暑さに苦しめられそうな予感。と言うか、私は既にギブアップです
夏至の日は一年の中で陰陽の気が交わる大事な時です。冬季に発生しやすい慢性病は、夏季の病状が穏やかなときに調えると、治癒や病気の発作を軽減するのに有効的です
そういえば、中国に留学中は夏のイベント?として、大勢の喘息の患者が薬を貼ってもらいに病院に押し寄せる日がありました。←生薬で調合した薬をツボに貼る
この「発作を軽減」するという事は、結構重要だと思います。「一生治らない」と言われるような病気でも、病状が穏やかで発作する回数が少なくなったり、軽くなったりするっていいと思いませんか?「治らない」ことが辛いのではなく、「症状が出る」事が辛いんですからね。 前向きに考えたいものです
冬の寒さが苦手で日向ぼっこが好き温かい飲み物がすきなんて陽虚タイプの人は、この時期に冷たい物を摂り過ぎたりクーラーにあたり過ぎたり、冷たい水シャワーを浴びたりなんてことをしてますます「陽」を損なわないように気をつけましょう。
飲食面では、この時期オススメのメニューには冬瓜、緑豆、豆腐、トマト、インゲン蓮の葉、レタス等が使われていて、決明子茶、杏仁麦門茶、烏梅ジュース等の飲み物が紹介されています。
中国では「冬至に餃子、夏至に麺」とも言われていて、夏至の日には麺類を食べる事があるようです。詳しい理由は手元の本には記載が無いのですが、「新小麦を味わう」意味もあるそうです。
「新米」には馴染みのある私ですが、「新小麦」とは意識した事がありませんでした。新ジャガ、新玉葱、新蕎麦とかはよく耳にするのに、、、
うどんを良く食べる地方では「新小麦」も楽しみとなっているのでしょうかね?
今日も暑くなりそうです
庭一面西瓜畑だったらものすごーく嬉しいのに
季節はすっかり夏ですね。 梅雨入りしたと言うのにぃ~
今朝も姫は外が明るくなると同時に(4時半!)活動を始め、今は食後の朝寝中。昨夜は家の中に迷い込んだコウモリ相手にかなりエキサイティングしておりました。かなり元気です
昼間は「大丈夫?」って声かけたくなるくらい暑そうにずーっと寝ていますケド
22日は「夏至」です。一年で一番昼間が長い日。「陽」のピークです。とは言えすぐには衰えないのが「陽」のスゴイところ 「余熱」があるため、この夏至の日から本格的に暑くなるようです。
今年は例年以上に夏の暑さに苦しめられそうな予感。と言うか、私は既にギブアップです
夏至の日は一年の中で陰陽の気が交わる大事な時です。冬季に発生しやすい慢性病は、夏季の病状が穏やかなときに調えると、治癒や病気の発作を軽減するのに有効的です
そういえば、中国に留学中は夏のイベント?として、大勢の喘息の患者が薬を貼ってもらいに病院に押し寄せる日がありました。←生薬で調合した薬をツボに貼る
この「発作を軽減」するという事は、結構重要だと思います。「一生治らない」と言われるような病気でも、病状が穏やかで発作する回数が少なくなったり、軽くなったりするっていいと思いませんか?「治らない」ことが辛いのではなく、「症状が出る」事が辛いんですからね。 前向きに考えたいものです
冬の寒さが苦手で日向ぼっこが好き温かい飲み物がすきなんて陽虚タイプの人は、この時期に冷たい物を摂り過ぎたりクーラーにあたり過ぎたり、冷たい水シャワーを浴びたりなんてことをしてますます「陽」を損なわないように気をつけましょう。
飲食面では、この時期オススメのメニューには冬瓜、緑豆、豆腐、トマト、インゲン蓮の葉、レタス等が使われていて、決明子茶、杏仁麦門茶、烏梅ジュース等の飲み物が紹介されています。
中国では「冬至に餃子、夏至に麺」とも言われていて、夏至の日には麺類を食べる事があるようです。詳しい理由は手元の本には記載が無いのですが、「新小麦を味わう」意味もあるそうです。
「新米」には馴染みのある私ですが、「新小麦」とは意識した事がありませんでした。新ジャガ、新玉葱、新蕎麦とかはよく耳にするのに、、、
うどんを良く食べる地方では「新小麦」も楽しみとなっているのでしょうかね?
今日も暑くなりそうです
庭一面西瓜畑だったらものすごーく嬉しいのに