Thりーど(HN)

な、なんでも挑戦!
 ブログオープン:2009/12/13
 ブログ引っ越し:2014/11/29

南蛮漬け&茄子揚げ浸し

2013年06月09日 07時32分05秒 | 日記・エッセイ・コラム

々に南蛮漬けを作った。
 

 キッズが前から、鯵の南蛮漬けが食べたいと言っていたので、そのリクエストに答えて、作った。
 小鯵の入荷が無かったので、店頭に並ぶことがなかった。
 あるデパートに入店している魚屋さんのはなしでは、今年は、なかなか取れていないらしい。
 先日、あるスーパーで、豆鯵(ほんとに小さな豆鯵)があったので、作ることになった。
 かなり前だが、鯵がなかったので、キスで南蛮漬けを作ったが、キスもなかなかいけた。
 でも、やっぱり鯵が一番美味いと感じる。それも、手の平サイズの小鯵がベストなのであるが、今回は、豆鯵である。

 どうせ、油を使うならと、すの揚げ浸しも併せて作った。
nasu.jpgNasu

    

 蛮漬けの漬け野菜は、定番の玉ねぎと人参のみ。たれは、すし酢、醤油(出汁入り)、砂糖。
 一時間以上、たれに漬け込む。
 長時間漬け込むことで、野菜によく味がしみ込み、美味しくなる。

nan.jpgNan

 鯵は、普通ゼイゴをとらないといけないが、豆鯵は、さほどかたくないので、そのままとらないでから揚げにする。
 から揚げは、小麦粉と片栗粉を半々に入れたビニール袋に、豆鯵をいれ、袋を底からたたき上げてまぶします。
 (片栗粉を使うと、油が汚れるので、先に、茄子の揚げ浸しを調理)

nan2.jpgNan2

 小麦粉と片栗粉をまぶした豆鯵は、低温(160℃)位で、じっくり揚げ、最後に高温で軽く揚げ色を付ける。
 熱々を食べてもよし、冷めても美味い。

 茄子の揚げ浸しは、ごく普通にだし汁と醤油、砂糖。(砂糖の代わりに味醂でもいい、甘さ控えめの場合は、味醂がベストかな)

 なすは、油に入れて油に馴染んだら揚げ、油を十分に取ってから汁にひたすと美味いです。
 茄子の揚げ浸しは、なんといっても出汁が決めてだと思う。
 出汁の効いた、汁に漬け込み、食べるときには、おろし大根とおろし人参を混ぜ合わせたおろしをつけて食べる。
 うまいですよぉ~。 (^^

                                                                           いん

コメント (6)