Thりーど(HN)

な、なんでも挑戦!
 ブログオープン:2009/12/13
 ブログ引っ越し:2014/11/29

IP 漏れ

2011年09月16日 10時52分10秒 | デジタル・インターネット

いにこのネタまで・・・

 IP漏れは、ネットをやり始めたころから気にしていたことでした。
 (このネタはお蔵いりしていたネタなんですねぇ~)

 ネタ切れかな。
 (今、PC分解その2を下書き中ではありますが・・)

 今さらIP漏れっといいっても誰もが知っていることだからと・・・
 躊躇していたが、ついにネタ切れで・・・

 IPは、ご存じのごとく、インターネットの住所にあたる。
 だから、IPアドレスが分かれば、ネット接続業者がIP逆引きで判明する。
 そのインターネット接続業者は、IP1つ1つに何時何分に誰が接続して
 いたかログ情報が残される。
 通常は、この情報は個人情報法に基づき保護されるわけであるが、
 重大な事件が発生した場合は、某局から開示請求が出されることになる。
  (結構サスペンス劇場みたいな感じかな?)
 (個人でも、IPアドレスから結構な情報を入手することが可能であるが・・)

      

 本題にもどそう。
 IPれとは、お使いのブラウザが勝手に吐き出している情報のことを言っている。
 情報には、
  1)ユーザ関連の情報
    2)ブラウザ関連の情報
    3)プロキシ関連の情報
                 がある。

env.jpgEnv

   中でも 1)のユーザ関連情報は、ユーザのIPアドレスや、ユーザのホスト名が吐き出されているのは注目すべき点である。

 3)のプロキシに関連するのであるが、その昔(かれこれ2,3十年前になるか)ネットでチャットをよくやった時期がある。
 やはり、チャットでIP漏れが気になり、よく京都大学のプロキシサーバーを利用させてもらった。
 俗にプロキシサーバーを利用することを、”串をさす”などと云う。
 プロキシサーバーにも、いろいろな種類がある。
  匿名性があるサーバーと非匿名性のサーバー。
 プロキシサーバーを利用するとは、そのサーバー経由で、ネット上のURLへ接続することである。
 そのため、サーバーから接続先のURLへ、必要以上の情報を流さない場合は、匿名性があるサーバーとなる。
 逆に、接続先に、ユーザー情報をそのまま流すサーバーは、匿名性がないサーバーといえる。

 いずれにしろ、ネットアクセスは、足跡が残るので、ある意味匿名性はないのと等しい。
 こんなこと書くと2Chあたりで、スレッドネタで炎上することになるかもしれないが・・・

 自分のブラウザがどのような情報を出しているかみたい場合は、下記
 にてチェックしてみてください。

ENV Checker(http://envchk.conten2.com/)

 

  付け加えておくことがある。
 通常LANの通信プロトコル(TCP-IPなど)では、MACアドレスという機器特有の番号を通信で出力している。PCの中身を見たことがある人は多分ご存じたと思うが、2x3cm四方の基盤に紙が貼りつけてあるから一目でわかる。このMAC番号こそ、使用しているPCを特定する唯一の番号で、この番号からどこの国のメーカーの○○番号の物だと識別することができる。
 過去にMACアドレスの記事があったと思う。興味のある方はどうぞ。
 (MACアドレス:http://blog.goo.ne.jp/thread32/d/20100816

 

                                                                           いん

コメント (4)