紙屋さんブログ

土佐の自然を愛する親父です。

今朝、空気には湿気が消えていて,涼しいと云うよりは,肌寒く

2018年07月11日 17時53分15秒 | 日記
 今朝は,雲一つない快晴、気温21度でした。 朝6時過ぎに庭に出たのですが,空気には湿気が消えていて,涼しいと云うよりは,肌寒く感じました。 今日は須崎市の病院に,2ヶ月分の薬の処方箋を頂きにかみさんと二人で出かけるので,畑は出来なかったですが・・・この涼しさをみて・・・2〜3日中からは「畑で土を掘り返す」のは7時〜8時〜9時までの間開けにしようとと、決めました。
 須崎市のスーパ−で,買い物を済ませ魚屋に寄ったら・・・「鰹が,獲れ過ぎ!」、 氷を入れたトロ箱に放り込んでいる鰹が、何と,一本600円物から,・・・普段2千2〜300円物が,@900円です。 900円物を一本買ったので、片身+一節は冷凍にします。
 今日のジムの老人の「体操」は、サポーターが劇小人数? 老人会のグランドゴルフや,ゲームが梼原町であったからです。 お陰で,ジム後の風呂も静かでした。 写真は,高知自動車道の大豊インターから下りて国道32号線で,阿波池田の池田インターで上がる迂回路の地図です。

  トランプさんの「ヤラセ」奥の手? (これは出来ないはず) 密かに円安に持って行ってる? 円安になれば(10日・17時時点は1ドル=111円07銭)・・・・何が困りますか。 1ドルを買うのに、130円も払う事になってとしたら,解りやすいです。 日本は資源輸入国(国内輸入企業の円売り・ドル買いも円相場を押し下げた)ですから・・・大変です。
 
 不思議な事がもう一つ・・・「高槻」の「地震災害」です。 何にも云わなくなりました・・・大阪も大雨が続いたはずです。・・・それにしてもこの一ヶ月中に、悪い天災が三ツも重なる(北大阪地震・7号台風・西日本集中豪雨)とは、日本でも、これだけ揃うのは・・・滅多に無い事ですね。・・・炊事も出来ないし,洗濯も出来ないし,風呂にも入れないのです。(タオル一本,取り替える下着も無い・・・でも、一番困るのが男女ともお便所! 特に、立ちションも出来ない女性の「トイレ」です。 次に女性の生理・・・?) これで,「南海大地震」でも来たものなら目も当てられないです。
 「線路点検」で止っていた・・・「JR土讃線」は、10日午後4時半すぎ、徳島県の阿波池田駅〜土佐山田駅の間の上下線で普通列車の運転を再開し・・・高松・岡山に向かう「特急列車」も午後、順次再開し全線が再開しました・・・ヤレヤレですね。
 
 四国内「高速道路」も、8日午後9時半までに、高知自動車道・川之江東ジャンクション(JCT)―大豊インターチェンジ(IC)間を除く・・・すべての区間で、通行止めが解除しています。・・・但し,私が住んでいる「須崎市〜津野町〜」を通る「国道・197号線」は,愛媛県「肱川」の氾濫もあり,「道路が陥没」していて不通。 「大洲」・内子・八幡浜方面には行けません。

 5月28日に、EMSで「ブラジル」に送った小包です・・・7月10日、やっとサンパウロの姪の元に着きました。 ブラジルでは5月に大規模なトラックストもあったのですが、今のブラジルでは「税関」がきびしくなって、50,00ドル以上の荷物は(60%関税)、「中央郵便局」で止められて、荷物検査・調べられるらしいです。 普段なら20日以内には着く荷物が倍の40日まで掛かりました・・・内心は,諦めて再び荷物を作り,ブラジルに送ろうかと思っていた矢先です。
 昔なら数回あった・・・荷物行方不明の状態(国情)は、避けられる様になったのですね,良かったです。
 
  これは手に入れたい「優れもの」です。 千葉工業大学未来ロボット技術研究センターは、変形する搭乗型・ 知能ロボット・・・「乗り物」や、「運搬」などの複数の役割を果たすロボット「CanguRo」(前輪が2輪車+後輪1輪車:64kg:モーターによる前輪駆動・・・小型軽量な駆動ユニットは、日本トムソン株式会社と共同開発)を開発しました。 (持続走行時間・距離と,乗り物安全性は改良の余地有り)
 何処の自動車メーカーとタイアップしているでしょうかね。・・・全長は550mm(ロイドモード)/750mm(ライドモード)。幅は440mm。重量64kg。時速10km。バッテリはリチウムフェライト(52.8V)。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿