今朝は、気温22度で無風、曇りでしたが7時丁度には集中豪雨もどきの雨・・・そして、9時前には雨は上がり、9時半には再び小雨でした。 うっとうしい日です。 カボチャの花の交配も雨上がり数10分後を狙って行い、交配後は雨がかからないように大きな葉っぱを花の上に被せました・・・これでは?無理だとは思いますが?
午前11時半の歯医者の予約に出ようとするとかみさんが「時間は遅く掛かるの?」との問い合わせ「噛み合わせ調整だから、直ぐに済む」と云うと、一緒に行く!でした。
11時40分に歯医者は終って、直ぐ前のスーパーフジで、久礼の鰹を買いマルナカ迄行ったのが・・・12時50分。 須崎市は丁度の暴風雨、広場のシュロの木がしなっていました。 此の時刻・・・宇和島市に14年ぶりに再上陸したそうです。 津野町に帰ると、流石に津野町は山間なんで「風」はおとなしくって猛烈な豪雨のみ・・・。
「台風3号」は、午前8時ごろ、長崎市付近に上陸し、正午すぎ、愛媛県「宇和島市」付近に再上陸しました。午後1時には松山市の南50キロ付近を1時間に55キロの速度で東北東へ進んでいると見られます」でした。 宇和島〜葉山間も(宇和島〜松山間も・・・)50数kmの距離ですから,14時前には雨も上がり、おさまっていましたです(写真)。・・・これから咲く庭のヒマワリは西向いて曲がっている程度で終ってくれましたが、「七夕飾り」8本の飾り半分近く・・・が、道路に落ちて散らばりました、残念です。
先日、ブルーノ君を案内して阿倍野ハルカスや、天王寺・阿倍野あたりで遊びましたが、「阿倍野交差点」終点・始発の路面電車「阪堺電車」も、道幅が拡張されて立派なもんです。・・・様変わりの都市開発で天王寺・阿倍野では、新築ビル(商業用)ラッシュ! 心底ビックリしたのですが・・・「3日」発表の「近畿2府4県」の「路線価」の対前年・変動率・・・で、「大阪ミナミ近隣4地点」が“ベスト10”入りしています。(土地価格が凄く上がりましたですね)
大阪市中央区心斎橋筋2(1位、36%)▽同天王寺区悲田院町(5位、22・9%)▽同浪速区難波中2(6位、20・9・・・関西国際空港と大阪市内を結ぶ難波、観光客でにぎわう心斎橋に加え、訪日外国人観光客のインバウンド需要増の波及効果が表れたのです。
新築分譲マンションの販売も堅調ですし、驚いた事に、高級リゾートの「星野リゾート」(軽井沢町)が、通天閣近くで高級ホテル「都市型ホテル」の建設を予定しているのです。(もはや昼間から酔っぱらいの居る浮浪者の町じゃー無いです)・・・一方、キタの同北区角田町の上昇率は「15・7%」で、「上げ幅」は前年比160万円で、256万円の大幅アップの「心斎橋筋2」が抜きましたです。(地元町の原住民達は高値で家を売り、好きな所に移住ですね)
国土交通省は、「外国人旅行客誘致」で地方空港を後押しするため、仙台や広島、熊本など全国の「27空港」を「訪日誘客支援空港」に認定する方針(国際線の着陸料を減免・・・最大で3年間半額か、1年間無料)を固めたのですが・・・残念ながら四国では徳島・高松・松山が入り、小松・米子・岡山も入り・・・名所旧跡・温泉の無い高知はババ抜きの待遇,悲しいです(徳島・高松・松山から高知市には「トイレ休憩」範囲内の約1時間半の移動です)。
「キリンビール」宣伝文句・高知限定広告「たっすいがは、イカン」(キリンラガー)で販路挽回した、高知のキリン支店長が「講演行脚」をしているそうです。
1995年秋、高知支店長に着任。 飲食店に酒を配達する酒販店を中心した従来の「間接営業」から、飲食店を多く回る「直接営業」に切り替えたのです。 答えは、「現場に有り」ですね。
・・・合わせて導入したのが「結果のコミュニケーション」・・・ 社員が「自発的に目標」を定め、「リーダーと約束」し、結果を検証する手法でした。
当時の社長、高知支店を視察の際、女性社員が「ラガーの味を元に戻してください」と直訴(人気の出ていたスーパードライに合わわせ、苦みを抑えていた)!
本社は98年1月、苦みを復活し、再「リニューアル・ラガー」を発表。 アサヒに抜かれていた飲食店への営業マンの活動量も増え、97年に飲食店の開拓店数が四国で1位になったのです。(毎日レポート)
ビールや、日本酒などの酒の消費量は減少傾向が続いています。・・・国税庁によりますと、平成8年には965万キロリットルだった酒全体の消費量は、「平成27年」にはおよそ「13%減り」、847万キロリットルになりました。
内訳では・・・、焼酎やリキュールなどの消費量は増える一方(安く酔える)で、価格の高く付くビールや、日本酒はこの「19年間」で・・・60%から50%ほど落ち込んでいるのですから、大変です。
午前11時半の歯医者の予約に出ようとするとかみさんが「時間は遅く掛かるの?」との問い合わせ「噛み合わせ調整だから、直ぐに済む」と云うと、一緒に行く!でした。
11時40分に歯医者は終って、直ぐ前のスーパーフジで、久礼の鰹を買いマルナカ迄行ったのが・・・12時50分。 須崎市は丁度の暴風雨、広場のシュロの木がしなっていました。 此の時刻・・・宇和島市に14年ぶりに再上陸したそうです。 津野町に帰ると、流石に津野町は山間なんで「風」はおとなしくって猛烈な豪雨のみ・・・。
「台風3号」は、午前8時ごろ、長崎市付近に上陸し、正午すぎ、愛媛県「宇和島市」付近に再上陸しました。午後1時には松山市の南50キロ付近を1時間に55キロの速度で東北東へ進んでいると見られます」でした。 宇和島〜葉山間も(宇和島〜松山間も・・・)50数kmの距離ですから,14時前には雨も上がり、おさまっていましたです(写真)。・・・これから咲く庭のヒマワリは西向いて曲がっている程度で終ってくれましたが、「七夕飾り」8本の飾り半分近く・・・が、道路に落ちて散らばりました、残念です。
先日、ブルーノ君を案内して阿倍野ハルカスや、天王寺・阿倍野あたりで遊びましたが、「阿倍野交差点」終点・始発の路面電車「阪堺電車」も、道幅が拡張されて立派なもんです。・・・様変わりの都市開発で天王寺・阿倍野では、新築ビル(商業用)ラッシュ! 心底ビックリしたのですが・・・「3日」発表の「近畿2府4県」の「路線価」の対前年・変動率・・・で、「大阪ミナミ近隣4地点」が“ベスト10”入りしています。(土地価格が凄く上がりましたですね)
大阪市中央区心斎橋筋2(1位、36%)▽同天王寺区悲田院町(5位、22・9%)▽同浪速区難波中2(6位、20・9・・・関西国際空港と大阪市内を結ぶ難波、観光客でにぎわう心斎橋に加え、訪日外国人観光客のインバウンド需要増の波及効果が表れたのです。
新築分譲マンションの販売も堅調ですし、驚いた事に、高級リゾートの「星野リゾート」(軽井沢町)が、通天閣近くで高級ホテル「都市型ホテル」の建設を予定しているのです。(もはや昼間から酔っぱらいの居る浮浪者の町じゃー無いです)・・・一方、キタの同北区角田町の上昇率は「15・7%」で、「上げ幅」は前年比160万円で、256万円の大幅アップの「心斎橋筋2」が抜きましたです。(地元町の原住民達は高値で家を売り、好きな所に移住ですね)
国土交通省は、「外国人旅行客誘致」で地方空港を後押しするため、仙台や広島、熊本など全国の「27空港」を「訪日誘客支援空港」に認定する方針(国際線の着陸料を減免・・・最大で3年間半額か、1年間無料)を固めたのですが・・・残念ながら四国では徳島・高松・松山が入り、小松・米子・岡山も入り・・・名所旧跡・温泉の無い高知はババ抜きの待遇,悲しいです(徳島・高松・松山から高知市には「トイレ休憩」範囲内の約1時間半の移動です)。
「キリンビール」宣伝文句・高知限定広告「たっすいがは、イカン」(キリンラガー)で販路挽回した、高知のキリン支店長が「講演行脚」をしているそうです。
1995年秋、高知支店長に着任。 飲食店に酒を配達する酒販店を中心した従来の「間接営業」から、飲食店を多く回る「直接営業」に切り替えたのです。 答えは、「現場に有り」ですね。
・・・合わせて導入したのが「結果のコミュニケーション」・・・ 社員が「自発的に目標」を定め、「リーダーと約束」し、結果を検証する手法でした。
当時の社長、高知支店を視察の際、女性社員が「ラガーの味を元に戻してください」と直訴(人気の出ていたスーパードライに合わわせ、苦みを抑えていた)!
本社は98年1月、苦みを復活し、再「リニューアル・ラガー」を発表。 アサヒに抜かれていた飲食店への営業マンの活動量も増え、97年に飲食店の開拓店数が四国で1位になったのです。(毎日レポート)
ビールや、日本酒などの酒の消費量は減少傾向が続いています。・・・国税庁によりますと、平成8年には965万キロリットルだった酒全体の消費量は、「平成27年」にはおよそ「13%減り」、847万キロリットルになりました。
内訳では・・・、焼酎やリキュールなどの消費量は増える一方(安く酔える)で、価格の高く付くビールや、日本酒はこの「19年間」で・・・60%から50%ほど落ち込んでいるのですから、大変です。