山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

高麗駅から飯能駅(その5)

2021-10-19 05:00:00 | 日常の出来事
9月15日


ここから山道に入ります。



ガンクビソウが咲いていました。
タバコのキセルの頭の部分を雁首(がんくび)と
いいます。
それに似ているので、こんな名前がつきました。



ヤマジノホトトギスです。



ヤマホトトギスの花柱には斑点があります。
このヤマジノホトトギスには斑点がありません。


これをみればよくわかります。



静かな山道です。



シュウブンソウ・・・
秋分の頃咲く花です。



峠がみえてきました。



高麗峠です。
標高177mです。


ここでランチにしました。
この日はどこかでラーメンでも食べるつもりでした。
持っていたのはこれだけでした。



10分ほど休憩して再び先に進みます。



誰にも会わない山道です。
左の金網はゴルフ場の柵です。


シラヤマギクが咲いていました。
花びらがまばらになっているのが特徴です。



オトコヨウゾメの実がぶら下がっていました。
春に白い小さな花を咲かせます。


****************************************************

◎付 録

昨日(18日)の朝5時半の外気温です。



6℃でした。
一気に冬がきたような感じでした。


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高麗駅から飯能駅(その4) | トップ | 高麗駅から飯能駅(最終回) »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤマとヤマジの違い (地理佐渡..)
2021-10-19 06:32:20
おはようございます。

なるほど、似た種があるのですね。
ヤマホトトギスとヤマジノホトトギス。
近所で見かけたのは台湾ホトトギスと
思っていましたが、撮影して確認もし
ておきたいですねぇ。
返信する
高麗駅から飯能駅 (mcnj)
2021-10-19 06:43:09
お早うございます。

冷え込みましたね。
もう、冬も間近になってきました。

峠を越えるのですね。
ホトトギスが沢山咲いていましたね。
返信する
山小屋さん おはようございます。 (4321mtmt)
2021-10-19 07:48:24
山道に入りましたね。

それにしても
ヤマホトトギスとヤマジノホオトギス。
見分けるのは難しいですね。
こんがらがりそうです。

今朝は冷たいですね。
ラーメンが美味しそうです。
雨も降ってきそうで、ラジオ体操、お休みしました。
返信する
Unknown (hirugao)
2021-10-19 07:56:26
ヤマジノホトトギスには斑点が無いのですね
家のを後で見てみます

6度でしたか・・・
我が家の外は何度だったのかな
ほんとうに冬の気温ですね
返信する
Unknown (村夫子BUN)
2021-10-19 08:53:57
昨日はOHC+1(若きヘボ研究者)でヘボ追いでした。
修士論文のためのヘボ追いでしたが、寒くてヘボが居ませんでした。
1年で1番ヘボが多い時期にヘボが居ないのは驚きでした。
1つだけ見つかったので論文も何とかなるでしょう。
標高1,000m付近は昼でも10℃を越えませんでした。
返信する
おはようございます。 (hase)
2021-10-19 09:52:51
山の中に入るには食料持参でないとですね。
これだけでも持っていて良かったですね。
ホトトギスには種類があるのですね。
返信する
お早う御座います(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2021-10-19 09:54:03
  お早う御座います 今朝も雲り空ですね
 
  「 シラヤマギクが咲いていました。
  花びらがまばらになっているのが特徴です」。
   綺麗ですね 拍手 👏👏👏

 「オトコヨウゾメの実がぶら下がっていました。
   春に白い小さな花を咲かせます。」
  余り見かけませんね 花が咲くんですね
  最も余り行かないせいも有ります
  スレキです  ポチ 👏
  
  有難う御座いました
  
返信する
Unknown (山小屋)
2021-10-19 16:16:58
地理佐渡さんへ
ヤマホトトギスとヤマジノホトトギス・・・
花びらの下がり方でも見分けられます。
ヤマホトトギスの方が大きく垂れ下がります。
返信する
Unknown (山小屋)
2021-10-19 16:18:32
mcnjさんへ
今日も寒かったです。
急に冬がきたような感じです。
返信する
Unknown (山小屋)
2021-10-19 16:42:11
4321mtmtさんへ
ヤマジノホトトギス・・・
ここではたくさん咲いていました。
返信する

コメントを投稿

日常の出来事」カテゴリの最新記事