6月5日

この日はイベントがあって休憩所も
たくさんの人がいました。


このあたりはこれから咲くようです。

ハナキササゲが咲いていました。


変わった姿の花です。

こんな感じの木でした。

30分くらいで外に出ました。

タチアオイが咲いていました。

途中、弁天池というところでスイレンが咲いていました。

どの花も葉っぱに隠れていました。

右の川でカワセミが飛んでいるのを見たことがあります。

駅が近くなってきました。
東村山駅は高架化の工事を行っています。

東村山駅に着きました。
※この日は約2時間の歩きでした。
***********************************************
付 録
志村けんの像

駅の東口に「志村けん」の像があります。

左の顔の部分です。

更に鼻と口の部分をズームしてみました。
市民の顔写真でできています。
市民に愛されたことがよくわかりました。

この日はイベントがあって休憩所も
たくさんの人がいました。


このあたりはこれから咲くようです。

ハナキササゲが咲いていました。


変わった姿の花です。

こんな感じの木でした。

30分くらいで外に出ました。

タチアオイが咲いていました。

途中、弁天池というところでスイレンが咲いていました。

どの花も葉っぱに隠れていました。

右の川でカワセミが飛んでいるのを見たことがあります。

駅が近くなってきました。
東村山駅は高架化の工事を行っています。

東村山駅に着きました。
※この日は約2時間の歩きでした。
***********************************************
付 録
志村けんの像

駅の東口に「志村けん」の像があります。

左の顔の部分です。

更に鼻と口の部分をズームしてみました。
市民の顔写真でできています。
市民に愛されたことがよくわかりました。