
矢倉沢峠に着きました。
登山口から約40分の歩きでした。
この茶屋が開いていたのを見たことがありません。

これから進む登山道です。

約10分ほど休憩して出発しました。

途中で振り返ると大涌谷がきれいに見えました。

中央の茶色い部分が仙石原です。
ススキが銀色に輝く頃が一番きれいです。

大涌谷の噴煙が刻々と変化しています。

少しズーミングしてみました。
ゴンドラが動いているようすも見えました。

大涌谷と仙石原の位置関係です。

仙石原の右には箱根の山が連なっています。

大涌谷をもっとズーミングしてみました。

こちらは仙石原です。
真ん中を道路が通っています。
散策できるのはその手前のほうになります。