山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

航空公園駅から所沢駅(その2)

2024-06-20 05:00:00 | 日常の出来事
5月29日


東(あずま)川に出ました。



ここは桜の名所としても知られています。


中橋を渡ります。



住宅街を通ります。



お茶畑です。
所沢も狭山茶の産地として知られています。



道路に沿って歩きます。


この先の階段を上がって陸橋を越えます。



駅入り口の交差点です。



大きなビルは西武第二ビルです。
壁面のガラスに雲が映っていてきれいでした。



道路脇にサツキが咲いていました。



となりのトトロです。


説明文がありました。



少し引いてみました。
奥がGrand Emio・・・
いろんなお店が入っています。



所沢駅に着きました。

※この日は約5キロ、1時間10分の歩きでした。
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 航空公園駅から所沢駅(その1) | トップ | 智光山公園(その1) »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (歩地爺)
2024-06-20 05:16:49
となりのととろ・・・所沢生まれだったんですね。
返信する
所沢 (地理佐渡..)
2024-06-20 06:13:06
おはようございます。

こうした風景を見に行くことはなかったですねぇ。
また、以前にもまして変わってきてもいましょうし。
返信する
航空公園駅から所沢駅 (mcnj)
2024-06-20 06:13:29
お早うございます。

狭山茶は、所沢でしたね。

となりのトトロも、所沢でしたか。

今日は、もう曇っています。
梅雨入り間近です。
返信する
Unknown (hirugao)
2024-06-20 07:59:20
所沢はかなり都会なんですね
それにしてもとなりのトトロの宮崎駿さんがここにすんでおられたのですね
返信する
おはようございます! (hase)
2024-06-20 10:57:21
だんだん天気が怪しくなってきました。
梅雨入りも近いのかな?
所沢からトトロの物語が始まったのですね。
狭山茶、有名なお茶所なのですね。
返信する
Unknown (山小屋)
2024-06-20 11:55:19
歩地爺さんへ
となりのととろ・・・
所沢が故郷です。
返信する
Unknown (山小屋)
2024-06-20 11:56:56
地理佐渡さんへ
所沢駅周辺・・・
随分変わりました。
返信する
Unknown (山小屋)
2024-06-20 11:58:45
mcnjさんへ
こちらも今日は蒸し暑いです。
そろそろ梅雨入りのようです。
返信する
Unknown (山小屋)
2024-06-20 12:01:23
hirugaoさんへ
所沢・・・
電車で横浜まで乗り換えなしで
行くことができます。
返信する
Unknown (山小屋)
2024-06-20 12:03:34
haseさんへ
所沢にはトトロの森が
幾つか残っています。
返信する

コメントを投稿

日常の出来事」カテゴリの最新記事