山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

昭和記念公園(最終回)

2024-06-11 05:00:00 | 公園散策
5月12日



花の丘にやってきました。



たくさんのネモフィラが咲いていました。




ネモフィラはブルーの小さな花です。



赤い花はポピーです。


通路がきちんと整備されています。



青いドアーは撮影用です。



右奥にはブランコがありました。
やはり撮影用で順番待ちの長い列ができていました。



ネモフィラは次々と咲くので長い間楽しめます。



この日は無料入園日とあってたくさんの人が訪れていました。



広大なお花畑です。



ボートに女性が乗っていました。
青い洋服がよく似合っていました。





古民家にやってきました。



囲炉裏に火が入っていました。



砂川口から外に出ました。
この日は日本庭園をパスしたので、30分ほど早く外に出ました。

***********************************************

動画

花の丘を動画で撮ってみました。



24 5 12 昭和記念公園(3)








コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和記念公園(その2) | トップ | 狭山市駅から稲荷山公園駅(... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白いボート (地理佐渡..)
2024-06-11 05:50:29
おはようございます。

ネモフィラが青い海に見立てられて。
白いボート。ちょうど女の子がいて
その絵がまた良いものになりましたね。
返信する
Unknown (村夫子BUN)
2024-06-11 06:03:49
ネモフィラの丘は矢張り国営日立海浜公園に一日の長がありそうですね。
古民家、カフェでなくって良かったです。
返信する
昭和記念公園 (mcnj)
2024-06-11 06:22:24
お早うございます。

ネモフィラの丘、凄いです。
壮観ですね。

今日も良い天気になりました。
返信する
Unknown (hirugao)
2024-06-11 09:00:32
ネモフィラがいいですね
色々ドアとか舟とかおいて写真撮影ですね
無料だから人が多いんですね
返信する
おはようございます! (hase)
2024-06-11 10:00:41
広い場所にネモフィラだけなのですね。
ボートがある写真、壮大な海か池のように見えます。
この花が終わったらここはどんな景色になるのかしら少し気になりました。
返信する
こんにちは。 (お福)
2024-06-11 16:24:19
ご無沙汰でございました。
小網代の森まで遡りました。
いきなりニホンカワトンボという絶滅危惧種の画像、山小屋さん、貴重な写真ですね。
二部のほうも楽しみました。とに角いろいろなお花を巡らせていただきました。お花の名前もほんとによくご存じで尊敬です。
中田喜直さんは、娘が合唱団に入っていた頃お世話になった作曲家さんですね。
ブーケガーデンや花の丘の動画、一枚の画像ではわからない感動がありました。
もっともっと書きたいこといっぱいあります。
ありがとうございました。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2024-06-11 19:34:05
昭和記念公園のネモフィラもなかなか見応えがありますね。
返信する
Unknown (山小屋)
2024-06-11 19:44:07
地理佐渡さんへ
ネモフィラを海に見立てて浮かぶ
ボート・・・
ビックリしました。
返信する
Unknown (山小屋)
2024-06-11 19:46:38
村夫子BUNさんへ
ネモフィラの群生・・・
私にはここで十分でした。
返信する
Unknown (山小屋)
2024-06-11 19:48:38
mcnjさんへ
ネモフィラの丘・・・
なかなか見事でした。
返信する

コメントを投稿

公園散策」カテゴリの最新記事