山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

天覧山から多峯主山(その1)

2022-05-28 05:00:00 | 奥武蔵の山


5月6日、奥武蔵の天覧山から多峯主山(とうのすやま)を
歩いてきました。



飯能駅北口です。



駅前の大通りを通ります。



銀座商店街・・・



大通り商店街を抜けます。



蔵造りのお店・絹甚です。
3月にはひな飾りが展示されていました。



観音寺に入ります。



シランが群生していました。



ブタナ・・・
別名:タンポポモドキと呼ばれています。


芝生の間から顔を出したニワゼキショウ・・・
北アメリカ原産の帰化植物です。



中央公園から眺めた天覧山です。


ここから登ります。



小学生のグループがいました。
遠足のようです。



中の段と呼ばれているところです。
小学生たちはここで休憩でした。


************************************************

第二部

智光山公園(その1)

5月11日、智光山公園を訪ねてきました。


公園の入り口です。


アヤメが咲いていました。



シランの群生・・・


赤いフリルがよく目立ちます。



ワイルドストロベリー・・・



実ができていました。



チャイブ・・・
ネギの仲間です。



ムラサキツユクサ・・・




シロバナツユクサ・・・



アカバナサンザシ・・・



ハマナスも咲いていました。



キレンゲツツジ・・・
もう終わりかけていました。
色が鮮やかなツツジの仲間です。





コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川越散歩(最終回) | トップ | 天覧山から多峯主山(その2) »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (歩地爺)
2022-05-28 05:07:02
多峯主山・・懐かしい響き^^
小学生は元気いっぱい^^

智光山公園・・いずれがアヤメ、カキツバタ^^
返信する
天覧山 (mcnj)
2022-05-28 05:41:13
お早うございます。

飯能駅から、ちかいところに、登山口がありますね。
アプローチが短くて、登り易い山の様です。

どんな展望が、楽しめるのでしょうか。

今日は、朝から良い天気です。
もう、霞んできましたが。
返信する
天覧山 (yuta)
2022-05-28 06:45:06
天覧山はあまり高い山ではなさそうですね。
標高どのくらいでしょうか?
頂上からの眺めよかったですか?
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2022-05-28 06:48:17
天覧山から多峯主山、京美があるのですがまだ行って事がない山です!コチラの記事を大いに参考にさせてもらいます。5月ももうあと数日で終わりですね。気温上下の激しさは相変わらず・・、昨日は激しい大雨でしたがこの週末は一挙に真夏到来(30度予報)・・、季節は確実に進んでいますね。だんだんと日が長くなり紫外線が強くなっていることを日々実感します。
返信する
いよいよ5月もあと数日 (地理佐渡..)
2022-05-28 08:16:24
おはようございます。

膝の具合が少し良くなってきました。

紹介のように歩けるように少しはなっ
ているだろうと、今日は出かけてみま
す。ただ、無理はしないであくまでも
ウォーキングの延長として守門か、浅
草の登山口付近を目指してみます。

どうせ、雪でどこかで行き止まりま
しょうし(笑)。
返信する
頑張っていますね~ (hirugao)
2022-05-28 08:37:40
良くお出かけですね
見習わないといけません
白いツユクサもあるんですね
昨日のハツユキカズラの花ですが新芽はピンクで
いろんな色の葉です、園芸種だとか書かれていました
返信する
おはようございます。 (hase)
2022-05-28 09:34:12
天覧山の通りの古い家並み見てすぐお雛さんの飾りを思い出しました。
月が違うとまた違った趣の町なのですね。

白いツユクサ私も初めて見ました。
返信する
Unknown (明日の幸福(ヤブコウジ))
2022-05-28 10:15:21
写真を楽しませて頂いています (^^♪

うっすらと汗ばむ登山も良いものですねエ~(^^)/
返信する
Unknown (山小屋)
2022-05-28 20:03:22
歩地爺さんへ
小学生の遠足・・・
元気を貰いました。
返信する
Unknown (山小屋)
2022-05-28 20:07:00
mcnjさんへ
駅から登山口まで1時間足らず・・・
アクセスは便利です。
返信する

コメントを投稿

奥武蔵の山」カテゴリの最新記事