goo blog サービス終了のお知らせ 

十人十色 もよう

みんなちがってみんないい !  
 

ブログ納め

2024-12-20 13:57:10 | ベニマシコ
早いですが、ブログ納めといたします。
今年、ブログにコメント下さった方、訪問してくださった方
本当にありがとうございます。
年々、全てが億劫になってきます。

冬の寒気が身にしみる頃となりました。
関東も、例年より15日早い初雪が降りました。
今年は、未だに紅葉が残っています。
来年は、どんな年になるのか?心配ですね。
私の今年は、年齢とともに回復も遅くなり
病院と仲良しになってきました。
測定腱膜炎になり、踵が痛くなり。
でも、鳥撮りは行きたいし?何処か痛くなるとイヤですね。
ベニマシコを撮りに、今年も行って来ました。
4回目でようやく、良い所に止まってくれました。












モズ
モズが居る時はベニマシコはいなくなるそうです。



来年も宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいませ。
又、来年も拙いブログにお付き合い宜しくお願いいたします。



伊豆下田2泊3日の旅行

2024-12-09 14:32:29 | 息子と旅行
12月3~5日迄里山の別邸・下田セントラルホテルに行って来ました。
息子が自分で車で行ける範囲で探して、予約から全て設定して頂きました。
今回の旅行は、私が足の踵が痛いので余り歩かない?と言うことで・・・
行きは、浄蓮の滝に寄りました。
以前きたときは、階段もなく滝までは降りるのが大変でしたが
5年前に新しい階段が出来、滝も水が豊富で良かったです。


直ぐに宿に3時にはチェックイン。
今回は、露天風呂付のお部屋で特別室。
ステキなお部屋でした。
お部屋は1階・浴室は2階。
お部屋に露天風呂が付いていたので、殆ど露天風呂で過ごしました。




主人がお風呂に入っていた時に、イソヒヨドリが飛んで来たそうです。
その時、私を呼んだそうですが、聞こえず・・・・
でも、後から又飛んで来てくれて写真に撮ることが出来ました。


お部屋には、素敵な掛け軸が・・・
カナ文字を少し習っているのですが、読めませんでした。
読めないので、宿の人に聞きましたが解らず帰って来てから調べました。

一つ松つ幾代(いくよ)かへぬる吹く風の音の清きはとしふかみかも(万葉集)
意味
松よきみはいったい何年経っているのですか。
吹く風の音が清らかなのは、長い年月経っているからなのかな

作者(市原王)いちはらのおほきみ


帰りには、白浜海岸の鳥居に寄りました。
お天気も良く、伊豆は21度もあり半袖の方もいました。





ツワブキに蝶。



                                息子には感謝です。  ありがとう❣