久しぶりに遊んじゃいました。 2012-08-28 10:34:52 | Weblog 我が家は、西日なので今年も「ゴーヤ」で緑のカーテンを作り 沢山の収穫が出来ました。 そろそろ「ゴーヤ」も終わりです。 でも、まだまだ残暑が厳しいですね。 枠の作成手順をブログ仲間の「kei」さんに教えていただきました。 久しぶりに、遊んでみました。 出来上がるときの楽しさがよみがえりました。 どの枠にしょうかな?と。 枠は、時々きまぐれさんが作成された 完成枠の作品をお借り致しました « カルガモの赤ちゃん。 | トップ | 実りの秋 » 最新の画像[もっと見る] 旅行 4ヶ月前 旅行 4ヶ月前 旅行 4ヶ月前 旅行 4ヶ月前 旅行 4ヶ月前 旅行 4ヶ月前 旅行 4ヶ月前 旅行 4ヶ月前 旅行 4ヶ月前 アリスイ 5ヶ月前 16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (yuu) 2012-08-28 13:25:44 今年は暑さが厳しいですから緑のカーテンは最高でしたねゴーヤもたくさん収穫が・・夏野菜の中でもビタミンが豊富ですものね。でも私はなかなかこのゴーヤが食べられなくて~カワセミさんも綺麗な枠に入って可愛いですよ加工難しいでしょう~以前は夢中になっていましたが最近では(^^ゞ集中出来なくなってこれも歳のでいにしておきましょう・・笑残暑がまだまだ続きますねお疲れがでないようにね・・ではまた 返信する Unknown (あけみ蝶) 2012-08-28 14:09:34 こんにちは。残暑厳しいですね。ゴヤーたくさん出来ていますね。棚でいいのかなぁ~~。この方法いいですね。いろいろな作品が出来て綺麗です。写真の鳥や花と蝶・・・又違って見えますね~~。 返信する 初めまして (きまぐれ) 2012-08-28 19:59:11 こんばんは、きまぐれと言います。コメント頂き有難うございました。都会では池のある公園は行けば、カワセミに出会えるんしょうか?獲物を咥えたカワセミ、羨ましく拝見しています。ゴーヤも沢山実っていますね、我家はプランタに植えており土が少ないせいか、小さい実が5個しか出来ませんでした(昨年も)。素敵な画像で、模様枠を楽しんで頂き、有難うございました。 返信する Unknown (和さん) 2012-08-28 20:07:47 ゴーヤのカーテン見事ですね。まだまだゴーヤもたくさん生ってますね。来年は私もゴーヤ育ててみようかな。 返信する Unknown (Sippo☆) 2012-08-28 21:05:16 ゴーヤのカーテン、いいですね!たくさんの実り。嬉しいことです。きゃ、この枠お洒落~(*^-^*)すてきな夏の思い出、フォトフレームになりましたね!本当に残暑厳しいけど、みんな、がんばっている。私たちもがんばらなければ☆ 返信する yuuさんへ (バンビ) 2012-08-29 10:58:25 こんにちは。ゴーヤのカーテンで日影になり、食べてよしでありがたいですね。主人もゴーヤが嫌いなんですよ。でも、お願いして作っていただきましたら今年、50本位収穫出来ました。好きな人は、喜んでいただいてくれますので上げています。枠の加工、私も以前は楽しんでいましたがyuuさんと同じくやらなくなりましたが、keiさんの作品を見たら又やって見たくなり教えていただきました。加工枠をお借りしたので、助かりました。今年は、残暑が厳しいですね。お互い、お体気をつけましょうね。 返信する あけみ蝶さんへ (バンビ) 2012-08-29 11:01:52 こんにちは。>棚でいいのかなぁ~~。我が家は、ベランダで庭が狭いためプランター2個に3本植えました。主人が手をかけて作っていますので。今年も、沢山の収穫が出来ました。主人が「ゴーヤ」が嫌いなのがたまにキズですけどね。 返信する きまぐれさんへ (バンビ) 2012-08-29 11:10:14 こんにちは。枠をお借りして、久しぶりに楽しませていただきました。枠作成からしていたら、ギブアップですが、完成枠をお借りできありがとうございました。また、おじゃまいたしますね。>都会では池のある公園は行けば、カワセミに出会えるんしょうか?水が綺麗なところには住んでいるみたいですが、ここは川です。いろんな水鳥がいて、楽しませていただいています。ゴーヤは、我が家もプランターで二個のプランターに3本植えています。西日なので、水をたっぷりあげて土の上に「ミズゴケ」ものせています。時々、肥料もあげています。来年は、沢山収穫が出来ると良いですね。 返信する 和さんへ (バンビ) 2012-08-29 11:12:37 こんにちは。ゴーヤ、好きでしたら来年育ててみてください。わりと、収穫が出来「緑のカーテン」で楽しませてくれますよ。 返信する Sippo☆さんへ (バンビ) 2012-08-29 11:16:06 こんにちは。ゴーヤ今年も、沢山の収穫できました。>きゃ、この枠お洒落~(*^-^*)お洒落でしょう。沢山の完成枠が気まぐれさんが無料で貸してくださっています。ありがたいですね。枠に入れると、又チョツト違いますね。 返信する ゴーやカーテン (kei) 2012-08-29 11:50:22 バンビさん こんにちはご免なさい、間違えました花模様枠 合成する画像のサイズを390×390 → 360×360のサイズでした素敵なカワセミの、画像が台無しになってしまいご免なさい お時間が出来ましたら、もう一度360のサイズで作成して頂けませんか お願い致します 画像が花模様の中に綺麗な円形で合成できます。ゴーヤカーテン 日除けと収穫で嬉しいですねセミが元気ですね 返信する keiさんへ (バンビ) 2012-08-29 15:14:01 こんにちは。イヤー、気が付きませんでした。出来上がった喜びが大きく、全然、OK!でしたよ。言われて初めて、私も気が付けばいいのに。是は是で、カワセミが大きく見えて良いかもね。ありがとうございます。 返信する こんにちは (パール) 2012-08-29 16:34:27 わぁー バンビさんもすご~いきれいな枠がいっぱいですね。2枚目のかるがもとかわせみのが好きかな。もう細かい数字見ただけでパスです。自営業のため帳簿付けはしてますが、マニュアル関係は手芸関係だけかな。それにしてもゴーヤが50本とはすごいですね。今年は水不足かどうかわかりませんが、まわりの人はゴーヤは小さくて少ししかならないといってるのをよくききました。私もゴーヤは苦手なのに3回ぐらい緑と白をつくりました。2本ぐらい調理してあとはあげてました。今年はやらなかったです。来年は家庭菜園はやめようかと思ってます。 返信する パールさんへ (バンビ) 2012-08-29 19:49:21 こんばんは。毎日暑いですね。夏の疲れが出ないようにしないとね。枠を借りて、久しぶりに遊びました。>2枚目のかるがもとかわせみのが好きかな。もう細かい数字見ただけでパスです。ありがとうございます。私も、気に入っています。GOOも以前はいろんなことが出来たのに、出来なくなってからやらなくなったらすっかり忘れてしまいました。お陰様で教えていただき、久しぶりに遊びました。ゴーヤは、主人が嫌いなのに作ってくれましたが食べるのは私だけ(あ!息子が時々)暑いので、マメに水遣りをしていますね。 返信する 初めまして~~ (mizocyan) 2012-09-09 20:02:04 ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ 初めまして~突然、お伺いして御免なさいkeiさんちのコメントで以前から可愛いテンプレートを見せて貰って居ました~~ 昆虫とか動物がお好きな様ですね~今回のフォトもゴーヤに蝉ちゃんが止まって居る素敵なシャッターチャンスをものにしていますよね~ ゴーヤは大好きで私も植えたいんだけど、今年は簾で我慢しましたニャァ~~ あの苦味が大好きなの肴に合うんですよね 素敵な枠に私も「keiさん・ママさん・時々きまぐれさん」ちに刺激され枠のソースをお借りして、ちょこちょこと挑戦しています カワセミですかね~?裏の里山にも偶に見かける時が有りますね~でもカメラに収めた事が無いですニャァ= 餌を加えてる決定的なフォト、お見事です 又、素敵な写真を見せて貰いますね~~突然の訪問・・・御免なさいね~~ 返信する mizocyanさんへ (バンビ) 2012-09-10 16:49:47 嬉しい訪問、ありがとうございました。最近は、加工がGOOのブログでは投稿できないのでやらなくなりましたが「kei」さんのブログを見て刺激を受け久しぶりに楽しみました。ゴーヤは、西日なので緑のカーテンで収穫も楽しみました。主人が嫌いなので、食べるのに大変。何時も、お隣さんいただいて困っていると思いますよ。mizocyanさんも、お好きなのね。簡単で、サラダばかり作っています。又、遊びに来てね。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « カルガモの赤ちゃん。 実りの秋 »
16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (yuu) 2012-08-28 13:25:44 今年は暑さが厳しいですから緑のカーテンは最高でしたねゴーヤもたくさん収穫が・・夏野菜の中でもビタミンが豊富ですものね。でも私はなかなかこのゴーヤが食べられなくて~カワセミさんも綺麗な枠に入って可愛いですよ加工難しいでしょう~以前は夢中になっていましたが最近では(^^ゞ集中出来なくなってこれも歳のでいにしておきましょう・・笑残暑がまだまだ続きますねお疲れがでないようにね・・ではまた 返信する Unknown (あけみ蝶) 2012-08-28 14:09:34 こんにちは。残暑厳しいですね。ゴヤーたくさん出来ていますね。棚でいいのかなぁ~~。この方法いいですね。いろいろな作品が出来て綺麗です。写真の鳥や花と蝶・・・又違って見えますね~~。 返信する 初めまして (きまぐれ) 2012-08-28 19:59:11 こんばんは、きまぐれと言います。コメント頂き有難うございました。都会では池のある公園は行けば、カワセミに出会えるんしょうか?獲物を咥えたカワセミ、羨ましく拝見しています。ゴーヤも沢山実っていますね、我家はプランタに植えており土が少ないせいか、小さい実が5個しか出来ませんでした(昨年も)。素敵な画像で、模様枠を楽しんで頂き、有難うございました。 返信する Unknown (和さん) 2012-08-28 20:07:47 ゴーヤのカーテン見事ですね。まだまだゴーヤもたくさん生ってますね。来年は私もゴーヤ育ててみようかな。 返信する Unknown (Sippo☆) 2012-08-28 21:05:16 ゴーヤのカーテン、いいですね!たくさんの実り。嬉しいことです。きゃ、この枠お洒落~(*^-^*)すてきな夏の思い出、フォトフレームになりましたね!本当に残暑厳しいけど、みんな、がんばっている。私たちもがんばらなければ☆ 返信する yuuさんへ (バンビ) 2012-08-29 10:58:25 こんにちは。ゴーヤのカーテンで日影になり、食べてよしでありがたいですね。主人もゴーヤが嫌いなんですよ。でも、お願いして作っていただきましたら今年、50本位収穫出来ました。好きな人は、喜んでいただいてくれますので上げています。枠の加工、私も以前は楽しんでいましたがyuuさんと同じくやらなくなりましたが、keiさんの作品を見たら又やって見たくなり教えていただきました。加工枠をお借りしたので、助かりました。今年は、残暑が厳しいですね。お互い、お体気をつけましょうね。 返信する あけみ蝶さんへ (バンビ) 2012-08-29 11:01:52 こんにちは。>棚でいいのかなぁ~~。我が家は、ベランダで庭が狭いためプランター2個に3本植えました。主人が手をかけて作っていますので。今年も、沢山の収穫が出来ました。主人が「ゴーヤ」が嫌いなのがたまにキズですけどね。 返信する きまぐれさんへ (バンビ) 2012-08-29 11:10:14 こんにちは。枠をお借りして、久しぶりに楽しませていただきました。枠作成からしていたら、ギブアップですが、完成枠をお借りできありがとうございました。また、おじゃまいたしますね。>都会では池のある公園は行けば、カワセミに出会えるんしょうか?水が綺麗なところには住んでいるみたいですが、ここは川です。いろんな水鳥がいて、楽しませていただいています。ゴーヤは、我が家もプランターで二個のプランターに3本植えています。西日なので、水をたっぷりあげて土の上に「ミズゴケ」ものせています。時々、肥料もあげています。来年は、沢山収穫が出来ると良いですね。 返信する 和さんへ (バンビ) 2012-08-29 11:12:37 こんにちは。ゴーヤ、好きでしたら来年育ててみてください。わりと、収穫が出来「緑のカーテン」で楽しませてくれますよ。 返信する Sippo☆さんへ (バンビ) 2012-08-29 11:16:06 こんにちは。ゴーヤ今年も、沢山の収穫できました。>きゃ、この枠お洒落~(*^-^*)お洒落でしょう。沢山の完成枠が気まぐれさんが無料で貸してくださっています。ありがたいですね。枠に入れると、又チョツト違いますね。 返信する ゴーやカーテン (kei) 2012-08-29 11:50:22 バンビさん こんにちはご免なさい、間違えました花模様枠 合成する画像のサイズを390×390 → 360×360のサイズでした素敵なカワセミの、画像が台無しになってしまいご免なさい お時間が出来ましたら、もう一度360のサイズで作成して頂けませんか お願い致します 画像が花模様の中に綺麗な円形で合成できます。ゴーヤカーテン 日除けと収穫で嬉しいですねセミが元気ですね 返信する keiさんへ (バンビ) 2012-08-29 15:14:01 こんにちは。イヤー、気が付きませんでした。出来上がった喜びが大きく、全然、OK!でしたよ。言われて初めて、私も気が付けばいいのに。是は是で、カワセミが大きく見えて良いかもね。ありがとうございます。 返信する こんにちは (パール) 2012-08-29 16:34:27 わぁー バンビさんもすご~いきれいな枠がいっぱいですね。2枚目のかるがもとかわせみのが好きかな。もう細かい数字見ただけでパスです。自営業のため帳簿付けはしてますが、マニュアル関係は手芸関係だけかな。それにしてもゴーヤが50本とはすごいですね。今年は水不足かどうかわかりませんが、まわりの人はゴーヤは小さくて少ししかならないといってるのをよくききました。私もゴーヤは苦手なのに3回ぐらい緑と白をつくりました。2本ぐらい調理してあとはあげてました。今年はやらなかったです。来年は家庭菜園はやめようかと思ってます。 返信する パールさんへ (バンビ) 2012-08-29 19:49:21 こんばんは。毎日暑いですね。夏の疲れが出ないようにしないとね。枠を借りて、久しぶりに遊びました。>2枚目のかるがもとかわせみのが好きかな。もう細かい数字見ただけでパスです。ありがとうございます。私も、気に入っています。GOOも以前はいろんなことが出来たのに、出来なくなってからやらなくなったらすっかり忘れてしまいました。お陰様で教えていただき、久しぶりに遊びました。ゴーヤは、主人が嫌いなのに作ってくれましたが食べるのは私だけ(あ!息子が時々)暑いので、マメに水遣りをしていますね。 返信する 初めまして~~ (mizocyan) 2012-09-09 20:02:04 ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ 初めまして~突然、お伺いして御免なさいkeiさんちのコメントで以前から可愛いテンプレートを見せて貰って居ました~~ 昆虫とか動物がお好きな様ですね~今回のフォトもゴーヤに蝉ちゃんが止まって居る素敵なシャッターチャンスをものにしていますよね~ ゴーヤは大好きで私も植えたいんだけど、今年は簾で我慢しましたニャァ~~ あの苦味が大好きなの肴に合うんですよね 素敵な枠に私も「keiさん・ママさん・時々きまぐれさん」ちに刺激され枠のソースをお借りして、ちょこちょこと挑戦しています カワセミですかね~?裏の里山にも偶に見かける時が有りますね~でもカメラに収めた事が無いですニャァ= 餌を加えてる決定的なフォト、お見事です 又、素敵な写真を見せて貰いますね~~突然の訪問・・・御免なさいね~~ 返信する mizocyanさんへ (バンビ) 2012-09-10 16:49:47 嬉しい訪問、ありがとうございました。最近は、加工がGOOのブログでは投稿できないのでやらなくなりましたが「kei」さんのブログを見て刺激を受け久しぶりに楽しみました。ゴーヤは、西日なので緑のカーテンで収穫も楽しみました。主人が嫌いなので、食べるのに大変。何時も、お隣さんいただいて困っていると思いますよ。mizocyanさんも、お好きなのね。簡単で、サラダばかり作っています。又、遊びに来てね。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
最高でしたね
ゴーヤもたくさん収穫が・・
夏野菜の中でもビタミンが豊富ですものね。
でも私はなかなかこのゴーヤが食べられなくて~
カワセミさんも綺麗な枠に入って可愛いですよ
加工難しいでしょう~
以前は夢中になっていましたが最近では(^^ゞ
集中出来なくなって
これも歳のでいにしておきましょう・・笑
残暑がまだまだ続きますね
お疲れがでないようにね・・ではまた
残暑厳しいですね。
ゴヤーたくさん出来ていますね。
棚でいいのかなぁ~~。
この方法いいですね。
いろいろな作品が出来て綺麗です。
写真の鳥や花と蝶・・・
又違って見えますね~~。
コメント頂き有難うございました。
都会では池のある公園は行けば、カワセミに出会えるんしょうか?
獲物を咥えたカワセミ、羨ましく拝見しています。
ゴーヤも沢山実っていますね、我家はプランタに植えており
土が少ないせいか、小さい実が5個しか出来ませんでした(昨年も)。
素敵な画像で、模様枠を楽しんで頂き、有難うございました。
まだまだゴーヤもたくさん生ってますね。
来年は私もゴーヤ育ててみようかな。
たくさんの実り。嬉しいことです。
きゃ、この枠お洒落~(*^-^*)
すてきな夏の思い出、フォトフレームになりましたね!
本当に残暑厳しいけど、みんな、がんばっている。
私たちもがんばらなければ☆
ゴーヤのカーテンで日影になり、食べてよしでありがたいですね。主人もゴーヤが嫌いなんですよ。
でも、お願いして作っていただきましたら今年、50本位収穫出来ました。好きな人は、喜んでいただいてくれますので上げています。
枠の加工、私も以前は楽しんでいましたがyuuさんと同じく
やらなくなりましたが、keiさんの作品を見たら又やって見たくなり教えていただきました。
加工枠をお借りしたので、助かりました。
今年は、残暑が厳しいですね。
お互い、お体気をつけましょうね。
>棚でいいのかなぁ~~。
我が家は、ベランダで庭が狭いためプランター2個に3本植えました。主人が手をかけて作っていますので。
今年も、沢山の収穫が出来ました。
主人が「ゴーヤ」が嫌いなのがたまにキズですけどね。
枠をお借りして、久しぶりに楽しませていただきました。
枠作成からしていたら、ギブアップですが、完成枠をお借りできありがとうございました。
また、おじゃまいたしますね。
>都会では池のある公園は行けば、カワセミに出会えるんしょうか?
水が綺麗なところには住んでいるみたいですが、ここは川です。
いろんな水鳥がいて、楽しませていただいています。
ゴーヤは、我が家もプランターで二個のプランターに3本植えています。西日なので、水をたっぷりあげて
土の上に「ミズゴケ」ものせています。
時々、肥料もあげています。
来年は、沢山収穫が出来ると良いですね。
ゴーヤ、好きでしたら来年育ててみてください。
わりと、収穫が出来「緑のカーテン」で楽しませてくれますよ。
ゴーヤ
今年も、沢山の収穫できました。
>きゃ、この枠お洒落~(*^-^*)
お洒落でしょう。
沢山の完成枠が気まぐれさんが無料で貸してくださっています。ありがたいですね。
枠に入れると、又チョツト違いますね。