飛ばしたよ!

RC飛行機を飛ばして遊んだ日記です。

奇跡のお天気・UFOラインから四国カルスト、足摺岬へのツーリング その2

2022-07-19 11:17:11 | バイクと車とその他乗り物

二日目、朝7時半スタート、天気はばっちりです。

奇跡とも言えます。

3日間雨を覚悟していたんですから。

UFOラインに行きます。

この洞門をくぐったら視界が開けます。

どーん!ともう到着。

元校長先生、初UFOラインです。

喫茶UFO開店しました??

 

朝早いので特に混雑無し。

石鎚スカイラインを降りてきました。

3~4年前に来た時はこんなおしゃれなモンベルショップじゃなかったけどな。

今日は朝ご飯食べてないので軽くおにぎり買いました。

というより、昨夜食べ過ぎて腹減ってない。

石鎚スカイラインの面河渓。

それから70㎞位走って走って、四国カルストに到着。

道中バイクと乗用車が増えてきて、みんな同じ交差点で曲がる、カルストに行くんだね。

着きました、標高1400mくらいらしいので多少涼しい。

反対を写すと・・・

大混雑ですわ!

チョット言わしてもらえば、乗用車運転下手すぎ!!

確かに道は狭いけど左右20㎝づつ開いててもすれ違えないドライバー多し!!

中国の山道のすれ違いのYOUTUBEでも見て練習してきて!!!!!

ちなみに観光バスは一台も見なかった。

ここでも喫茶、カルストオープン。

写真の二人はコーヒーの造詣が深すぎて僕はおよばれするだけで、手伝わしてもらえない。

 

だいぶ山を下りてきました。

四万十川沿いです。

有名な沈下橋で遊んでみましょう。

高樋沈下橋と言うところです、古き良き原風景があります。

僕も幼稚園児の頃はこんな所(景色的に)に暮らしていました。

すぐに死ぬのに蛍獲りと蝉獲りに夢中でした、ほかにすることがないので(笑)

麦茶があって日陰で寝ることができたら、半日ぐらいあっという間ですよ。

かなり走って、やっと海に出ました。

四国の山の道はなかなかしんどいです。

川に沿った道のままですからブラインドカーブが多い。

2車線ではないところも多い。

通行が少ない様でアスファルトに苔が・・・・

 

いい景色のところみたいですが、雑草が茂りすぎて見通せない。

これとっても残念。

18時頃足摺岬に足を引きずりながらやっと到着。

ところが38番札所は閉まってた。とほほ。

灯台を見て宿に早く行こう!

お宿は、建物はおそらく築50年の鉄筋であまり手入れされておらず、簡単に言うとボロ。

でもいいねん!

このご飯ですよ!

毎回言うけど食事少なめを心掛けてますねん。

嬉しい悲鳴です~~~~~。

会心の笑顔です。

 

本日室戸岬泊りm走行300㎞弱。

 

高知県の西部は海沿いであってもGSがとても少ないです。

少ないGSが!日曜は休んでいます。

山の方の石鎚スカイライン方面はGSはほぼ無い!と思って給油してから行きましょう。

 

感覚的にコンビニも少ないです。

自販機はそれなりにありますから、飲料には困りませんでした。

 

まだ続きます。

 

 

 

 


奇跡のお天気・UFOラインから四国カルスト、足摺岬へのツーリング

2022-07-19 10:11:50 | バイクと車とその他乗り物

今年も7月16日~18日の3連休は天気に気をもみました。

事前の予報ではほぼ雨!無理っぽいなぁと思っていましたが、ほかのメンバーは行く気満々。

最後の最後まで粘って、ダメなら旅館のキャンセル料払ってしまえばええやん!と力強い。

早朝阪神高速京橋で待ち合わせます。午前6時半です。

室津PAで休憩と軽く朝ごはん。

天気予報は少し変わってきていて、午前中少しの雨の予報ですが、大丈夫です。

徳島県鳴門に到着。

まだ午前8時。

鳴門スカイラインをひとっ走りして、9時にオープンの渦の道を待ちます。

渦の道の近くです。

今日は午前8時頃が見頃なんですが、9時でも大丈夫だと思います。

久しぶりに来ました。JAF割引きで100円お安く入れます。

渦の流れはみるみるゆるくなっていきましたね、ギリギリ見れたって感じですね。

今日はUFOラインまで行く予定でしたが、天気が悪いので多少良さそうな明日に振り替えますので、時間が余ります。

と言うことで四国八十八カ所を一番札所から回りましょう。

アイちゃんは御朱印帳もお買い上げになり本格派!

5番の地蔵寺まで行きましたよ!!

その後雨がぽつぽつ。

うまい具合に資材置き場の軒先でカッパを着ます。

脇町あたりで道の駅でカッパを一度脱ぎます、暑くてたまらん。

でも山には雲がずっとかかっていて、いつ降り出してもおかしくない天気なので着たままにする。

UFOライン近くの宿まで来たら少し晴れてきました。

明日は良いかもしれません♪

山の中の一軒家の旅館です。

凄い量と品数です。

食事セーブしてるのに~~~嬉しい悲鳴。

どうしましょ。

上出来のお天気で山の夜が更けていくのです。

また明日。

本日約300㎞の走行でした。


フタバサーボの取り付けネジサイズが変わってる。

2022-07-15 12:16:15 | 日記

今後僕たちが使っていくサーボの主力となりそうなS-A500サーボを買いましたら、サーボ取り付けネジが太くなっていました。

めったにないことですけど、従来ネジサーボの入れ替え時にちょっと不便が生じますね。

戻り梅雨とは言われてないようですが、この1週間毎日天気が悪いです。

よってRC遊びもバイク遊びも無しで、時間持て余していますので小ネタでした。

 


毎日暑くてへとへとだけど、RC飛行機遊びには行けるのね不思議と。

2022-07-11 20:31:11 | 日記

寝室のエアコンが調子悪くて寝不足な、くにちゃんです。

今日は曇天!!うれしい。

ピーカンな天気だととても飛行場に居られません。

たーさんが朝から芝の水やりをしてくれています。

風もそよそよ。

段ちゃん師匠が久しぶりに来て本格スケール機を飛ばしてくれました。

やっぱりバルサでエンジンのスケール機は良いですね。

の~さんも写真やる気が出たらしく、いっぱい写してくれました。

ビーパルさん着陸寸前にエンスト!

だけど皆さんそんな時は神がかり的に着陸がお上手!10点!!!!

の~さんのEPP機。

見た目は変わりませんが、メカ的にいろいろ対策され、ついに飛ばしやすく色々技の出来る機体となりました。

フタバ純正の高級受信機に同じく6軸ジャイロの搭載です。

この2点で2万5千円オーバー。

もう意地でしたね!

空調服のせいですが、たーさんが急に肥えて見えます

猿も木から落ちるであります。

今月末のノスタルジック大会用の練習ですが、昔の機体ってむつかしいですね。

クラブの飛行場は約120mの滑走路ですが、この機体は90m位走らねば浮けません。

(芝が伸びて深いと言うのもありますが)

着陸もこのような感じ。

とまぁ、約12名くらいが飛ばしたりしゃべったり大きく盛り上がった今日の飛行場です。

くにちゃんガソリン機はちょっとずつニードルを絞って、最高回転6500から7200回転になるようにできました。

6500回転はヘロヘロでとてもアクロはできませんが、7200だとかなり自由に飛び回れます。

もうちょっと詰めると7400回転くらいまで行くと思いますが、ここまで詰めるとその先は「エンスト」が待ってますので、このくらいで許そうじゃないですか。

 

皆さんこの暑さの中墜落機を探しに行くのは嫌なので、無理せずきれいにスマートに飛ばして一日が終わりましたとさ。

 

 


真夏のRCは飛行機持って行かないほうが楽しかったりして?

2022-07-06 23:55:38 | バイクと車とその他乗り物

今日はトルコ君(トルコ人経営のバイク店店主)が、ツーリング前に絶対点検していったほうが良い!!とラブコールしてくれるので、お任せで点検に出した日です。

朝一預かりの夕方仕上げなので、代車のプジョーの125㏄を貸してくれました。

真っ直ぐ帰るつもりでしたが、RC飛行場にUターン。

4~5人いてるはずです。

熱心な皆さん、やってます。

チラ見で帰るつもりが結局夕方まで、飛行場に鎮座。

飛行機持ってこずに、皆の飛びを外野からあれこれ言いながら見てるって意外に面白いですね。

たーさん機ファンタ70のキャノピーラッチ滑り病を発症。

皆なるんですよ、難儀な奴です。

プジョーのスクーター。

お顔がアルファードっぽいような気がします、オラオラ顔です。

お値段おいくらか知りませんが、先日の代車のスズキのスクーターより完全に一枚上手です。

アドレス125っていうやつだったかな?オーナーさんには申し訳ないけど勝負にならない。

車体の安定、ブレーキの効きやフィーリング、操作系のしっかり感ぜーんぶスズキを凌駕してます。

デジタルメーターで外気温表示まであるし。

パワー感はしょせん125なので同じくらいです。

車体が大柄なのでくにちゃんでも足つきが悪いのが唯一の弱点。普通に足をつくとつま先立ちです。

日本の国力低下が最近よく言われ出しましたが、世界に名だたる国内バイク4メーカーもついに危ないような状況になってきました。

帰りは六甲山頂~芦有有料道路経由です。

今日の大阪方面はえらくスッキリ見通せますね。

その後夜になりハーレーの引取り。

クラッチ軽くなり切れも良くなってる。

フロントブレーキタッチが柔らかくなりフィーリング向上。

リヤブレーキ今回はブレーキペダルのピボットの分解整備で、同じくタッチ向上。

フロント、リヤともキャリパーのOHとブレーキ液交換。

上記すべて体感できます、素晴らしい!!

店主的にはミッションのタッチが良くなっただろう!と一押しのようですが、これは正直僕にはよくわからない。

1リッター5千円オーバーのオイル入れてくれてるんだけど、う~んそうかな?くらいの感触。

ローに入れるときのガチャコン!が、ガチャ!に変わった位か?

あとはオイルとエアフィルター交換だけど、こんなものは効果がわかるはずもなく。

そうそう、タイヤの釘は今回もパンクは免れました😅

偶然にも横向きに刺さっていて、空気室に達してなかったのです。

┐(´д`)┌


軽い車体の125も悪くないけど、重くて面倒だけどやっぱり大型バイクの安定感と加速感はいいなぁと帰りに思った次第。