飛ばしたよ!

RC飛行機を飛ばして遊んだ日記です。

偶然に今日だけ「晴れ」

2024-03-28 19:10:24 | 日記

お正月ごろに誘っていただいた笠岡飛行会が昨日ありました。

今年は天気が悪い日ばかりなので、どうなるのかなと思っていましたがこの日だけ「晴れ」ました。

なんだかついています。

贅沢に8人で貸し切りです。

自分のこの日は珍しく完璧な仕上がりで、エンジンの始動は良い、エンストしない、パワー安定で7~8フライトできました。

もう一機の方もスケール機を2フライト。

もう十分満足です、お腹いっぱい飛ばしてきました。

いつも順調なWifeさんがこの日は厄日。

ストールターンで必ずエンストしちゃいます、その他の姿勢でも突然のエンスト連発。

もうわけわかりません。

誘っていただいたクラブの人に助けを求めましたら、色々見てくれまして原因特定に至りました。

 エンコンサーボベッド接着不良で、サーボが固定されてませんでしたトホホ。

次回は気分良く飛ばせます♪

 

別の機体に切り替えて発煙飛行の準備。

ところがスモークオイルをエンジンの燃料タンクに入れてしまうミス。

これの後始末が思いの外手間がかかったり、尾輪が調子悪かったり今日のwifeさんはなんだか不思議ちゃん。

何か心配事でも抱えてたんでしょうか?

その後皆さん無事に帰宅したと連絡があり、奇跡的な「この日だけ晴れ」の飛行会が無事終了したのです。

 

 


3月も三日に2回雨降りだった。

2024-03-25 19:14:07 | 日記

こんなにぐずつく天気も珍しいと思います。

梅雨より梅雨らしいお天気です。

 

今日は曇りの予報です、信じて行きましたが裏切られました。

霧雨の中の飛行場です。

カトちゃんが新作中古機のバインドをしてチョ!と持ってきました。

バインド(リンク)はすぐに出来ましたが、前オーナーが複雑怪奇なセッティングやミキシングやスイッチの割り当てをしてありました。

カトちゃん仕様に戻す作業をしますが、2時間かかりました。

というより、最初から新規で構築すればよかった・・・皆さんお疲れ様でした。

雨で飛ばせない時間を上手につぶせましたとさ。

午後はもっと霧が濃くなりまして、退散です。

そんな日もありますわ。

 

 


バイクで行く軍艦島クルーズツーリング

2024-03-23 19:59:18 | バイクと車とその他乗り物

3月19日から23日まで九州北半分ツーリングにはっちゃんと2台で行ってきました。

今年は天候不順でなかなか晴れの日が続きませんが、この日は晴れの日となりました・・・が。

低気圧の猛発達で日本中大荒れのお天気となってしまい、寒いのなんのって。

真冬のような気温です。

では行ってみましょう。

大阪南港発のさんふらわあに乗船し、早朝に別府到着です。

船は多少揺れましたが、爆睡です。

バイキングの夕食。

2500円になってました。

写真はしょぼいですが、品数はバリバリ豪華です。

船から見た夜明けの別府の街。

この時点でもう寒い、真冬用のジャンバーで良かった。

長者原では気温マイナス1度からマイナス3度でした、牧ノ戸峠ではあぶないので引き返そうかと思ったほどです。

200mくらいの区間ですが、路面が雪で真っ白になってましたし。

このような積雪になることがあるみたいです。(僕たちが行ったときはここまではなってないですよ)

メーターのマイナス1度を見てください。

寒すぎでスマホカメラがうまく使えません。

大観峰に来ましたが、強風で寒くてヘルメット脱がずです。

去年Tさんが立ちごけしたT字路ではっちゃんが塩撒いてお祓い♪

もう大丈夫ですよ。

 

阿蘇山を降りて来て、ホンダ熊本工場に立ち寄り。

見学は事前予約じゃないと出来ませんので、正門見るだけ。

でも門番のおっちゃん面白い人でした、「わたしはカワサキのニンジャに乗ってました」って言うか?普通。

 

強風で熊本-島原間のフェリーが欠航中なので陸路雲仙に向かいます。

雲仙で宿を予約しちゃってますのでね。

これくらい遠回り!!

でも予定外に諫早干拓道路を快晴の下走行できました。

今日もバイキング、絶対食べすぎやって。

九州1日目無事に終わる、爆睡。

 

二日目始まり。

朝8時半までに軍艦島クルーズ乗り場に行かねばならない。

雲仙から1時間半の場所なので朝7時出発。

クルーズ船乗れました♪

3910円もしますが、価値はあります。

専門のガイドさんが詳しい説明もずっとしてくれます。

 働いてる人はどのくらい収入あった?という問いにだけは、グダグダなお答えしかしませんでした、相当な搾取、たこ部屋などのブラックな部分があったようです。

 詳しくはWIKIを見るといいと思います。

軍艦島(端島)の模型です。

決められたほんのちょっとのコースしか上陸できませんが、それで十分です。

風雨にさらされてボロボロで、ちょっと触っても崩れそうです。

あぶないヤバいところです。

消えてなくなりはしないでしょうが、建物が建物の形をして残るのはあと数十年しかなさそうです。

 

お昼に戻ってきました、約3時間のクルーズでした。

本土最西端の場所に寄りながら、生月島サンセットウエイを目指します。

生月島大橋を渡りました。

ここでもはっちゃんは話しかけられます。

 もう還暦は越えられてますよね?

なにゆうてんねんわし75歳やで!

 へぇ~75さいですか、えぇぇぇ!75さい!5ですかぁぁぁぁ!・・・と言う会話パターンが多いです。

黄昏ています。

すぐ現実に戻り、ホテルまではよー行こ!風呂行くで!

今日もバイキングです、はっちゃんこの時点で体重1.5kgほど増えたらしい。

またまた爆睡。

 

3日目始まり。

今日は出発前に突然に太宰府天満宮行ってみよか、と言うことにする。

部屋からの景色。

グランピング用のテントも見えます、無理にテントで寝なくても良いと思いますけどね???

こんな部屋。

バイクも屋根の下にゆっくり置ける。

渋滞気味で思ったより時間がかかり、太宰府天満宮到着。

春休みと重なり、凄い人出。

志望校合格お礼とかに来てるのかもね??知らんけど。

若い人が多いので、そう感じた次第。

この後は17時に新門司発のフェリーに乗る。

現在14時半。

80㎞の距離があるので、2時間ちょっとかかるはず、急げ!

17時発と言うことは16時までに乗船手続きをしなくちゃ!ちょっとくらい遅れても大丈夫だけどね。

15時50分に着いた。

バイクは我々だけのようだ。

 

と思ったら、実は約10台・・・・もう乗船してた、僕たちが遅かったのね。

バイキングに慣れて、どんどん食べるようになってしまった。

チョッと公開・航海・後悔してますハイ。

 

明るい時間に出港なのでデッキで離岸を見ていたけど、とても寒くなった。

煙突に抱き着くと暖かい。

 

翌朝早朝5時半に大阪の南港到着。

南港から自宅までの短い時間だけ、雨に当たる。

走行距離 780㎞

ホテル代 2泊で21.000円くらい。

フェリー代 行きはさんふらわあで約20.000円

      帰りは名門大洋フェリーで、約12.000円、やっぱり値段の違い分船内快適さは差がある。

ガソリン代 約7.000円。

フェリーバイキング 2500円と1800円

軍艦島クルーズ 約4.000円

昼食  1200円×3回

合計 約72.000円とコンビニ飲み物代金

宿には2泊しかしてないけど、フェリーの夜も入れると4泊5日の旅なので、そのくらいは掛かりますね!

 

純正ブレーキパッドは間に合わなかったけど、社外品をとりあえず交換していったのでした。

制動力文句なしで同じ、感触の方もちょっと違うかな?くらいで大きな不満なし。

交換した安心感、プライスレス。


ついて無いような、ついてるような。

2024-03-16 20:27:22 | 日記

皆様のお住まいの地方もだいたい同じと思います、3月20日頃の春分の日くらいからぐっと春めいてきます。

くにちゃんも九州ツーリングの計画がありまして、バイクの点検をしました。

主力機ハーレーはアイドルコントロールバルブが調子悪く、部品待ちのためレブル1100で行きます。

 そのために点検をします。

空気圧チェック、タイヤの異物がないか確認、チェーンの遊びチェック、チェーンに給油。順調です。

最後に何となくブレーキパッド残量確認。

↓ リヤブレーキです、ほとんど減ってないです。

フロントブレーキは!!

げげげ!

パッドが無いんじゃないの??

よく見ると1mm弱あるようです、走行1万1.300㎞しか走ってないのに、すり減っちゃいました。

2りんかんサンなどへ行けば社外品パッドならすぐにあると思いますが、純正パッドの効きが申し分ないので変えたくないなぁ。

部品問屋さんにあればツーリングまでに間に合うようですが、綱渡り状態です。

まいったけど、ツーリング中にパッド無くなるよりずいぶんよかったです。

 

3月15日 桃の花のつぼみが膨らんできました。

 


木曜日はいろいろありまして、面白い。

2024-03-14 19:45:34 | 日記

木曜日は何か事が起こりがち。

今日も絶体絶命状態から奇跡的に回復して着陸したのでした。

皆さんが寄って原因を探します。

ニュートラルがこんなにずれてしまっています、なんじゃこれは?

それでも何とか帰ってきました。

何でズレたんだろ?

正常な状態はこれ↑

接着不良で飛行中に水平尾翼がずれたのでした。

ずれるとリンケージも引かれますのでニュートラルがずれたのです。

誰だ、こんな甘い接着をしたのは!!

 僕でした…接着剤が漏れて汚くなることを警戒し、少量の接着剤で止めたのです。

 あぁ~~ヤバかったぁ。

 

右側オレンジEDGEはやっとまともに飛ぶようにできました。

制作説明書の重心位置がよろしくなかったようです。

指定位置から約2㎝重心を前にしたらやっとこさで素直な飛行になりました。

大きな機体の割に重心位置のシビアな飛行機でした。

2㎝重心を前にするために180gもおもりを積みました。

自分のファンタ70はP-23に比較して、エレベーターを大きく動くようにしました。

その方が飛ばしやすいように思います。