二日目、朝7時半スタート、天気はばっちりです。
奇跡とも言えます。
3日間雨を覚悟していたんですから。
UFOラインに行きます。
この洞門をくぐったら視界が開けます。
どーん!ともう到着。
元校長先生、初UFOラインです。
喫茶UFO開店しました??
朝早いので特に混雑無し。
石鎚スカイラインを降りてきました。
3~4年前に来た時はこんなおしゃれなモンベルショップじゃなかったけどな。
今日は朝ご飯食べてないので軽くおにぎり買いました。
というより、昨夜食べ過ぎて腹減ってない。
石鎚スカイラインの面河渓。
それから70㎞位走って走って、四国カルストに到着。
道中バイクと乗用車が増えてきて、みんな同じ交差点で曲がる、カルストに行くんだね。
着きました、標高1400mくらいらしいので多少涼しい。
反対を写すと・・・
大混雑ですわ!
チョット言わしてもらえば、乗用車運転下手すぎ!!
確かに道は狭いけど左右20㎝づつ開いててもすれ違えないドライバー多し!!
中国の山道のすれ違いのYOUTUBEでも見て練習してきて!!!!!
ちなみに観光バスは一台も見なかった。
ここでも喫茶、カルストオープン。
写真の二人はコーヒーの造詣が深すぎて僕はおよばれするだけで、手伝わしてもらえない。
だいぶ山を下りてきました。
四万十川沿いです。
有名な沈下橋で遊んでみましょう。
高樋沈下橋と言うところです、古き良き原風景があります。
僕も幼稚園児の頃はこんな所(景色的に)に暮らしていました。
すぐに死ぬのに蛍獲りと蝉獲りに夢中でした、ほかにすることがないので(笑)
麦茶があって日陰で寝ることができたら、半日ぐらいあっという間ですよ。
かなり走って、やっと海に出ました。
四国の山の道はなかなかしんどいです。
川に沿った道のままですからブラインドカーブが多い。
2車線ではないところも多い。
通行が少ない様でアスファルトに苔が・・・・
いい景色のところみたいですが、雑草が茂りすぎて見通せない。
これとっても残念。
18時頃足摺岬に足を引きずりながらやっと到着。
ところが38番札所は閉まってた。とほほ。
灯台を見て宿に早く行こう!
お宿は、建物はおそらく築50年の鉄筋であまり手入れされておらず、簡単に言うとボロ。
でもいいねん!
このご飯ですよ!
毎回言うけど食事少なめを心掛けてますねん。
嬉しい悲鳴です~~~~~。
会心の笑顔です。
本日室戸岬泊りm走行300㎞弱。
高知県の西部は海沿いであってもGSがとても少ないです。
少ないGSが!日曜は休んでいます。
山の方の石鎚スカイライン方面はGSはほぼ無い!と思って給油してから行きましょう。
感覚的にコンビニも少ないです。
自販機はそれなりにありますから、飲料には困りませんでした。
まだ続きます。