飛ばしたよ!

RC飛行機を飛ばして遊んだ日記です。

今日は滑走路整備

2023-10-29 22:00:02 | 日記

10月も終盤、少し山に色がついてきました。

芝からの滑走が苦手な機体用にビニールシートの滑走路がありますが、傷んできていますので上貼しています。

2時間ほどの作業後は飛ばして良し!

でも北風5mなので、wifeさんとカラテカさんぐらいしか飛ばしません。

明日も飛ばしに来るので、早々に退散。

KMAのスケール機大会に行った面々はなかなか楽しかった模様。

明日のお土産話が期待できます。

 


木曜日は半ドンRC 半ドンって死語?

2023-10-26 19:42:16 | 日記

最近は木曜日の半ドンRCに行きます。

お昼前に飛行場に着いて、夕方まで。

メンバー的には月曜とそう変わらないけど、8人くらいは来ていてゆったりほんわり。

大会の秋ですから皆さん色々練習中。

練習したら墜落もあります。

これは大変珍しい、よーさんの墜落。

かずら?つた?の密集地帯にうまく落ち、ほぼ無傷の生還でした。

好調先生機は慣熟飛行が熟しすぎて、棒ヒンジが飛行中に破断。

ラダーなので操縦できないこともなく、ふらふらしながらも無事に着陸。

プラスチック棒ヒンジの劣化が原因ですね。

エレベーターやエルロンもあぶなくなってるかもしれませんよ!

くにちゃん的にはスタント飛行の「感」が戻ってきました。

本人は「丸」の宙返りをしてるつもりですが、みんなが声をそろえて、「卵」と言います。

これを何とかせねば!

他にはアーバンXCグライダー。

この飛行場には珍しく昼間にもサーマル、夕方にもサーマルで、やる気になれば1時間ソアリングできそうでした。

とか言いますが、15分も飛ばすと飽きてしまうので、降ろしますけど。

半ドンの割には良く飛ばした日でした。

 


ハーレーのバッテリー交換

2023-10-25 08:24:37 | バイクと車とその他乗り物

去年の今頃修理のためにバイク屋さんに預かってもらい、5か月動かせなかったのでバッテリーは完全放電。

充電してごまかせたけど、そろそろセルの回りが苦しそうになってきた。

ツーリング先で掛からなかったら、仲間に迷惑をかけ時間をロスするので交換しておきます。

 

新しいバッテリーの購入はヤフーショッピングでした。

6800円くらいから互換品がありますが、あまり安いのもちょっと怖いので12.500円ほどの通販品ではやや高いほうを購入しておきました。

純正品は通販でも33.000円から36.000円ほどしていますね、乗用車より高いじゃないですか!

(もう7~8年以上も前ですが5.000円のバッテリーは弱るのではなく、ツーリング先で突然死して難儀したことがありますので。弱った感触はなく5年目に突然うんともすんとも電気が来なくなりました。)

 

充電されていることをまず確認、12.5V程度ありましたので合格です。準備していたりする間の2時間ほどですが追い充電をしておきました。

 

バッテリーを入れ替えたら、端子をしっかりスパナで締めましょう。

ここが緩んでエンジン不調が何度かありました。国産車では信じられないことです。

覚書 自分のハーレーの純正番号は 66000207 でした。

次回の交換は早くて3年後(10万キロに達していると思う)、今のペースで乗っていれば5年後(13万キロくらいの予定)なので寂しい話ですけど次回のバッテリー交換前に自分とバイク共にポンコツかもしれません。

 

 

 


明石海峡大橋見学ツーリング

2023-10-24 10:41:35 | バイクと車とその他乗り物

10月22日 日曜日は明石海峡大橋見学ツーリングでした。

人気が高く、予約制です。

梁ちゃんが上手に予約GETしてくれたので、参加できました!ありがとうね。

本四道路株式会社と最近は言いますが、やっぱり「公団」の色は濃く、ちょっと堅苦しいく、監視役を兼ねた係員?が見学客約40人に対して10数人もついてきます。

とは言いましても、始まってみればなかなか快適で写真は自由に撮れますし、首からストラップ掛けていればカメラを手すりの向こうに出すのもOK。

素人の質問には係員さんがほぼ答えてくれますしね。

でも、主ロープの構造の説明はするのですが、材質は「特殊鋼」としか言いません、アイちゃんは鉄工所ですから型番を聞くのですが「秘密です」って言われました。

春に見た瀬戸大橋(備讃瀬戸大橋)はところどころ錆びて茶色いところがありましたが、その約10年後にできた明石大橋は全く錆がありませんでした。

完成後約28年だそうです、まだ一度も塗り替えてないのですって。

その10年の間の鉄素材の進化と塗料の進歩もあるそうです、ほんまかいな?

 

↓下の写真は主塔から淡路島の眺め。

こちら神戸(明石)方面の眺め。

真下を見るとこんな感じ、高さは約290mの所にいます。

下の道路は海面から約60mのところなので、ここから道路までは230mってことです。

グレーチングの管理道路を歩いて主塔まで行きます、約1.000m。

下はスケスケ。

主塔最上部へは、エレベーターですから楽ちんです。

そしてその上昇速度の速いこと!ちょっとびっくりです。

当日は快晴無風の絶好の日和でした。

神戸側主塔の先の山の中腹に我々のRC飛行場があるんだけど、さすがにどこにあるかはわかりましぇん。

こんな感じの見通し上にあるんですがね。

 

 

その後はいつもの海浜公園でコーヒー淹れたり、ドローンで遊んだり。

夕陽になって、おっちゃん4人で感傷に浸ったり。

そろそろ帰ろうか。

ここは淡路のサンセットライン、夕日がきれいです、今日は天気が良いから特にイイね。

しあわせのパンケーキ屋さんは、夕方でも行列してました。

今日のツーリングの走行距離は160㎞くらい、明石海峡大橋通行料が740円だったかな。ガソリン代は1500円ほどと思います。

見学ツアーが6.000円。

缶コーヒーや、昼ご飯で1.500円ほど。

行きだけ阪神高速1.090円

帰りは渋滞してたのでもったいないから、下道を走って0円。