飛ばしたよ!

RC飛行機を飛ばして遊んだ日記です。

大会は来週と言うのに・・・

2018-10-29 22:02:12 | 日記

今日も飛ばしに行きましたよ。

天気は風速3mくらいのはずだったんですが、そうでもなかったです。

朝9時ころ、飛行場近くまで来たら雨が降りだしました。

20分ほどで止んで、急速に天気回復。

9時半から11時頃までは無風で、ムフフ\(^o^)/

今日はP19の右風攻略完成せねば。

ところがですね、昼飯を挟んでだんだん風が出てきて、眩しい+風速6mで戦意消失。

yahoo!の予報よりやや早く12時前には風速6mが吹いてました。

まぁ6~7フライトは飛ばしたし、今壊すと来週の大会行けなくなるし、

このくらいにしといてやるか!

と尻尾を撒いて、逃げ帰って来たので写真も無しでありました。

右風P19は、点数以前の問題で「えっとぉ~次なんだっけ?ロールはどっちに回るんだっけ?」と考えながらなので、時々わけわからなくなる。

なんだか当日指震えそう。

と言うことで2時半には終わってました。

 

 


嫌いな作業を終了。

2018-10-26 18:45:07 | 日記

スーパーファンタ70の制作中です。

おそらく従来ファンタとほぼ同じで、カラーリングが違うくらいかな。

(水平尾翼が犬葉になってる、それにもしかすると上反角強くなってる??)

今日、吸気口と排気口を開けた。

この作業も嫌いな作業だ、失敗できないし、根気よく作業しないとならない割に出来のほうは何時もイマイチ。

でも組み上げて、駐機場に置いたら誰にも見えないんだけどね。

ファンタ70の2号機となるので、軽量化に努めたい。

軽量化と言っても機体は出来合いなので、大きく削るところはなく、メカで軽くするしかない。

1号機は4.8Vサーボだったので、lifeの1600mAh(90g)+レギュレター(50g)仕様である。

これを800mAhくらいのlipo(50g)で行こうと思う。これでマイナス90gだ。

サーボもエルロンがS9154や尾翼がS9255(どれも55gクラス)のところ30g程度のサーボにして、25g×4個で100gほど軽くできるのではないかと?合計すると190gですからね、とらぬ狸の皮算用か、それとも計算通りになるか?

その他、ほとんど重量変わらないと思うけど、延長コードも余分な長さを始末するとかね。

3㎏ちょっとの機体で200g違うと、軽さはわかるのだろうか?

楽しみです。

 

 

 


秋のいつもの月曜日

2018-10-23 12:02:12 | 日記

昨日もクラブ内大会でRCに行った、今日はいつものルーティーン月曜でRCに来た。

よー遊んでます。

そのかわり仕事してるか、寝てるか、RCしてるかの生活です。

さて何でしょう?

ウサギのフンではないかとのことで、今のところ実害はないようですが、ほっとけないのでたーさんが始末をしてくれてます。

棟梁は飛行機の組み立てに2時間半!かかったそうです。

それだけでへとへとになったようで1フライトで満足してました。

(翼を取り付け完了後エルロンサーボのコード差し忘れで、もう一回やり直したのは内緒です)

↑これはタッチアンドゴー

こっちはいつものサービスショット

 

くにちゃん的には午前の4フライトは普通に飛んだのに、午後から飛ばすとファンタ110のエルロンが不調。

地上で何度か点検しても異常なしなんだけど、上空で2分ほど飛ぶと左エルロンが動かなくなる。

コードの抜き差し、延長コード変更、叩く!どつく!!なだめる、ヨシヨシするなどいろいろしたんだけどね・・・・

時どき片方エルロンが動かないんだよ。

ニュートラルで止まってくれてるので、落ちなくて済むのはとってもラッキー。

 

最後はちょっと衝撃を与えるとエルロンが動き出すことがわかった。止まる原因は不明ながらも、着陸などで衝撃があると動き出すものだから、地上では何度点検しても再現しなかったのだ。

結論的にはサーボの使い傷みですね、ずーっと使ってますから。

ずーーーーーーーーっとくらいかもです、ははは。

と言うことでスタント機はしまい込み、アクロ機に切り替え。

ましたが、皆帰ってしまってまたまた独りぼっち。

まだ3時半だよ~~。

なので、ラスト1回の地獄の1丁目に呼ばれないよう、心して丁寧に飛ばして片付け終わって4時前に終了。

エルロンサーボの寿命、先日の大会の時に露呈せずによかった。

そういう意味ではついてる、今日この頃。

7万キロちょうどの写真を撮ってやろうと見てたのに・・・・

すっかり忘れてた、ぴったり7年で達しています。(6年10か月)

それとガソリン高くなりましたね、先週評論家さんが「来週には下落傾向に反転する。製油所出荷額で2.5円落ちる」と言ってたんですが、値下がりしてきませんよ。

 

↑ GIFアニメーションです、見れますか?


クラブ内 秋のスタント大会

2018-10-22 19:28:20 | 日記

天気は抜群!言い訳できないような秋の空です。

春の大会が好評でしたので、秋の大会も開催されました。

では行ってみよう!!

選手は21名参加、なんだかんだで30人くらい居てたらしいです、大盛況。

ジャッジは、日本はおろか世界の大会に出没(中国だけかな?)し目の肥えている八ちゃんと、クラブ内最高峰のプレマス保持者の好調先生です。

さぁ、始まり始まり。

皆さん緊張度がいつもと全然違い、こんなことや・・・・

あんなことも多々発生。

俺はスタント大会なんか行かないよ・・・的な人が主に挑戦するBクラスは、EDFジェット機のロールと着陸を見事に決めたMさんが優勝。

 

ここから下は、時々大会に出る腕試しが好きなクラス。

須磨模型のてんちょさん。

電動機ですが10セルの優勝狙い本気度100%。

くにちゃんも、本気度100%の110クラススタント機。

会長は去年あたりからスタントにお目覚めのようで、ちょっと昔のスープラフライ。

キットか、得意の拡大コピー自作機かよくわかりませんが、でっかいです。

噂によると前日土曜にちょっと壊して、日曜朝にはもう飛んでいるとのこと。

F1レースの修復みたいな早業。タイヤ交換なら5秒でできる??

くにちゃん、真面目に飛ばしています。

競技後に「いつももっと離陸後緩やかに上昇してるけど、割と急角度で上がってたようだけど、競技の時はそうするの?」

って質問あり。

  違うがな!緊張のあまり力が入りすぎまんねん。

でもって、結果。

てんちょが一位。

くにちゃん2位。

しかしながら見上げるほど高い壁の向こうに居るはずのてんちょと得点差、わずかに3点。

わぉ!こりゃ自分が驚いた。

 

で、ここでカメラの電池切れ。

65歳以上クラスの写真が撮れなかったけど、機長が春に引き続き2連覇。

 

と言うことで、楽しく一日遊べましたとさ。


こんなものは買ってはいけない。

2018-10-18 21:31:36 | 日記

週間ディアゴスティーニ・おそロシア!

仕事の付き合いの営業マンさんが、だいぶ昔に100号まできっちり購入してRCのF1 フェラーリを作り上げたんだけど、エンジンがうんともすんとも言わなくてそのままになってるんだけど、貰ってくれませんか?と言ってきまして。

貰ってくれない場合はゴミに出すしかないって言うので、それではあまりにもったいないと言うことでもらってしまいました。

さっそく配達してくれて、シェイクダウン。

エンジン掛かるようになったけど、すぐ止まる。

10年以上経ってるので、燃料パイプ交換とタンクの掃除をする。

でもだめだ、キャブ掃除したいけど飛行機と違って何かと外さねばならないし、元に戻すのも大丈夫とは言えない。

ニードル甘めでごまかしながら何度もかけていると回転が続くようになってきた。

このエンジン、慣らしがいるんだね。

で、いざ走らそう・・・・なんかいろいろネジが取れてる・・・・とほほ。

そんなこともあろうかと、ネジBOXは持ってきた。

それでもちょっと走らせると、どっかのネジ紛失。

それでも一応走るようにはなってきた。

けど、そんなに速いわけでもない。

突然のエンストもあり、強制ウォーキングもさせてくれる。

う~ん、時間切れ。

 

帰ってきて、ネットで調べて驚いたのは、その価格。

金額にして、1.390円×100週間分 139.000円相当の品であると言うこと!

あのタッピングビスで止めてる箇所ばかりのプラスチックのRCカーが14万円ですと?

RCカーの相場は知らないけど、14万は無いな。

送受信機だって廉価なものだというのは丸わかり、模型店ではフルセットで4~5万円で売ってるんじゃないのかな?


と言うことでディアゴスティーニはおそロシアと言うことでした。


ゴム部品は劣化が始まっているので、スペアパーツが欲しいけどあるのかな?