飛ばしたよ!

RC飛行機を飛ばして遊んだ日記です。

ハーレーに社外LEDヘッドライト取り付け。

2021-01-29 21:11:35 | バイクと車とその他乗り物

ハーレーの純正ライトが暗いのか?

それともH4バルブのハロゲンって、全部こんなものだったのか?

とにかく暗いハーレーのヘッドライトです。

社外品の格安ライトユニットがあるのは知ってましたが、あまりに安すぎてどうしたモノかと、とりあえず無視してました。

最近になり、バイク屋店長(ハッチャンがレブル買ったところ)が「僕が買ったモノはなかなか良いですよ、明るいですよ」とお墨付き。

「いろんなものが出てるので、どれが良いかまではわからないですけど」ですね、ある意味冒険。

数千円の物だから、いっちょ買ってみるか!

ちなみに純正のライトは約8万円、そこを最高に4千円くらいまでいろいろあります。

この値幅の大きさが悩ましい。

ポチっとして翌々日に到着。

サクッとつけてしまいましょう、場合によったら、ケースに干渉してつかない場合もあるらしいので、真昼に時間を取って作業しました。

純正ライトのこの顔も素敵なんですよね。

まず、純正ライトの焦点を確認します。一応右ハンドル仕様にカットされてますね。

とはいっても提灯かあんどんレベルの明るさです。

3mmくらいの+ドライバーだけで分解できます(インチのネジだから3mmじゃない)

ハーネスを差し換えるだけ、誰でもできる。

僕の場合、ライトケースに納まらないかも?というのは全く心配ご無用で、さくっと元通り。

養生も含めて20分くらいで交換完了、そのうち5分くらいは落とした3mmくらいのナットを探してました(^▽^;)

なんせインチネジなもんで、代用品が無いのですよ(;^ω^)

だいたい光軸もあってるね。

ビフォーアフター。

こんな顔つきになりました。

 

夜になり、テストに行きます。

なかなか暗い所って実は少ない。

ロービームです。ビフォー(純正ちょうちんライトの画像がない)の画像が無いのですが、予想より明るく、十分使い物になります。

若干グレアがあります(光の濃淡が出ている)

大雑把な印象では純正ハロゲンより2倍は明るく、左右も広く照らされていて、いい感じです。

こちらはハイビームの画像。

ロービームが予想より良かったので期待していたんですが、ほとんど変わらない。

気持ち・・・昔の消費税(5%)位明るくなったかな?

遠くを照らすわけでもないしね。

まぁ。走行中の98%くらいはロービームだから、問題はない。

 

ちなみにこのライトのお値段。。。

さすがに4千円のはツーリング中に切れたら困るので、買わなかった。

ハーレー純正LEDの8万円は論外。

真ん中とって、7500円のにしました、ってどこが真ん中やねん?

 

車検は通るらしい、、、検査場によってはダメなところもあるってさ。

バイクの場合まだハイビーム車検でカットラインは考慮しないので、神戸でもきっと大丈夫。

 

と言うことで違法改造でもない。

あとは夜間のツーリング中に突然切れないでね!ってお願いするだけです。

純正ライトもカッコいいけど、LEDもイイね。

なんか新車になったみたい。

 

淡路島で落としたバッテリーカバー取り付けネジも入荷して、ばっちり元通り。

390円なり。

 

 


意外に進まないボート作り

2021-01-27 21:16:34 | 日記

のーさんが作ってくれたコピーボートは3~4隻あるらしく、竹さんから進捗状況のLINE。

俺はもうキャビン迄行っとるよ~だって。

だいぶ進んでるね。

竹さんの作り方は全部組んでからの塗装だそうだ。

 

僕は組んでしまったら塗れないところがあるので、組んで接着剤が乾いてクリアを塗って、また少し進んで、クリアを塗って・・・・とやってるので、接着剤とクリアの乾燥待ちが多くて進まない。

 

ところで接着剤と言えば、ダイソーのエポキシがなかなかイイね。

10分タイプと書いてあり、ほんとそのくらいで固まる。

固まった後の樹脂の硬さも良く使うのコニシ製より硬い。

価格的にもイイね。

コニシのエポキシは80gセットで約800円。

ダイソーのは24gで110円。仮にだ、3個買ったら72gで330円だよ。

半額だねぇ。

こちらも船体はほぼ生地完成した。

モーターマウントもセットしてある。(ボートは慣れないのでスクリューシャフトとモーター軸がなかなか直線にならなくて四苦八苦だったのよ)

あとはキャビン関係だ。


久しぶりの小春日和は淡路島。

2021-01-25 21:20:17 | バイクと車とその他乗り物

この時期にしては珍しく大雨が3日も降り続いたり、とても寒かったりした今日この頃。

今日だけ気温13度、快晴の予報なのでバイクで気分転換したい。

行先はいろいろあるけど、比較的暖かくて標高が低くて、高速代が高くつかないところとは!

淡路島であります。

 

ハッチャンも別口でレブルで高速道路慣熟走行に行くと言っている。

きっと淡路島に違いない。

 

垂水ジャンクションに差し掛かったころ、はっちゃんからLINE。

「淡路PAで休憩中って」

僕は垂水です、10分も掛からないから待ってて!て合流して、結局二人で目的なしのミニツーリング。

(そう考えたライダーそれなりに居て、けっこう来てる)

 

ほんじゃーまず喫茶店行こうか。

って喫茶店に着く間際にハーレーあるあるエンスト病再発。

去年もなった、バッテリーターミナル緩みのエンストに違いない。

レブルの工具を借りて直したはいいが、バッテリーカバー取り付けネジをスイングアームとクランクケースの間に「ころり」と落として引っ張り出せなくなっちゃった。

マグネット工具があればいいんだけど、無いからねー。

割りばし貰ってきてつまもうとするんだけど、だんだんと奥に落ちて結局取れなくなっちゃった。

カバーはとりあえず脱落しそうにないので、このまま走る。

この時期の淡路島と言えば水仙郷でしょう。

しかしながら、例年ほど咲き誇ってない。

駐車場のおっちゃんに聞いてみたら、3年ほど前の大きな台風の時に海向き斜面に大量の海水がかかり、枯れてしまったんですよ。

その後1万株を植えて育成してるんだけど、咲かないの・・・・何時になったら戻るかねぇ。

 

ですって、ここにも台風の爪痕。

この写真は2017年2月の物、この斜面の水仙が全滅してました。今は単なる草の斜面です。

 

料金600円なり。若干しょぼいが仕方ない。

この角度が一番よかったと思う。

天気は抜群でした。

上記の写真全部ハッチャンのiPhoneで撮影、発色が綺麗だ。

水平線がゆがんでいるのはさておいて( ^ω^)・・・

 

時間はだいたい午後3時になりました。

日が落ちるまでには家に帰りたい(寒いから)

飛ばさないけど、休憩も無しにひたすら帰ります。

1回だけローソンで休憩とトイレ。

レブルは250㏄。

ハーレーは1600㏄、この写真では違いが判らん、いやレブルのほうがボリュームあったりして。

コーヒーメーカーの横で飲んでたら、「イートインは閉鎖してますので店内飲食できません」って追い出された。

まぁ店員さんも申し訳なさそうに言ってきたね、ルールだからねぇ。

一歩外ならOKですって、あれまぁ。

 

16時半ごろになると国道の温度計は気温10度となっていた、ちょっと寒くなってきましたよ。

家には18時頃到着したかな、実際には家を通り越してバイク屋に直行。

ややこしい所のネジを探してもらうが見つからない、「落ちたんでしょうねぇ・・・」

ミリでいうところのM6×20くらいのプラスネジだけど、ハーレーはインチサイズだから店になかった。

お取り寄せでございます~~。

外車やね~~手間がかかりまする~~。

 

ちなみに淡路島のガソリン価格。

何気に給油したスタンドは11リッターで1830円もした!!

ハイオクだけども、リッター約165円だよ、まいったなぁ。

 

28号線沿いの価格表示のあるスタンドはレギュラー130円くらいだよ、きっとハイオクでも142円くらいと思われる。

家の近所は現在リッター139円(レギュラー)プリペイドと割引チケット併用で135円(レギュラー)

ハイオクでも146円だ。

 

淡路島で給油するときは大きく価格表示のあるスタンドでの給油が良いと思いました。

 

 


緊急事態宣言でRC自粛の間の宿題進んでる?

2021-01-21 19:42:00 | 日記

新たな55㏄クラスの機体の組み立てと、バルサキットで水上機制作と、RCボート作りを自粛期間の宿題としています。

 

55㏄の機体はサーボとエンジンの搭載がほぼ終わりました。

あとは嫌いな作業のラダーリンケージと、エンコンリンケージくらいです。

右側の光っているレバーはチョークレバーです。

嫌らしいことにリンケージをする穴が5Φも開いてる。

これの始末に3日ほど思案しましたよ。

カラーを作るには小さくて難しい。

 「ハンダで穴を埋めれば?」

という案を頂き、なるほど!そうするんですか!と聞くと、「できるかどうかは知らんけど」って・・・ははは。

 

半信半疑ながらもやってみた。

アルミテープで流れ出ないように養生して、フラックス塗ってハンダを流すと!あら不思議、ちゃんと穴が埋まるじゃないの。

その後整形して2Φの穴を開け直して完成。

取れてしまったらまたやり直せばいいや、というより取れなさそうだ。

この技は色んなところで役立ちそう、覚えておこう。

 

ボートのほうは全行程の1/4くらい終わったかな?

このボートはキットではなく、のーさんがキットをフルコピーして材料切りまでしてくれたものです。

もしかしたら元キットより精度良いかもしれない。

底板全部張ってからモーターを乗せるべきか、この状態でモーターマウントをセットして(スクリューやシャフトも)から底板張るべきか?

あと2週間半あるので、完成しそうです。

 

3番の90クラスバルサキットがどうも・・・時間切れっぽい。

ここ数年バルサキット作りしてないので、考えただけでめんどくさくなる。

でも頑張ろ。

 

 

 

 


最近のバイク事情その2 インカム編

2021-01-19 13:30:11 | バイクと車とその他乗り物

昔の人だからねー、バイク用品にあんまりまともなものは無いと決めつけてるわけ。

だから、インカムなんかも「使い物になるのかね?~」と、とっても懐疑的だったわけ。

先日ハッチャンが買ってきて、これあげるから付けてみ!と。

 スマホとは結構うまくつながって、YOUTUBEの音は綺麗に聞こえる。

 電話も出れる。

 LINE電話も大丈夫。

でもねー、一番本当の目的の走行中の会話ってどうなん?

 

 

 

やっと試すことができました。

 

 

 

 

 

 

なんと!!!ばっちりです。

直線300mくらいなら繋がってました。(おそらくもうちょっと400mでも大丈夫そうだ)

「そろそろご飯にしよう」「何食べようか?」「トイレ休憩したいよ~」なんて会話はクリアに聞こえます。

何でマイクに風切り音が入らないんだろ??素晴らしい!!

 

これからは複数台のツーリングには必需と感じた。

 

無くても大丈夫だけど、マスツーリングで自分だけ無かったらマスツーリングの意味が90%くらい無くなる( ^ω^)・・・

(僕はマスツーリング行かんけど)

 

 

スイッチ入りっぱなしで、鼻歌歌うときには注意が必要だ。