goo blog サービス終了のお知らせ 

飛ばしたよ!

RC飛行機を飛ばして遊んだ日記です。

アポロ80デビュー、僕のじゃないけど。

2025-05-15 19:29:52 | 日記

暑くも寒くもないちょうどよい季節。

10数人で集まって大いに盛り上がりました。

先週真っ二つに割れた機体、大変うまく直ってきています。

修理後の初飛行を仰せつかりました。強度もばっりです。

はっちゃんのガソリン機。

これも初飛行を僕がしました。ホクセイの機体はとっても素直。

さすがに緊張、やたらとまじめ。

飛ばしやすいので、皆で順番に操縦代わって味見中。

18日のスケール大会に行く人は、練習飛行とエンジンの調整。

今日も風は悪く、EPPだと着陸でふらふら。

 

アポロ80が2機そろって本日デビュー。

旧型機のアテナ70はまぁまぁだったけど、アポロ80はなんだか素性の良さが感じられる。

値段が高いけど、これいいと思います。

ローソン機も上師匠機も飛ばさせてもらいました。

ふざけた顔のようですが、真剣でした。

こんなこともありました。

滑走路から見たら低い木ですが、木の下まで行くとどえりゃー高い木で回収になかなかの苦労が伴いました。

 

自分の機体は朝のうち2フライトだけ。

皆さんが集まってきてからは、初飛行やって~!着陸したって~!と人の飛行機で一日中楽しめたのでした。

 

 

 


毎日RCです。

2025-05-13 08:47:57 | 日記

怪鳥に制作をたのんでいたアルミ脚・・・・一晩で完成。信じられない速さだ。

カーボン脚が微妙に短いので、もちょっとだけ地面とのクリアランスが欲しかったのです。

YOUTUBE動画を見て入会希望者さんがぼちぼち見に来ています。

この方は珍しい3輪のスクーターで来場されました。

デフは在るのか、曲がるときはバンクする?免許区分は、ETC料金は?と質問攻め。

カトチャンは1年半前にすっ飛ばして無くしたキャノピーが森から帰ってきました。

奇跡ですね、あまり劣化してないようです。

今日の朝は寒かった、はっちゃんたくさん着てますね。

中古で買ったアクロ機。

ゼノアの26ccが付いています、めちゃくちゃ程度がよいのですが、ゼノアが気に入らん!とくちゃくちゃ言います。

 まぁええからエンジンの調子見てみ!

始動性良し、レスポンス良し、スロー良し!さっきまでくちゃくちゃ言うとったのに、ニコニコしだしました。

今日は10人超えでした。

天気はいいし、にぎやかだし、面白かった。

出張理髪サービスもあったし!

さすがです、すっきりしましたね。

男前ぶり2割増しでした。

 


RCクラブの水上機会2025年5月分

2025-05-13 08:31:45 | 日記

去年の秋以来の久しぶりの水上機飛行会です。

場所が少し遠いので6時半ごろ家を出発したんですが、現地到着は遅い方でした。

みんなどんだけ楽しみにしてんねん?です。

ボート写ってませんが、船外機仕様のレーシングボートに苦労してます(実は楽しんでます)

まさかまさかの逆転仕様とは誰も気が付かなかった。

動画に出てますが、走ったら凄かった!

しあわせ~。

ちゃんと帰ってくる子はかわいいね。

くにちゃん機、着水間際に「コロン」と左にこけて壊れる。

なんでだろう?

帰ってきて原因判明。

黄色のフィルムの透明膜が劣化により剝がれて、それを引きずって飛んでいたようだ。

そこそこの速度の時は影響なかったものの、着水間際の低速では空気抵抗過多で引っ張られで落ちたのでした。

 

人間も飛行機も老朽化が激しくなってきています。

 


5月7日はクラブの飛行会で、福知山に行ってきた。

2025-05-09 20:43:28 | 日記

ツーリングから帰ってきた翌日、朝6時に起きて7時前に出発。

RCは事前に車に積んでありました。

背風が土手のほうから吹いてまして、少し気になりましたが滑走路が長いので、たくさん飛ばせました。

今日はアクロ機が少々と、主にスケール機の日でした。

ファンタジスタ110は完全アウェイで、浮いてました。

最後まで居てた人たち。

こーんなにでっかい魚釣ったでぇ~と言ってるんでしょうか?

GWが終わってからのほうが、なんだか急にすることが重なって忙しくしています。

 


5月1日は強風でした。

2025-05-01 20:14:55 | 日記

けっこう喜び勇んで飛行場に行ったんですが、風が悪かったです。

超久々にグローエンジン機を飛ばします。

風に翻弄されてぐ~らぐら。

久しぶりに飛行場で会ったワイフさんは、SAITOの41ccツインエンジンの慣らし中。

かっこいいエンジンでした。

同じくワイフさん、いつも調子がいいらしいアクロ機のエンジンがなぜか掛かりません。

GWの最中なのに意外に少ない。

風が強くて舞っていたので、今日は2機も〇✕▽☆★がありました。

しばらく無かったんですが残念です~~。

以前にこのクラブに入っていた人が、御座候を手土産に会いに来てくれまして、大変おいしくいただきました。