飛ばしたよ!

RC飛行機を飛ばして遊んだ日記です。

有りそうでなかったスマホ画面をカーナビに転送する装置。

2017-06-30 17:42:42 | バイクと車とその他乗り物

今までありそうでなかった、スマホ画面をナビ画面に転送する装置がデビューしました。

だって、これが蔓延するとナビの製造会社は地図更新してくれなくなっちゃいますからね。

僕のナビは2011年の地図ですから、京奈和自動車道や豊岡自動車道が未対応で地図に載ってませんし、高速料金の表示も最近の阪神高速料金はもちろん対応してません。

これっていいかも?

製品の紹介ページはここ

実売2万円くらいのようです、取り付けにはナビの裏面にアクセスする必要があるので、一般の人は取り付けてもらう必用があると思います。

ナビだけでなく、YOUTUBEなども転送できるので、その手がお好きな人にはTVを見る以外の使い道もありそうです。(通信容量大きくなりますけどね~)

 


曇り空でも遊べました。

2017-06-26 22:55:12 | 日記

実は今日は水上機会の予定であったが、やっと本格的な梅雨に入り雨天予報であったため、水上機会はお流れとなっていたし、飛行機の予定も入れてなかったのである。

それが前日予報では曇りに変わり、半信半疑で朝起きると出来そうではないですか。

ってことでRCに出発。

はっちゃんがまたまた新作機持参。

DA35エンジン、キャニスター仕様の高級バージョンです。

黒くて見えにくいですが、エンコンサーボホーン止めネジ締め忘れのダメ出しあり!

あれ?シャツが違うよ?どっちが八ちゃん?

サーさー、いよいよ初飛行。

運転手は好調先生だ。

期待したようなドラマは無く、とても素直な良い機体でした。

この暑さの中、フィルムの弛みが出なかったのは工場のフィルム貼りが凄く上手なんじゃないでしょうか。

無事帰還

ええなぁ~、ええやろぅ~♪

滑走路の端っこにキノコ発見。

食べ頃よ!

反対の端っこに皆が集まってます。

何でしょう?

草の中から、赤いものが・・・

こう言うことだったのね。

無事回収、原因は給油時にマフラープレッシャーを外して、戻すのを忘れたためにエンジンの高回転不調でした。

捜索が一段落したら、こんなマシンが来てました。

4枚ペラですか?

ちゃうちゃう、二重反転モーターユニットです。

カッコイイね!音も独特。

降下時のブレーキも良く効いてるみたい。

もちろんパワフル・・・のように見える。

これはたーさんのアキュラシー70

駐機場の一部。

はっちゃんも本日3度目くらいのフライト。

ちょっとスティック持たしてもらいましたら、飛ばし慣れた機体のように違和感なく飛ばせました。

DA35はウルサイ!との評判を聞いてましたが、キャニスター仕様はOSGT33 キャニスター仕様より静かみたいですよ。

くにちゃん”sエクストラはまずまずの飛びながらも、何となくパワー不足。

好調先生に飛ばしてもらっても、「これは高回転で濃い」とのこと。

20×8ペラを約6700回転だったのを少し絞って6850回転くらい回るように持って行ったら、わずか150回転でもパワフルになるのがはっきりわかる。

おーさんは久しぶりに6セル電池を使おうとしたら2セルが0Vになっていて、あまり使って無い電池がパー。

なんだかんだで本日も楽しく遊べましたとさ。

 

 


飛行場の風が夏の風に変わりました。

2017-06-19 21:21:12 | 日記

今日も風はありましたが、南西風で滑走路に対して吹き抜けの風ですから、非常に飛ばしやすい。

夏の風はだいたい南西と相場が決まってます。

完全な向かい風で降りてくるので、着陸も楽々。

 

ところが好調先生が「トラブル発生、降ろしまーす!エルロンが切れない」との大きな声。

眼の前を通過する機体に見た目の変化はありませんが、エルロンいっぱいきって直進らしいです。

1度タッチ&ゴーで様子を見て2度目に着陸、流石っす。

原因はフラッターでも、サーボギア欠けでもなく、サーボホーン止めネジのゆるみによるホーン抜け。

う~ん、整備不良ともいえるし、好調先生は飛行回数が半端なく多いので致し方なしの面もあるし。

人のふり見て我がふり・・・・の格言通り、慌てて自分の機体のネジを点検したくにちゃんでした。

神戸の室谷(と、誰も言わない)おーさんが、なかなか渋いシャツを着てました。

たーさんは、超高級18MZの修理が間に合わず、日ごろ持ってこない機体の虫干しとエンジンのさび落とし。

飛ばせばいいのにって言ったら、パークプレーン用受信機だからすぐノーコンになるんだってさ。


琴引き浜ツーリング、後編

2017-06-18 23:32:10 | 日記

いつの間にか琴引き浜ツーリングと名前が変わってしまいましたが、ツーリングに始末をつけてきました。

JAF加盟車屋さんから「修理出来ました」の連絡をもらい、これまた雨の降らない今のうちに引き取りたい。

ランエボ君が「乗せてってやるよ」と言ってくれるので、甘えることにする。

彼はやや鉄ちゃんの傾向もあるので、「一緒に汽車でもいいよ」って言うのだけど、一人5500円もかかるんだよ(3時間だし)ってことで300馬力でぼちぼち走っていく。

篠山で丹波竜の出た地層を「ここかー!」って横目で見て、昼過ぎに琴引き浜に到着する。

僕が気に入ったお食事処で昼ごはん。

彼の評価は「おいしいけど土曜日でこの客の入りで大丈夫か?」でありました。

僕的には「混雑してなくていい雰囲気で、美味しいでしょ」なんですけどね。

このキャンプ場は僕が生まれて初めてキャンプしたところです。

当時はもっと狭かったように記憶してました。

砂が鳴かないので人の少ないほうに歩いていきます、浜の端のほうまで行くと鳴きました。

帰ってくるとボランティアのおっちゃんが「兄さんどこまで行ってた?」と話しかけてきます。

「鳴かないので、あっちまで行った」と言うと、ちょっと来て、どこでも鳴くんだよ、歩き方が悪いのだよ。とコーチング。

おっちゃんが歩くとどの砂でも鳴く!!

どうやら、靴にそのポイントがあるそうだ、長靴がいいそうでその次が裸足。

その通りに裸足になってみたら、ギューギューと鳴く鳴く鳴く!!!めちゃおもしろい。

動画も撮ってみたけど、風が強くて砂の音は入って無かった。

 

その後は車屋さんでバイクを受け取り、高速道路で一目散に帰宅。

ただ僕のバイクの快適速度はせいぜい100㎞/hくらい。

ランエボは100㎞/hでは退屈で退屈で・・・あまりにタイプの違う2台のツーリングは疲れました。

 

と言う感じでツーリングは完結。

 

トラブル原因はバッテリーの突然死。

enjoさんの予想してくれたキャブ詰まりではなし。

ランエボ君の予想はプラグトラブルだったけどそれでもなし。

僕の予想はジェネレーター故障によるバッテリーへの充電不良だったけど、それでもなかった。(けど一番近かったよ)

 


天橋立ツーリング、行きはバイクで帰りは汽車!?

2017-06-16 16:52:36 | バイクと車とその他乗り物

雨の降らない今のうちにバイクツーリング行ってくることにした。

前夜に決めたので、事前調査無し。何となく「天橋立見てこよう」です。

快晴です、順調です。

篠山付近の山又山の景色です。

こんだけ山があっても前人未到の山はもうないのでしょうね。

一人ぼっちツーリングなので、トイレの手洗いを台にしてタイマー撮影。

失敗したうえに、皮手袋を水に落としてビチョビチョ、これが前途を予言しているとも知らずに・・・・

やってきました、天橋立ビューランド。

なんと、リフトの補修作業で休業中。

対岸の笠松公園へは何度も行ってるので、こっちにしたんだけど残念。まだ昼前なのでこのままどこ行こう?

鳴き砂で有名な琴引き浜でも見に行きましょうか、晴天が続いているので良く鳴いてくれることでしょう!(自分が泣くとはよもや思わず)

3~40分で着きました、丹後半島もこのあたりまで来ると信号などめったにないので早い早い。

時間も1時頃になったので浜に行く前に腹ごしらえ。

景色も雰囲気も味も良い当たりのお店でした。

レジで精算して「お気をつけて~~」との声が妙に耳に残ります。

バイクにキーを差し込んで、・・・・・あれ?パイロットランプ点灯しない??バッテリー上がりか??

バイクはキーを抜くと車のように半ドアもACCもないのでバッテリー上がりが考えにくいんだけど。

押し掛けも挑戦してみるがうんともすんとも・・・・JAFにTEL ・・・15分程度で行けますって、一安心。

その間にバッテリーにアクセスできるようばらしておきます。

不幸中の幸いで、琴引き浜でエンコしなくてよかった。

ここなら日陰も屋根も、自販機もあるし、国道沿いだし。

店の人は心配してアイスコーヒーくれるし。

・・・・・・・・・・・・・

JAF来てくれたけど・・・・・・

助けてもらってなんだけど・・・・・・

JAF加盟の地元モータースのおっちゃんが来てくれたんだけど、バイクは専門外だから手際が悪い。

バッテリーをジャンプさせるだけで精いっぱい。

ジャンプでエンジンはかかるけど、吹きあがらない。

これでは180㎞を家まで帰れない。

JAFおっちゃんが地元バイク屋にバッテリーの在庫問い合わせてくれるけど、神戸でも取り寄せなのでこちらにあるわけもない。

・・・・どうしよう・・・・

っていうか、汽車で帰るしか方法は無い。

メットや革ジャンも含めてJAFおっちゃんの自動車屋に預けて、修理をお願いして駅まで車で送ってもらう。

ここは日本海、網野駅。

ヤクルトの監督だった野村監督の出身地

阪神間の電車や地下鉄は時々利用しますが、こんな遠方に行く汽車の利用はめったにない経験です。

切符を買うところからドキドキですわ~~

駅に着いたのは15時。

汽車は16時8分。

1時間も何して潰しましょ?

その辺散歩して、スマホで情報収集して、バッテリー切れそうなのでコンビニまで歩いて、それだけで4千歩も歩きました。

駅に帰ってくると、格好良い汽車が止まってました、駅員さんが切符で覚えてくれてて「これに乗ってください」って案内してくれたんですよ。

僕自身は、こんな汽車の旅は今までしたことがない。

バイク壊れて、落ち込んでいるはずなんだけど、なぜかワクワクしてる。

座席も広くてきれいだ。

どうもここが始発みたい。

ガラガラだ~~。

大阪までの切符です、意外と高くて5580円もかかる。

日本海沿いだけど、このあたりは少し内陸を走るので海はほとんど見えない。

宮津という駅で突然満員になりにぎやかな車内となる。

福知山で乗り換えると、今度は電車になったみたいでディーゼル汽車より静かで速度も速いように感じる。

午後7時過ぎ自宅近くの駅に到着。

約3時間の快適な汽車の旅がひょんんことから実現した。

この駅は自宅から近いJRの駅だけど、2kmもあるのでとぼとぼ30分もかかって歩いて帰ったのでした。

本日のコース、バイクのコースだけど、汽車も似たような経路を走って帰りましたとさ。

 

バッテリーの突然死か、発電機関係の故障で充電で来てなかったんでしょうか?

昼ごはんのちょっと前の橋立でGSの給油でエンジン止めたし、撮影でも止めた。再始動に何の異常もなかったけどねェ。

JAFおっちゃんのテスターでもちょっと低いけど、12.2Vほど出てたし、アイドリングでは充電してるようで14.1Vでしたよ。

 

ちょっと頼りなかったけど、JAFの会員なのでサービス料金は無料だったし、入っててよかった。

 

今朝TELがあって、バイクの発電機関係は異常なさそう。

バッテリー交換で直ったとのことでした。(ちょっと信頼してないけど、こっちに帰ったらいつものバイク屋さんで見てもらわなくちゃ)