道々の枝折

好奇心の趣くままに、見たこと・聞いたこと・思ったこと・為たこと、そして考えたこと・・・

トンボ

2010年08月18日 | 自然観察

開け放した事務所の入口から

シオカラトンボのメス

通称ムギワラトンボが

翔び込んできた


通りに面したフィックスのガラス窓

から外に出ようと

右に左に翅を

ガラスに打ちつけている

アサガオの葉の緑で覆われた

の外に向かって

トンボはひたすら逃げようと試みる


ガラスが障壁になって脱出できず

かといって舞い込んで来た

入り口を探すでもない


虚しい努力を繰り返しているので

哀そうになり

激しく翅を鳴らして

ガラス面を上下している

トンボに右手を差し伸べてみた


驚いたことにトンボは

待ってましたとばかり

中指にすっと留まった


そのまま戸口へ進み

右手を外にかざした

がトンボは逃げない


軒下の日陰から一歩外に出て

トンボの身体を

白昼の陽光のもとに曝した途端

トンボは音もなく翔び立ち

風に乗って瞬く間に姿を消した

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« その後の川筋 | トップ | 吸汗遅乾素材のすすめ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿