goo blog サービス終了のお知らせ 

憂国のZ旗

日本の優れた事を様々話したい。

総選挙敗北で「枝野の党」終幕、

2021-11-12 08:03:23 | 政治

雲散霧消 の声が木霊するが、贅沢な仕儀に想う。
敗北の現員が知りたいものである。

真坂の坂は良くある坂である。
敗北の原因は立憲民主党福山哲郎幹事長の弁である。
いや、立憲民主党の幹部組織自体が考えもしなかったとは、
まったく呆れたものである。

「最悪でも、せめて選挙前より増えると踏んでいた」
おやおや、党の存続の有無に関わる大事なのにこの始末である。
共産党への下駄の雪に過ぎない身分が明らかになる。


日本国民には、明らかな焦燥感がある。
国際分野での対中国関連の行政や外交・防衛を如何にするのか。
流れは、常に流動しているが、カビの生えた極論では、日本は間違う。



総選挙敗北で「枝野の党」終幕、立憲民主党どこへ…力の均衡も、これまでとは全く違う状況に
http://gogotorimaru.blog19.fc2.com/blog-entry-18990.html
1 よこい ★ 2021/11/10(水) 18:22:49

 4年ぶりの政権選択の機会となった衆議院選挙。政権交代を目指した立憲民主党は、敗北した。党を結成し、率いてきた“オーナー”が引責辞任に追い込まれる事態となった。針路を見失い、漂流の危機にあるようにも見える。いったい、どうなってしまうのか。

まさかの敗北

 「議席を減らすなんて、夢にも思わなかった」

 衆議院選挙での敗北直後にそう漏らしたのは、立憲民主党幹事長の福山哲郎だ。こうした感想は、議員だけに限らない。かくいう党代表・枝野幸男の番記者の私も予想しにくい結果だった。

 立憲民主党は、2020年9月の野党合流を経て衆議院の所属議員は100人を超え、2009年に当時の民主党が政権交代を果たす前の勢力に匹敵する規模となった。

 その後、1年余りで着実に党の基盤を固め、今回の衆議院選挙では、衆議院定数の過半数を超える240人を擁立し、政権交代を目指した。

 一方の与党は、新型コロナ対応などをめぐって批判を浴び、決して盤石とは言えない情勢で、野党内には立憲民主党が議席を増やすという見方が大勢だった。しかし、立憲民主党の議席は、選挙前の109に届かず、96にとどまった。選挙対策委員長の平野博文や元副代表の辻元清美など、党の中核メンバーも落選。まさかの結果だった。

 立憲民主党の幹部は、口々にこう語った。

 「岸田政権発足直後の“ご祝儀相場”下での選挙とはいえ、まさか減らすとは」「最悪でも、せめて選挙前より増えると踏んでいた」

揺れた“オーナー”

 大きな打撃を受けた立憲民主党。

 開票日の夜。大勢が判明すると、党幹部から次々と厳しい声が上がった。

 「これはまずい。代表は辞めざるを得ないだろう」「惨敗だ。執行部が誰も責任をとらないなんてありえない」

 一方では、こんな声もあった。

 「枝野氏が、ここまで党を作り上げ、党勢を拡大させてきた。その経緯や功績を考えれば、辞めるべきではない」

 敗北にも、かばう声。それは、立憲民主党が、いわば“枝野の党”とも言えるからだ。

-中略-

再建への道のりは

 政権選択選挙でのまさかの敗北で“枝野一強”が崩壊し、混沌とする立憲民主党。野党各党の力の均衡も、これまでとは全く違う状況になっている。こうした中、党を立て直し、再び政権交代を目指せる状況を作り出せるのか。それとも勢力が衰退し、また離合集散の歴史が繰り返されてしまうのか。その岐路に立っているといっても大袈裟ではないかもしれない。新しい代表のかじ取りはなかなか容易ではなさそうだ。

http://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/71577.html


9 雨降らば名無し 2021/11/10(水) 18:27:29.69ID:f4QlgPJy0
岸田総理とかいうボーナスステージで議席減らしてるんだから
もしこれが国民の人気高めの河野とかだったら完全に終わってたな


10 雨降らば名無し 2021/11/10(水) 18:27:50.98ID:ufAR6QfP0
スガ叩いてこれで自民潰せると思ったら、スガのちゃぶ台返しで大ブーメランとはなw



15 雨降らば名無し 2021/11/10(水) 18:29:34.30ID:pOUXzDBv0
首班指名で共産党が枝野に投票した
代表が変わろうがお前ら逃がさないからな、というありがたいメッセージ


16 雨降らば名無し 2021/11/10(水) 18:29:37.30ID:ufAR6QfP0
>岸田政権発足直後の“ご祝儀相場”下での選挙とはいえ

別に自民が支持されて議席増やしたわけではなくて
立憲共産社民に無党派層が決定的に愛想尽かししたのが明確になった選挙だったわけで







外国人に日本人と同条件で住民投票権 東京・武蔵野市が議会上程

2021-11-12 07:31:19 | 政治


川崎や武蔵野とは、地方自治に名を借りた攪乱要因である。
川崎の案件は、未だ収拾が就かず、広域に配慮した行政には、
地域住民への政治的配慮には欠ける。国政では太刀打ちできな
いところで地方の脆弱な地域を念頭に置いて、立憲民主党などが
活躍するが、その成果は如何ばかりであろうか。

川崎国・武蔵野国が通称となる。



【留学生や技能実習生にも】外国人に日本人と同条件で住民投票権 東京・武蔵野市が議会上程へ ※市長は民主党系
2021年11月12日00:51 / カテゴリ:地方自治体
https://www.moeruasia.net/archives/49689156.html

1: 逆落とし(愛媛県) [ニダ] 2021/11/11(木) 20:00:18.07 ID:siuXDz/X0
外国人に日本人と同条件で住民投票権 東京・武蔵野市が議会上程へ

在留期間などの要件を付けずに外国人に住民投票の投票権を与える条例案を東京都武蔵野市がまとめ、松下玲子市長が19日開会の市議会に提案する方針を固めたことが11日、分かった。

外国人に投票権を認める条例は全国で40以上の自治体にあるが、在留期間などの要件を付けるケースが多い。日本人と同条件で付与する条例が成立すれば全国で3例目とみられ、市は令和4年度中の施行を目指している。

条例案では、18歳以上の日本人と定住外国人のうち、市内に3カ月以上住んでいる人に住民投票の投票権を認める。定住外国人とは特別永住者のほか、留学生や技能実習生らも含むという。また、投票権を持つ市民の4分の1以上の署名があれば、議会の議決がなくても市は住民投票を実施しなければならず、市や議会には結果を「尊重する」よう求めている。(以下略
全文はリンク先へ
[産経 2021.11.11]
https://www.sankei.com/article/20211111-VQRC4U5XI5LCZMK3WHEZVCP6NU/


松下玲子
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%B8%8B%E7%8E%B2%E5%AD%90


7: 河津掛け(大阪府) [US] 2021/11/11(木) 20:02:47.68 ID:O70PMwwV0
はあ?
国民でない人に投票してもらうの?

2: ショルダーアームブリーカー(茸) [KR] 2021/11/11(木) 20:01:11.90 ID:Oyz9WaAu0
頭おかしいわ


262: ムーンサルトプレス(ジパング) [US] 2021/11/11(木) 21:27:13.51 ID:Xa0e0RRa0
>>2
まあ、憲法違反だけど

10: 16文キック(アメリカ) [US] 2021/11/11(木) 20:05:09.45 ID:sFtlU44C0
憲法違反だな


22: バックドロップホールド(千葉県) [TR] 2021/11/11(木) 20:10:44.45 ID:rd+Iium70
菅の子飼いだよなこの市長

15: オリンピック予選スラム(大阪府) [US] 2021/11/11(木) 20:06:47.45 ID:H9rocGKB0
やっぱあっち系の奴がなるとこうなるのか

19: ビッグブーツ(神奈川県) [FR] 2021/11/11(木) 20:09:05.43 ID:Xwwz8K1b0
これが民主党だよ
こうやって少しずつ主権を浸食していく

48: 膝十字固め(東京都) [JP] 2021/11/11(木) 20:22:18.39 ID:iqh5v48o0
なんで民主党系の議員って外国人にばかり利益誘導するんだろう

51: フライングニールキック(茸) [EU] 2021/11/11(木) 20:23:19.57 ID:ha2VI3zu0
>>48
元外国人なんだろ

276: ストマッククロー(東京都) [US] 2021/11/11(木) 21:34:47.93 ID:UkqT9PYn0
>>48
そのための政党だから
民主党の頃は外国人でも代表戦に投票できた
要するに外国人が日本の総理を選べた

345: ダブルニードロップ(茸) [CH] 2021/11/11(木) 22:29:41.38 ID:9nThw3MU0
>>48
それで得する連中のために動くってことは、どういう事か明白だろ

71: チェーン攻撃(愛知県) [US] 2021/11/11(木) 20:27:47.04 ID:JHEH0B9i0
>>48
支持層が特ア人
菅直人も外国籍から政治献金受け取ってたろ

11: アンクルホールド(大阪府) [US] 2021/11/11(木) 20:05:22.54 ID:hnp64loz0
武蔵野市人口15万人、有権者はどのくらい?
わりと本気出されたら乗っ取り可能じゃない?

61: アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県) [ニダ] 2021/11/11(木) 20:25:30.59 ID:h684M6Oi0
>留学生や技能実習生らも含むという。

こういうのに権利ある国って存在するのか?


53: 足4の字固め(群馬県) [GB] 2021/11/11(木) 20:24:10.29 ID:gmEs7ly00
明確な侵略

59: 栓抜き攻撃(光) [US] 2021/11/11(木) 20:25:23.27 ID:g6ZZ+QMt0
>>53
問題はその間接侵略を支援する売国奴




2. もえるななしさん
2021年11月12日 00:57:33
ID:MxNTU2MzI
▼このコメントへ返信
チベット、ウイグル、香港みたいにになるのか。
2

14. もえるななしさん
2021年11月12日 01:13:34
ID:Q5MDY5NTI
▼このコメントへ返信
武蔵野市議会
自民8 公明3
立憲5 自治2 ワクワク2 共産2
無4
14


25. もえるななしさん
2021年11月12日 01:42:23
ID:A4NTU3MTI
▼このコメントへ返信
武蔵野市長の松下玲子って菅直人に投票してねの葉書を
市長の肩書付きで有権者の人達に出してた人じゃない?
25



76. もえるななしさん
2021年11月12日 06:25:45
ID:Y0MzczNjg
▼このコメントへ返信
やっぱり、立憲民主党(立韓国民団党)は売国政党!
76







ゲンダイの希望作文かよ!!

2021-11-12 07:26:43 | 政治
ゲンダイの希望が、色濃く流れる。



安倍の「派閥復帰・会長就任」は歓迎一色とはほど遠い…派内に流れる複雑な空気
http://gogotorimaru.blog19.fc2.com/blog-entry-18995.html
1 poppo ★ 2021/11/11(木) 17:53:13

 本人はうれしくて仕方ないらしい。予定通り、安倍元首相は「派閥」(清和会)に復帰し、会長に就くことになった。11日の派閥総会で正式決定し、自民党の最大派閥“細田派”は“安倍派”に衣替えする予定だ。

 細田派の西村康稔事務総長は「全会一致で歓迎する」とコメントしているが、派内は“歓迎一色”とはほど遠いという。

 「安倍さんの派閥復帰と会長就任に対して、派内には複雑な空気が流れています。もともと清和会は、岸信介と福田赳夫にルーツがあり、安倍系と福田系に色分けされている。安倍一色ではありません。なのに、安倍さんは10年近く派閥を離れていた時も、オーナー気取りだった。福田系は“なに、エラソーに”と思っていたはずです。9日の役員会で細田さんが、“安倍さんに会って、ぜひ派閥に戻って会長をやって欲しいとお願いしている”と話した時も、歓声は上がらず、シーンとしていたようです」(自民党関係者)

 「清和会」の事情を知る早川忠孝元衆院議員は、9日付の自身のブログにこう書いている。

<細田さんだから一つに纏まっていたようなもので、ここで安倍さんが入会して安倍派に衣替えしようとしても果たしてすんなりそうなるか><安倍さんが派閥の長になっても大したことは出来ない。表向き何も言わなくとも、腹に一物も二物も持っている人が今は多いはず><安倍さんの政治生命は、そんなに長くない>

高市早苗氏を入会させたら派内に亀裂も

 実際、安倍元首相の求心力は予想以上に落ちているらしい。

 「安倍さんが派閥復帰と会長就任を渇望したのは、危機感の裏返しだと思う。やはり決定的だったのは、9月の総裁選で高市早苗氏を担いだことでしょう。派内にも総裁候補は、萩生田光一氏、西村康稔氏、下村博文氏と数人いるのに、無派閥の高市さんを必死に推した。派閥が割れることを回避したかったという気持ちもあったのでしょうが、なぜ無派閥の議員なのか。とくに、手を挙げたのに冷たく無視された下村さんは、内心、怒り心頭なのではないか。さんざん尽くしたのに、ただの子分扱いですからね。もし、安倍さんが高市さんを派閥に入れて総裁候補に指名したら、派内に亀裂が走る恐れがある。それと、派内のプリンスであり、将来の総裁候補である福田達夫総務会長が潰されないか、心配する声もあります」(清和会事情通)

 どんなハレーションが起きるのか。

https://nordot.app/831036100342595584



3 雨降らば名無し 2021/11/11(木) 17:55:59.97ID:zA9Rl0e+0
いっそ萩生田さんか福田さんを会長にしたほうが良いよ。
派閥会長が総裁を目指す、シンプルで良いよ。



6 雨降らば名無し 2021/11/11(木) 17:57:44.11ID:wpvs3ywK0
おまいら選挙予測で大嘘ついたばかりじゃん シンパ向けファンクラブサービスかよ (´・ω・`)



11 雨降らば名無し 2021/11/11(木) 18:15:23.01ID:DUeJz3Ve0
いや、福田系の議員って具体的に誰?
そんな派内派閥、聞いた事ないわ。


24 雨降らば名無し 2021/11/11(木) 19:26:19.78ID:pdSTBJD90
>>11
そもそも2012年総裁選で細田擁立な派閥意向に叛いて
立候補した安倍が決戦で勝っちまった所から話始めないとなw
真の清和会領袖()たる森喜朗元首相にコメント貰う方が面白い記事書けるやろな…
ゲンダイはそこら辺のセンスが悪いから小沢一郎推しなんて愚行を永年やってる感強い。
それでも朝日新聞よりは真面目に偏向記事書いてるから私的には嫌いじゃないのよね。
「またゲンダイソースか…」って様式美を築いただけの価値は有るわな…
岸田政権に移行して尚アベガーやってるのは間抜けでしか無いがねw
比較的安倍シンパな夕刊フジの逆張り出来るのはゲンダイ位やねんけど、
福田親子はアゲてもあんまし面白く無い事は理解しとるんかね?
コメント取った早川某は福田系東大卒弁護士出自な引退議員やんけw



15 雨降らば名無し 2021/11/11(木) 18:58:47.50ID:KtEoLTJq0
>(清和会事情通)

これ日刊ゲンダイさんの記者だろ?
記者が取材を受け、別の記者が書く。永久機関。



[ 318564 ]
ゲンダイの希望作文かよ
[ 2021/11/12 03:22 ] とりまる名無し


[ 318565 ]
ゲンダイは馬鹿にされる対象w
[ 2021/11/12 03:42 ] とりまる名無し





維新・馬場幹事長『立憲、共産両党の妨害で最近の国会でまともな議論をしていない!』

2021-11-12 07:09:09 | 政治

適時訂正すべきである。
国会が紊乱する原因は、立憲共産党が第一の原因である。


立憲民主党の福山哲郎幹事長には、時間が余ったらコロナとの言質を
得ている。
コロナさえも邪魔しては、国会議員の甲斐も無いであろう。
日本の立法機関を堕落する最大原因である。
次第に党勢が少なくなって行くのを見つめるべきである。



維新・馬場幹事長『立憲、共産両党の妨害で最近の国会でまともな議論をしていない!』→ 立憲・福山幹事長「言いがかりだ!」
2021年11月12日
民進党(元民主党)
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1079523755.html


【動画】

【言いがかりだ】日本維新の会・馬場伸幸幹事長が『立憲、共産両党の妨害で最近の国会でまともな(憲法)議論をしていない』との発言に、立憲民主党・福山哲郎幹事長「それは言いがかりだ。野党全体で国対で議論していたし、維新の方は入ってこられなかった。ちょっとそれは誤解を与える表現だ」 pic.twitter.com/98uWz48glP
— Mi2 (@mi2_yes) November 9, 2021


雀隠れ?Full Vaccinated? @aka_kuchinashi 2021-11-09 16:35
@mi2_yes マジで要らん



エレキッド少年 @ElekidBoy 2021-11-09 16:38
@mi2_yes 中国の報道官みたいだな



fake1022 @fake1022 2021-11-09 16:40
@mi2_yes 誤解も何も維新抜きの野党全体で国対議論ってほぼ立憲と共産やんw


弱之介@ガチャ我慢の儀 @jacknoscape 2021-11-09 16:43
@mi2_yes こりゃ維新に支持率抜かれるのも間もないな。



ちみたん? ̄テᄂれることはヤる? @nattupoi 2021-11-09 16:44
@mi2_yes @blackfox2121212 国民はそうは思わない。審議妨害と審議拒否の連続。比例なくならないかな


プン @qpo_h6 2021-11-09 16:45
@mi2_yes だから、反対派だけで如何に憲法改正を有耶無耶にするか話ししていたんだろう。
少数派で。それは国会内の議論と言わない。



ひまわり @ryXoo9nOSVRzKHw 2021-11-09 16:54
@mi2_yes 誤解でも言いがかりでもなく事実だよ。
なんだったらコロナさえも妨害していたし。



Nami?￰゚ヌᄉ @Baz_nami 2021-11-09 16:58
@mi2_yes 誤解じゃないでしょ?



ちえ@たぼタメ☔️ @_Cheeee_ 2021-11-09 17:24
@mi2_yes 言いがかり?
邪魔しかしてなかったように感じますけど?
一日本国民の意見です。



earlybirdcafe @earlybirdcafe2 2021-11-09 18:32
@mi2_yes 立憲共産党が憲法審査会の開催自体を「妨害」していたのは事実でしょう。卑怯な妨害ですよ、妨害。



社畜ナース @cuAPRZUbBBSgVMZ 2021-11-09 18:33
@mi2_yes アベガー、桜がー、モリカケがー!と妨害しかしてない笑




コメント

1. ワロスな名無しさんwww
2021年11月12日 06:41
言いがかり?
国益を損ね貶めることしかやっていないのにか?
ホント立憲共産党はこの世界に要らんのだよ
日本国籍剥奪されて地獄に堕ちろ
0