goo blog サービス終了のお知らせ 

憂国のZ旗

日本の優れた事を様々話したい。

韓国は、100ヶ国に対抗せよ。邦人ビザ免除停止で対抗とはうれしい。

2020-03-07 03:51:02 | 政治

共同通信の記事を読んでいて、疑問を感じた。

茂木外傷が、感染防止には必要であると即座に反論した。
ただし、韓国に対する入国制限は外交問題ではない。
韓国は、日本以外に100ヶ国から入国制限を受けている。
韓国の措置は、反日で文在寅大統領派の4月15日選挙を有利にするのが
目的である。

韓国では、むしろ、航空会社の倒産と観光会社の倒産が重大問題であろう。
チキン屋に変身するのも、限度がある。
メデイアには、日本に逃げてくる若者を報道しているが、日本国内では、
早く、韓国人を祖国に帰してやろうという善意が渦巻いている。

韓国政府は、レーダー照射問題で日本を主敵と表明した。
この出先は韓国国防部であり、日米韓の軍事演習は文字通り困難となっている。
日米の日本海での軍事演習は実施されている。東アジアの不安定要因は、
韓国文在寅大統領の政策に追う点が大きい。

昨年は日韓の外交政策が大幅に、転換したが、共同通信には熟知されていない様子である。
戦略的無視であろうか、日本が積極的に関与はしないが、防衛的措置は実行すると、
理解すべきであろう。国交なり、関係を徐々に縮小するのが基本である。
日本国民はこうした外交政策の転換は、安倍政権の官邸主導が齎したと理解している。
外務省単独では、実行は不可能であったとも、感じている。

韓国外交当局の特異な措置に、疑問を感じるべきであろう。

大阪でコロナが拡大している。大都市が感染ゼロと言う奇妙さは、
ネットでも疑問が投げかけられた。日本メデイアは、ちっとも、日本国民の疑問に答えてくれない。
これも、大きな疑問で、日本国民はメデイアに懐疑的になっている。


韓国、邦人ビザ免除停止で対抗 日本の入国制限強化、対立深刻に
3/6(金) 21:23配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000192-kyodonews-int
6日、ソウルの韓国外務省で、日本への対抗措置を発表する趙世暎外務第1次官(聯合=共同)
 【ソウル、北京共同】韓国政府は6日夜、日本政府が中韓両国からの入国制限強化を決めたことへの対抗措置として、日本人に90日以内の短期滞在には査証(ビザ)を免除してきた制度と、既に発行されたビザの効力を停止すると発表した。日本の入国制限強化開始と同じ9日午前0時に始める。日本から入国する全ての外国人の入国手続きも厳格化する。

【写真】スーパージュニアが日本公演中止
 感染防止に絡む入国管理を巡り、日韓間で重大な外交問題が浮上した。両国の人的往来の激減と、政府間対立の一層の深刻化は必至だ。

 韓国の趙世暎外務第1次官は6日、日本の新型コロナ防疫対応に「脆弱との疑問が提起されている点を考慮した」と述べた。




大阪府で新たに13人の感染判明…大阪のライブハウス感染は計39人にも
3/7(土) 1:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-01224805-kantelev-soci

大阪府は新たに13人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。

うち8人は大阪市のライブハウスを訪れていました。

大阪府によると新たに感染が確認されたのは大阪市の20代から70代の男女7人や堺市の60代の男性などあわせて13人です。

このうち8人は大阪市北区のライブハウス「ソープオペラクラシックスウメダ」を訪れていました。

また、ほかの5人も多数の感染者が出ている大阪市の2つのライブハウスを訪れた人の家族や同僚など何らかの形でライブハウスに関係があるということです。

さらに4日に感染が確認されていた大阪市の50代の男性と東京で新たに感染が確認された30代の女性2人もこれらのライブハウスを訪れていたことが判明。

これで大阪市内の2つのライブハウスを訪れた感染者は、39人となりました。
関西テレビ