goo blog サービス終了のお知らせ 

憂国のZ旗

日本の優れた事を様々話したい。

日本の軍事力増強でアジア太平洋は不安定に=ロシア専門家

2015-04-07 02:43:39 | 時評

アレクセイ・ポドベレズキン所長の説に従えば、軍事増強の元凶は中国とロシアと言う事になる。
日本から見て、米国の軍事プレゼンスは及び腰ともいえる状況である。アジア太平洋地域の軍事バランスについて歪曲している。


>ロシアは押しも押されもせぬ~日本は軍拡競争へと駆り立てられ、

現状の構造に、ロシアが乗り出して来るのは、極めて不穏な欲望に見える。

しかも、日本自衛隊の予算は逆に減っているのだが??


日本の軍事力増強でアジア太平洋は不安定に=ロシア専門家「中国、ロシアの台頭で日米の影響力が低下」―ロシアメディア
Record China 4月6日(月)9時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150406-00000014-rcdc-cn

2015年4月3日、ロシアメディア・スプートニクは「日本は軍事力増強で中国に対抗、アジアは不安定に」と伝える記事を掲載した。

【その他の写真】

モスクワ国際関係大学元学長で、軍事政治研究センターのアレクセイ・ポドベレズキン所長は、日本の軍事力増強はアジア太平洋地域の安定を損ねることになるとして、以下のように述べた。

「日本の軍事力増強は、2つの状況が原因となっている。まず、米国がアジア太平洋地域に同盟を構築し、軍事行動への積極的参加を求めていることだ。これは 中国に対抗するためのもので、ベトナムやフィリピンが引き込まれようとしている。2つ目は、アジア太平洋地域へのロシアの影響力の拡大に関連している。か つて、同地域でのロシアの貿易額はわずか1%で、ロシアの影響力はほとんど存在しなかった。だが、ロシアは極東地域に注目し、東部発展のための資金を拠出 している。実質的に、ロシアは押しも押されもせぬアジア太平洋地域のメンバーになりつつあり、その中には同地域における軍事的プレゼンスも含まれる。日米 が自国の地位を強化しようとするのは当然のことで、両国はアジア太平洋地域に新たな力の中心が現れれば、影響力の配分が変わってしまうことを理解している のだ。こうした諸々の事情によって日本は軍拡競争へと駆り立てられ、ローカルではない、世界的な軍事大国へと変化しつつある。

アジアで起こっている変化は、日米に不利にはたらき、中国とインドを利するものだ。政治と経済のパワーに劇的な変化が起こり、ゲームのルールまでもが変更 されようとしている。もちろん、ゲームのルールについて共通認識を持つことはできる。米、日、中、インド、インドネシア、マレーシア、ベトナムが交渉に よって安全保障システムを構築するのだ。だが、交渉のメカニズムは往々にして機能せず、米国は軍事力によって経済的、政治的影響力の低下を補おうとしてお り、それによって地域の情勢はさらに激しく変化していくことは間違いない。

ポドベレズキン氏は、日本が米国の同盟国、あるいは独立して自国の軍事力を強化した場合、アジア太平洋の安定と安全レベルを引き下げてしまう責任を負うことになると指摘している。(翻訳・編集/岡本悠馬)

五代目組長
| 16時間前(2015/04/06 10:04) 報告 いいね
おかしな話だね。
強盗や殺人が 周りで起きている時に、防犯システムと町内パトロールを始めたら、事件が増えるって 変な理屈だよね。
なんか、100年ほど前も 似たような東アジアだったような…

n67*****
| 16時間前(2015/04/06 10:36) 報告 いいね
完全に的外れな記事ですね。
aea*****
| 15時間前(2015/04/06 10:53) 報告 いいね
ようわからん。要は中ロの軍事力が上がることによってアジアは安定するってことか?
中ロの軍事的な脅威に日本が対処すると安定はそこのなわれるって事?
随分勝手な話だな、アジアは中ロの好きなようになることで安定するってか。

猫端会議
| 15時間前(2015/04/06 11:03) 報告 いいね
普通に考えて、中国とロシアの力が増大したことがアジアを不安定にしている原因だと自ら言ってますよ。
それに対抗する力が不安定にさせるって言い分が中国っぽい。
あと、ロシアの台頭というより米国の影響力低下が最大の要因でしょ?
でも、ロシア的には中国とは別に影響力を強めていると強調したいらしいので、三竦み状態を作り出したいだけなのかもしれませんね。
uno*****
| 16時間前(2015/04/06 09:58) 報告 いいね
そもそも軍事力増強がでっちあげ。
GDPの1%と言う枠は守られているし
経済成長も低いので実質的な予算も大して増やせない。
主な改善は装備の更新だけ。兵力は増えていない。
軍事力増強とは中国の様に2桁の軍事予算成長をしている場合を言う。

rjh*****
| 16時間前(2015/04/06 09:55) 報告 いいね
世界的な軍事大国というわりには、防衛予算は数十年前とおなじなんですけど。自衛隊も着実に減っているんですけど。