ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

朝市がある豪雪地帯の宿場町を歩く

2021-10-21 00:44:49 | 新潟県

2021年9月18日(土)

妙高市新井地区(旧新潟県新井市)は、長野県境に近い豪雪地帯。北国街道の宿場町であり日本海側から信州へ抜ける交通の要所、物資の集散地として、江戸時代から続く朝市が開催される。

 

えちごトキめき鉄道新井駅。北陸新幹線が開業するまではJRの信越本線の駅だった。

駅前付近からの風景。雲のかかり具合から、少し高い所にいけば雲海が見れるだろうなと思いながら撮った。

新井の中心部。高田(上越市)のような情緒ある木造の雁木ではないのが少し残念。

朝市がこの通りで行われるが、六十朝市と言うことで、毎月六と十がつく日に開催される。江戸時代から続く伝統の朝市。

雁木の通りを抜けると昭和の臭いがする店がチラホラと。

更に真っ直ぐ進むと、もっと時を遡るいい感じのタバコ屋(営業してないのが残念)がみえたが、ここが北国街道の新井宿。

新井宿。

越後名物の笹だんごを売っている。店頭に出ていたら買うが、入って1つだけは買う勇気がなかった。二人だったら絶対買っていたのに・・・

ところどころに木造のいい感じの家屋がある。

これは1軒だけで目立たないが雁木だろうなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩の国にある和紙のふる里を歩く

2021-10-20 00:19:55 | 埼玉県

2021年9月11日(土)

小川町は、埼玉県の中央部にあり、池袋から東武東上線で約1時間程度の盆地の街。古くから和紙の産地として発展し、古い商家や蔵などが残り「武蔵の小京都」とも言われる。

 

東武東上線とJR八高線が乗り入れる小川町駅前の商店街。街灯のフラグを吊り下げ、”和紙のふる里 小川町”をPR 。

小川町の和紙は1300年の歴史と記されているが、看板が古そうなので現在は更に+20~50年程度かな?

和紙の専門店。店は改装されていて新しい。

こちらの店は看板も店構えも古く小京都らしさが出ている。

昭和チックな街並みがいい感じ。

街の中心部を歩いていて蔵や古い商家をよく見かける。写真左の赤レンガの煙突があるのは酒蔵。

川に映る青空と雲、そして木造家屋の街並みが良かった。

コンクリートの橋もなかなかいい。

この川にいたつがい?のカワセミ。一羽だけでは見たことがあるが、つがい(勝手に雄と雌の夫婦と思っているだけ)では初めて見た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンクションで知った街を歩く

2021-10-18 01:30:06 | 埼玉県

2021年9月5日(日)

鶴ヶ島は、埼玉県中央よりやや西にある平成になって市となった街。圏央道・関越のジャンクションがあり、高速で何回も通過して、その存在を知った。

東武鶴ヶ島駅。東上線の駅。駅構内の壁面にはたくさん折り鶴が描かれていた。帰る時に構内の折り鶴の写真を撮ろうと思ったが、カメラの故障により撮れなった。

東武鶴ヶ島駅西口前。小じんまりとした駅前。高速道路でしか通過したことがなく、どんな街か歩いて見たく、電車で訪れた。

鶴ヶ島駅から、少し歩くとすぐ住宅街になった。

鶴ヶ島駅は、東洋大学(所在地は川越市)の最寄駅。東洋大学内に陸上グランド、野球場があり、行ったら野球部が練習していた。

鶴ヶ島駅東口前。

鶴ヶ島駅周辺が中心部と思われる。昭和を感じられるような昔からの商店街や隣接する川越のような蔵づくりの家屋は見かけなかった。

 

鶴ヶ島に到着して、街の風景や様子をほんの少し撮ったところでカメラが故障。お歩きさんの気分もダダ下がり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオ軍団の本拠地を歩く

2021-10-16 23:27:39 | 埼玉県

2021年8月8日(日)

 

所沢は、埼玉県南西部の東京都と接する人口約34万の都市。西武の主要路線が乗り入れる所沢駅周辺は、街を歩くと西武ライオンズの本拠地ということを実感する。

 

西武所沢駅西口。池袋線と新宿線が乗り入れる西武鉄道の主要駅。

西武所沢駅構内。ライオンズを大々的にPR。西武ドームはここから3つ目の駅。

西武所沢駅西口。所沢市をあげて西武ライオンズを応援。

西武デパートの壁面に大きく、2000本安打を達成間近の栗山選手のカウントダウン。西武にはたくさんいるかと思っていたが、生え抜きの選手では初めてらしい。

奥多摩の山々が見える。

商店街入口アーチもライオンズを盛り上げている。

商店街のライオンズ主力選手のフラッグ。

高層のマンションが結構ある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメディアンが歌って有名になった街を歩く

2021-10-14 00:40:56 | 東京都

2021年8月7日(土)

東村山市は、多摩地区北部に位置し、埼玉県所沢市と都県境を接する東京のベットタウン。2020年に亡くなった志村けんが歌った東村山音頭で有名になった。

 

西武東村山駅東口。新宿線、国分寺線、西武園線と3つの西武の路線が乗り入れる。

西武東村山駅東口前には”志村けんの木”がある。志村けんが「8時だよ全員集合」で東村山音頭を歌って市の知名度を高めた功績で、市制50周年の1976年(昭和51年)に植樹された。

「志村けんの木」は、3本のケヤキ。彼が2020年に亡くなった時、木のそばに献花台が設置され、多くの人が彼の死を悼んだ。

2021年6月に志村けんに除幕式があったばかりの”アイーン”のポーズの志村けん像。「志村けんの木」の横にある。

駅前付近が中心部。

東村山音頭の「東村山4丁目」「3丁目」「1丁目」は実在しない。また東村山音頭は、オリジナルがあり、志村けんが歌ったのは歌詞、メロディーともオリジナルと違う。

西武東村山駅西口前

東村山音頭の中でも歌われる♪狭山 茶所 情けが厚い♪の狭山茶の店がある。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする