goo blog サービス終了のお知らせ 

ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

天空の菜の花畑を歩く

2014-08-23 20:55:40 | 中国

204.07.21(月)

チベット東北部のアムドは7月~8月に菜の花が咲き、長距離バスの車窓からマッ黄色に染まる広大な菜の花畑を何度も目にしたが、通りすぎるだけだった。西寧から帰国に向う前日に路線バスで湟源に向う時、菜の花畑を見かけたので下車した。

湟中付近の菜の花畑。伊豆や房総でも菜の花畑を見たがスケールが全然違う。晴れたいたら、もっと素晴らしい景色だろうに。

Rimg1630

湟中で標高2650mだからその郊外の高いところなので2800m程度かな。

Rimg1633

Rimg1638

菜の花畑の近くに集落があるので、路線バスが停まる。回族の集落のようでモスクがある。

Rimg1632

Rimg1640

Rimg1639

集落を歩いてみた。

Rimg1651

Rimg1647

Rimg1657

集落から菜の花畑を見わたす。

Rimg1652


茶馬交易で栄えた街を歩く

2014-08-23 12:54:42 | 中国

2014.07.21(月)

湟源は、西寧からバスで2時間程度のところにある標高2660mの街。かつては茶馬交易で栄え、古い町並みが残るエリアがある。

丹葛爾古城。湟源市内の茶馬市場があったところで、商業都市として栄えた。直通バスがあることを知らなく西寧から湟中、多巴とバスを2回も乗り継いで来た。

Rimg1580

Rimg1583

Rimg1576

Rimg1619

Rimg1613

古城内で売られているお土産はチベットらしいものが多い。

Rimg1604

ヤクのミルクで作ったヨーグルト。濃厚でうまい。

Rimg1598

古城内の路地

Rimg1587

モニュメントも多く作られて、観光用に整備されている。

Rimg1570

Rimg1564