goo blog サービス終了のお知らせ 

なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

牡蠣の柚子鍋と桜えび焼きそば

2016-12-12 | うちご飯
牡蠣も柚子も美味しい季節です。


両方使って鍋を作りました。





牡蠣たっぷりと塩鱈


柚子を効かせて、ありあわせの野菜も加えました。



私は塩レモンポン酢で夫は昆布ポン酢に
もみじおろしを加えたタレで食べました。






桜えびと長ネギとキャベツの焼きそば


鰹節と青のりと紅生姜で、ちょっとお好み焼き風焼きそばです。





長芋とベーコンと椎茸のガーリックバター炒め





外は寒いけど・あったかお鍋でビールがすすむ夕食でした。







今日の朝ご飯です。



6時に食べ始めた頃は真っ暗だった外も今は明るいです。
青空も見えて、天気が良くなりそうです。






青森からお取り寄せした長芋でとろろ
毎年、この時期に取り寄せています。



金時草のお浸しは、酢醤油と生姜で食べるとさっぱり美味しいです。


市販の白菜漬け



ホウレン草のお浸し

キウイ








昨日も一昨日もお店は混んでいました。
家の前の道路も大渋滞


さすが師走です。







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りりり)
2016-12-13 16:45:32
長芋は青森県の特産品で、免疫力を高めるので体にいいですよ^^
ご飯にかけて食べると食べ過ぎてしまうので、
最近は長芋だけ飲んでいます(笑)
返信する
りりりさん~♪ (バジル)
2016-12-13 20:19:42
こんばんは!!

毎年、青森から長芋をお取り寄せしています。
身体によくて美味しいですよね♪

とろろとして食べるだけじゃなく、
皮付きのままバター焼きで食べています。


昔は長芋を生地に加えてケーキを焼いたりしました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。