
冷凍ご飯の塊がたまったので
お昼は炒飯にしました。
普通の炒飯じゃつまらないので

ウニ炒飯にしました。

冷凍ご飯・冷凍刻み玉ねぎ・冷凍刻み長ネギと生姜mix
大葉と塩ウニと卵とバターと白ダシで作りました。
塩ウニを白ダシに溶かして
溶き卵に混ぜて炒り卵を作りました。
出来あがってから、 西野屋のうにみそ と刻み海苔をトッピングしました。
いわきに住んでいた頃は「いわき駅」前の、
西野屋さんでお漬物や野菜と一緒に
コロッケやメンチも買っていました。
どれも美味しかったです。
「うにみそ」は郡山駅やヨーカドーでも売ってるので、うれしいです。
白いご飯にかけて食べると美味しいんですよ~。
ウニ炒飯が美味しそうと思ったらポチッとお願いします。

にほんブログ村

朝ごはんブログ ブログランキングへ
お昼は炒飯にしました。
普通の炒飯じゃつまらないので

ウニ炒飯にしました。

冷凍ご飯・冷凍刻み玉ねぎ・冷凍刻み長ネギと生姜mix
大葉と塩ウニと卵とバターと白ダシで作りました。
塩ウニを白ダシに溶かして
溶き卵に混ぜて炒り卵を作りました。
出来あがってから、 西野屋のうにみそ と刻み海苔をトッピングしました。
いわきに住んでいた頃は「いわき駅」前の、
西野屋さんでお漬物や野菜と一緒に
コロッケやメンチも買っていました。
どれも美味しかったです。
「うにみそ」は郡山駅やヨーカドーでも売ってるので、うれしいです。
白いご飯にかけて食べると美味しいんですよ~。
ウニ炒飯が美味しそうと思ったらポチッとお願いします。




わおーウニだ~~
ウニ大好きです(〃∇〃)
豪華な炒飯ですねー^^
すごく美味しそうです~♪
盛り付けも可愛い~~
白だしに溶かして、時卵に混ぜる^^
ウニ三昧ですねー食べたいなあ~
西野屋さんのうにみそ、食べてみたいです^^
きっと大好きな味だろうな~笑
↓焼きワンタンナイスアイデアです^^
いつも余って捨てるので、真似っこします~(*´-`*)ノ
ウニはこのくらいの分量でチャーハンにしたらちょうどいいでしょうね~♪ヽ(・∀・)ノ
海の香り~♪
高級炒飯(^з^)-☆
たまねぎのみじん切り、ジプロックで冷凍
早速…やってみますm(_ _)m
ウニと言っても生ウニじゃないんです。
ウニ風味の炒飯ってことかなぁ。
それでも美味しかったです。
焼きワンタンっていうより春巻きっぽいです。
お酒に合いますよ~。
うに、それも生ウニだったら
もっと美味しいんでしょうけどね。。。。
ウニ風味ってことです。
ひとりのランチですから、贅沢は出来ません。
炒飯に入れる時は、水分を絞ってくださいね。
この玉ねぎのみじん切りは、ポテトサラダに便利です。
塩もみしなくても辛味が抜けています。
玉ねぎは炒めて冷凍も便利です。
大葉が良いアクセントになりそうデス~~
それにしても。。。ホントにバジルさんのアイデアってすごい。。。
長ネギが足りなかったぁ~。