昨夜のすき焼きのお肉が
100グラム程残っていたので

山形風の醤油味の芋煮を作りました。

舞茸とシラタキと下仁田ネギも前夜のすき焼きのために刻んだものです。
エノキダケも入っています。
里芋は夕方に圧力鍋を使って皮をむいてから汁に投入しました。
麺つゆより少し甘めの味付けが牛肉の芋煮にはあいます。

休日のお昼御飯用に買ってあった「焼きうどん」
もう賞味期限だったので夕飯に作りました。

ジムから帰ってからでも簡単に作れて
早めの夕食にピッタリメニューでした。
お酒はモヒートを飲みました。
ビール、冷やしてなかったのです。

晩ごはんブログランキングへ

にほんブログ村
100グラム程残っていたので

山形風の醤油味の芋煮を作りました。

舞茸とシラタキと下仁田ネギも前夜のすき焼きのために刻んだものです。
エノキダケも入っています。
里芋は夕方に圧力鍋を使って皮をむいてから汁に投入しました。
麺つゆより少し甘めの味付けが牛肉の芋煮にはあいます。

休日のお昼御飯用に買ってあった「焼きうどん」
もう賞味期限だったので夕飯に作りました。

ジムから帰ってからでも簡単に作れて
早めの夕食にピッタリメニューでした。
お酒はモヒートを飲みました。
ビール、冷やしてなかったのです。
晩ごはんブログランキングへ

にほんブログ村