朱蒙(チュモン)が見た日本古代史(仮題)

「朱蒙」「風の国」「善徳女王」・・・韓国発歴史ドラマを題材に日本史を見つめ直す

唐服姿のキム・チュンチュ

2010年02月20日 | ヨンゲソムン
高句麗に行ってはヨン・ゲソムンに捕らえられ、日本に渡っては人質にされと、苦労の耐えないキム・チュンチュ(金春秋)だが、性懲りもなく唐へ渡ってイ・セミンに同盟を直訴するのであった。(「ヨンゲソムン」第92話)

そのキム・チュンチュは、謁見の際になんと唐の官服に身を包み、歩き方も唐風を装って登場し、イ・セミンを驚かせる。

臣下の国の者が
主(あるじ)の国の官服を着るのは当然でございます
また 唐の人々の歩き方を習得することで
我が新羅がどれほど唐を慕い
礼と敬意を尽くしているか示したかったのです

(中略)

ひとまず・・・私の息子を人質としてここに来させます
さらに我が新羅の朝廷はすべての官職と官服・・・
政事に伴う手続きや儀式を唐の制度にならいます
徹底的に唐の臣民となります

興味深いことに「日本書記」には、新羅からやってきた使者が唐の服を着ていたため、追い返したという記録がある。

『日本書紀』巻二五白雉二年(六五一)是歳。新羅貢調使知万沙■等。著唐國服泊于筑紫。朝庭惡恣移俗。訶嘖追還。

ことし、新羅の貢調使である知万沙■(ちまささん)たちが、唐の国の服を着て、筑紫に宿泊した。朝廷は、身勝手に(唐の)風俗を真似るさまに立腹し、せめて追い返した。

■は異体字
恣移俗」の部分は、言ってみれば、先日のオリンピック開会式での国母選手のようなことを想像してみればわかりやすいかもしれない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。