goo blog サービス終了のお知らせ 

hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

表参道

2017-02-08 09:26:57 | 首都圏散歩


 冷たい強い風が吹き荒れた昨日、ちと用事があって表参道へ。

 同潤会アパートがまだあった頃に2度ほど行った記憶があるのですが、仕事の用事だったような気がします。
ゆっくり散策するのは初めてです。



 ともかく、お上りさん感覚ですね。表参道ヒルズ、超高級ブティックの立ち並ぶ通りは場違いな気分です。





 ヒルズ内は地上3階(地下3階)建てで、螺旋の通路になっており、ゆっくり歩いてショッピングが出来るようになっています。



 ちょうど昼時でしたから、ランチは原宿二丁目商店会の「仙波」というお店で、「くるみそば」を食べました。
 

 蕎麦はそれほどでもありませんでしたが、このくるみの汁がやたら美味しかったです。




書道・最近の作品(草書:愛育黎首・・・)

2017-02-06 09:03:06 | 書道
 草書による四体千字文の臨書、最近の作品の紹介です。

 (手本)


 (作品)


 【意味】

 愛育黎首(あいいくれいしゅ)れいしゅをあいいくし:聖君は多くの民を愛しはぐくんだので (黎首は人民のこと)
 臣伏戎羌(しんふくじゅうきょう)えびすをしんぷくせしむ:遠くの異民族さえも臣民としてつかえた(戎羌は異民族のえびすの国)

 遐迩壹體(かじいったい)かじはたいをいつにし:遠い国(遐)や、近い国(迩)の人々も一体となり  
 率賓歸王(そつひんきおう)そつひんもおうにきす:国中の者が王の威徳に、地の果て(率賓)までも服した


東京の今朝の天気(2月5日):晴れ、1月の温度統計

2017-02-05 10:35:09 | 外断熱

(8:15頃)

 今朝の温度(8:00) 室温 リビング:18.6 、洗面所:19.5 湿度(リビング):21%
 (昨日の外気温 東京、最高気温:13.4、最低気温:4.4
  本日の予想気温 最高気温:10、最低気温:3 )



 日曜日になりましたので、温度統計のご報告です。今日は1月の温度統計がまとまりましたので、その報告です。

 「日別温度推移表」
 

 「日別温度グラフ」
 

 「年別温度比較」
 

 この1月は昨年とほぼ同じだったようです。


大井町「永楽」のラーメン

2017-02-04 11:12:32 | グルメ


 昨日は少し腰が重いので、大井町の整体に、終わって「永楽」のラーメンを食べました。

 大井町に前から気になっていた2軒のラーメン屋さんがあります。いつも整体が終わってから食べようと
思うのですが、丁度昼時で、いつも2軒とも大行列が出来ています。
 ラーメン大好きですが、私は並んでも食べる派ではないのでいつもパスです。

 昨日は朝用事があっていつもより遅く出たので、大井町の着いたのは丁度昼時でやはり2軒とも大行列でしたが、
終わったのは2時半近く、これなら大丈夫だろうと2軒とも覗いてみました。
 1軒目はその時間でもまだ5人ほど並んでいました。で、そこはパス、2軒目の「永楽」でやっと席を確保出来ました。

 

 永楽はラーメン屋さんというより、街の中華屋さんの雰囲気です。席も20人ぐらいは座れそうです。昨日は入った時は
半分ほど空いていましたが、その時間なのに次々とお客さんがあって、そのうちほぼ満席となりました。
 人気店なんですね。ラーメン類以外にメニューに餃子、チャーハンがありました。

 私はがっちり食べたくて、チャーシュー麺を注文、冒頭の何やら黒いスープを見て、これはどぎつい味かなと
思いましたが、わりとさっぱりした鳥ガラスープの醤油ラーメンです。とは言え、やはり最近のはやりか醤油味は
濃い目です。黒い色は醤油の色と焦がしたねぎのためのようです。
 やや平打ちの面はかなり長く茹でていましたので柔らかすぎではと思いましたが、しっかり腰があります。
チューシューも美味しかったです。たっぷり入っていて持て余すかと思いましたが、スッとお腹に入りました。

 もうちょっと薄味で、もうちょっとスープにコクがあるとベスト、とは思いましたが、美味しかったです。
また寄りたいと思います。

 次回はもう1軒の気になるお店、そちらは並ぶ覚悟しないといけなそうです。