goo blog サービス終了のお知らせ 

hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

東京の今朝の天気(1月11日):晴れ

2017-01-11 08:16:35 | 日記

(7:00頃)

 今朝の温度(6:30) 室温 リビング:18.3、洗面所:20.0 湿度(リビング):26%
 (昨日の外気温 東京、最高気温:12.7、最低気温:3.5
  本日の予想気温 最高気温:9、最低気温:2 )


 「大山鳴動して・・・」というほどの大事ではありませんが、結局今日の下田行きも中止となりました。

 妻の体調が良くなくなった、というよりはよくある「行きたくない病」ウイルスに感染したようです。

 そんこともあって、最近は一人旅が多くなっていますが、箱根も下田も一人旅で計画し直します。

 (本日コメント欄お休みいただいています。) 




東京の今朝の天気(1月9日):曇り

2017-01-09 10:20:05 | 日記

(8:30頃)

 今朝の温度(6:00) 室温 リビング:18.8、洗面所:21.5 湿度(リビング):32%
 (昨日の外気温 東京、最高気温:6.0、最低気温:1.6
  本日の予想気温 最高気温:12、最低気温:4 )


 明日から車で箱根、下田と2泊で出かける予定をしたのですが、箱根は昨日から雪でスリップ事故も
起きているとのニュースもあって、明日なら雪も解けているとは思いますが、箱根行きは延期として、
明後日1泊で下田だけ電車で出かけることにしました。

 箱根は温泉もありますが、主目的は「ポーラ美術館」、しかも今は私の好きなルソー(「ルソー、フジタ、
写真家アジェのパリ」)の企画展が行われているので、企画展が終わるまでには出かけたいと思っています。






東京の今朝の天気(1月8日):曇り、12月の温度比較、1月の温度統計

2017-01-08 10:43:40 | 外断熱

(8:15頃)

 今朝の温度(6:30) 室温 リビング:18.0、洗面所:20.0 湿度(リビング):24%
 (昨日の外気温 東京、最高気温:8.7、最低気温:0.1
  本日の予想気温 最高気温:9、最低気温:2 )


 日曜日の温度統計のご報告です。最初に12月の温度比較が整理できましたのでご報告です。

 

 11月は寒かったのですが、12月に入り暖冬傾向となっています。昨年比では外気温の最低気温平均はこの12月の方が
低かったようです。昨冬も暖冬だったので、大きな差にはなっていないようです。一昨年比ではかなり暖かく平年に比べて
暖冬ということのようです。

 「12月-1月の日別温度推移表」
 

 「1月の日別温度グラフ」
 



書道・最近の作品(草書:海醎河淡・・・)

2017-01-07 11:29:23 | 書道
 草書による四体千字文の臨書、最近の作品の紹介です。

 昨年末から書き継いだものですが、最後の四文字「鳥官人皇」は2日に書いたので、書き初めと言えます。
今年も、拙い習字ですが、よろしければお付き合いください。

 (手本)



 (作品)


 【意味】

 海醎河淡(かいかんかたん)うみはしおからくかわはあわく:海は塩水河は淡水 
 鱗潛羽翔(りんせんうしょう)うろくずはひそみつばさはかける:魚は潜り鳥は羽ばたく

 龍師火帝(りゅうしかてい)りゅうしはかてい:上古の時代、伏羲(ふくぎ)氏のことを龍師と呼び、燧人(すいじん)氏のことを火帝と呼んだ 
 鳥官人皇(ちょうかんじんこう)ちょうかんはじんこう:鳥官とは官名のひとつ、人皇とは三皇(天皇、地皇、人皇)の一つ人皇氏のこと
                 つまり、鳥官という官名の人皇という人、ということ