
(8:30頃)
今朝の温度(7:00) 室温 リビング:16.6 、洗面所:18.0 湿度(リビング):測定不能(20%以下)
(昨日の外気温 東京、最高気温: 7.3 、最低気温:-1.8
本日の予想気温 最高気温: 5 、最低気温:-1 )
1年で一番寒い時期になってはいますが、火曜日から昨日まで連続して5日間、東京の最低気温が氷点下となっています。
今日の予報も氷点下です。
昨年11月が寒くて、12月に入ってもその傾向は続き、さらに新年を迎えても続いています。今冬期は、本当に寒い冬になりました。
ということで、日曜日になりましたので、温度統計(1月の中間報告)のご報告です。
「日別温度推移表」

「日別温度グラフ」

下がるんですね 今週は雪の東京・・
氷点下の東京・・新しい体験でしたね
まさに 大寒 ですね
ただ、よく見ていただくとわかるのですが、外気温が
最低の日が室温も最低というわけでもないのです。
外気温が最低の日の翌日に室温が最低になる、
いつもそうというわけではないですが、これはよく
起こることです。
おそらく、室温の方は断熱性が高いので、急には
下がらない、ということかと思います。