近隣センター・パソコンサークル・週間日記#600
今週(08’9月9日~9月12日)の活動状況
9月9日(火)
「火曜会」1時~2時半、パソコンの基本操作
エクセル・復習と応用・問題集1の地図作りを終わりました。
ここで、エクセルを離れて、今日からPC基本操作に移りました。
今までの問題集は、関数などなど含まない文書作りの応用でした。
この後の問題集は、関数が中心になります。
講師の意向で、基本操作に移り、またエクセルに戻ります。
「関栄会」1時~2時半、ワード・復習と応用編・定型外文書作成
「領収書」「名札」「お祭り券」「ワッペン」「往復はがき」を終わりました。
今度は、レストランなどの、三角錐メニュー一覧です。
3段組・段送り、箇条書き、ワードアート、クリップ挿入など盛りだくさんです。
講座は2回必要でしょう。
「高砂会」3時~4時半、ワード・復習と応用編・ポスター
今日から、生徒さんによる自由テーマの自作品の発表と、その作り方の指導が始まりました。
自分の好きな題材から、自分流のレイアウト・デザインで作ってもらっています。
できた人に、自作を教材に講師役を努めてもらいます。
「特別講座」3時~4時半、中途入会者用(第一班)ワード・基礎編
引き続き単元5の表の例題実習です。
9月10日(水)
「互助会」1時から2時半、打合せと予習(講師とアシスタントの集い)
高砂会の進め方を再度確認しあいました。
発表・指導やる人は、まだ3名です。
友の会のワードの編集の予習をしました。
特に、インデントとタブと箇条書きです。
この3つを組み合わせると厄介です。
とんでもないところに飛んだり、うまくすんなりいったり。
「友の会」3時~4時半、ワード復習・応用編(一般文書の作成)
応用編4の一般文書作りに入っています。
編集の復習と応用に入っています。
今日はページ設定、そしてインデントでした。
まだ難しさはありませんが、次回から少しばかり難しくなります。
インデントし、そこで箇条書きを設定し、特定文字列をタブで飛ばします。
「特別講座」3時~4時半、中途入会者用(第二班)ワード・基礎編
火曜日の第一班とほぼ同じ内容・進み具合です。
ただし、ビスタ・ワード2007です。
9月11日(木)
「木曜会」1時から2時半、ペイント
図形(丸・四角・多角形)の描画と塗潰を終わりました。
この会にも、ビスタ所有者が2名います。
今のところ、ペイントのXPとの目立った違いは2点でした。
戻すのが何回でも出来る(XPは3回まで)
線の太さが同時に選べる(XPは事前に太さを選ぶ)
9月12日(金)
「金曜会」1時から2時半、エクセル・基礎編
エクセルの基本操作の実習中です。
今日も、文化祭出展作品が気になって、エクセルを中断しました。
やはり、自作品についての質問やアドバイスを求められます。
文化祭は10月4・5日ですが、それまでは仕方がないでしょう。
「どんぐり」3時から4時半、エクセル・復習と応用編・関数
引き続き文字列操作の関数の勉強中です。
今日の中身は、TEXT関数と漢数字への変換でした。
さて、別件ですが、今秋の文化祭のプログラムとポスターです。
近隣センターの所長(市職員)から作成を頼まれていました。
(昨年まではプログラムだけでしたが)
今週、それぞれ7~8点の作成案を提出・説明しました。
この件については、次回にも記述します。
なお、演芸大会用の垂れ紙は不要になり、ホッとしました。
<終わり>