gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

パソコン互助会日記#393

2006-09-27 19:36:16 | 日記・エッセイ・コラム
 06’9月27日(水曜日)#393

 今日は胃がん大腸がんの定期検査のため、午前中に近隣センターへ行ってきました。幸いにも、雨は避けられましたが、午後からのパソコン勉強会でセンターへ行く時は、激しい雨に見舞われました。しかし、電話が掛かってきまして、車に拾ってもらい助かりました。

 近隣センターまで10分弱ですが、パソコンと傘を持つと雨の時の歩きはきついです。


 水曜日のパソコンサークル
 「互助会」1時から2時半、打ち合わせとワード・名詞作りの予習
 「友の会」3時から4時半、エクセル・グラフ

 互助会の打ち合わせは、文化祭の準備です。今週の土曜・日曜ですので、金曜日の会場事前展示と土日の会場に詰める当番割り当てで、今年の出展当番の「関栄会」の人も含めて、無事終わりました。

 皆さん家庭の主婦ですので土日は何かと忙しいと思いますが、協力していただきました。

 ただ、一つ問題が残りました。入会希望者が有ったらどう対処するかです。

 いままで、毎年、新規入会希望者を受け入れて新しい勉強会を開いてきましたが、もう限界になっています。何が限界かと言いますと、講師・アシスタント不足です。特に講師です。
 講師・アシスタントには、ボランティアでお願いしてますのであまり無理は言えませんし、現在の所、講師は週一回、アシスタントは週二回ぐらいお願いしています。この辺が限界です。
 知識や・技能的なものはそれほど高度なものを要求していませんが、アシスタントは揃えられそうですが、講師がいません。
 ですから、希望者が有ったとしても、その辺の事情を伝えて了解してもらう予定です。
 友の会のエクセルは、今日でグラフも終わり、来週は今までの基礎編の総復習をして、再来週からは応用編に入る予定です。
≪終わり≫

パソコン互助会日記#392

2006-09-26 18:34:20 | 日記・エッセイ・コラム
 06’9月26日(火曜日)#392
 今日は、あいにくと出かける頃から雨が降り出してしまいましたが、途中でメンバーの人の車に拾ってもらい、帰りも同乗させていただき助かりました。
 火曜日のパソコンサークル勉強会は
 「火曜会」1時から2時半、ワード・表の作成
 「関栄会」1時から2時半、ワード・便箋作成、文化祭出品準備
 「高砂会」3時から4時半、エクセル
 今日のポイントは関栄会の文化祭出品最終準備です。
 9月30日・10月1日と、この近隣センターで開かれます。運動会同様にこの文化祭は毎年の行事ですので、慣れてきたとはいえますが、今年の出品担当会の関栄会の人達にとっては大変です。
 全員(6名)出品しますが、ちょっと数量が少ないので、互助会の人達も援助出品します。
 今日は、関栄会の人達の作品を拝見し、アドバイスして若干の手直しをしたりしますが、ほとんど作られたままでOKでした。
 作品としては、近隣センター「案内図」や習ったばかりの「便箋」そして縦書4段組の「会報」など、バラエテーに富み楽しい雰囲気になれそうです。
 2日間の会場に詰める当番や、前日の会場準備などは明日の互助会で打ち合わせる予定です。
≪終わり≫

パソコン互助会日記#391

2006-09-22 19:04:37 | 日記・エッセイ・コラム
 06’9月22日(金曜日)#391
 金曜日のパソコンサークル勉強会は、
 「金曜会」1時から2時半、ワード・文書の編集
 「どんぐり」3時から4時半、ペイント
 金曜会の文書の編集は、セクション区切・段組など、ワードの中でも難しい所ですが、ようやく問題集に入りました。
 ワードの問題集の進め方は、ベタ打ちを宿題で済ませてくることになっています。そして、講師の指導で・アシスタントのヘルプで、問題を解いていきますが、その時は出来るのですが独りでやると上手くいきません。
 当初われわれは、独りで出来なければとやきもきしましたが、たとえ手伝ってもらったにせよ、出来ればいいようです。
 確かに、皆さんは、パソコンを何かの仕事に使うというような環境ではありません。独りで出来なくとも、こんなことが出来るのだと言うことを体験できることで十分満足されています。
 われわれが、一般的に思って、独りで出来なければ意味がないと考えてはいけないような気がします。
 どんぐりは引き続きペイントです。熱心な講師のおかげで、モニターを見ながらペイントを楽しんでいます。
 メンバーんーの一人が、"プリントすると太字にならない"と言う問題が発生し、購入店に持ち込んだら、"インストール済みドライバーを削除し、CDから再インストール"というようなアドバイスをメモ書きでもらい、よくわからないのでやってほしいと持ってきました。
 勉強会終了後、一緒にやってみました。何とかしようと思って店まで行かれたのですから、十分です。ドライバー・インストール・アンインストールなど、独りではわからず出来ないでしょう。
≪終わり≫

パソコン互助会日記#390

2006-09-20 20:18:51 | 日記・エッセイ・コラム
 06’9月20日(水曜日)#390

 毎週金曜日の近隣センター・パソコンサークル勉強会
 「互助会」1時から2時半、打ち合わせ
 「友の会」3時から4時半、エクセル・グラフ

 互助会の打ち合わせは2つありました。
 1つは文化祭出品準備です。今年は関栄会が出品当番会にあたり、ほぼ出品作品は揃いつつあります。
 今日も、プリンターの無い方が、完成した自作品をパソコンごと持ってこられました。(提出期限の来週の火曜日は欠席されるため事前に提出されたわけで、プリンターの無い人には互助会のメンバーが代わりにプリントします)
 また、文化祭当日の9月30日(土)と10月1日(日)には、関栄会の人達が交代で出展会場に詰めるという申し出もいただきました。ありがたいことです。
 2つ目は、友の会の次に予定しているエクセル応用編の内容・教材です。これも大体出来上がっていますが、いずれアシスタント役を務めますので、その事前勉強のようなものです。
 友の会は老人会ではありませんが、やはり家庭の主婦が中心ですので、どこまでエクセルを勉強するか、これも難しいところです。
 その友の会の今日の勉強は3Dグラフでした。後2~3回でこの基礎編が終わります。
 この友の会には70を超えた老夫婦が仲良く勉強されていますが、近く結婚50周年を祝うそうで、その案内状をワードで作られたのを見せていただけました。
 一応ワードは終了してますので、その勉強成果を見せていただき、これも大変嬉しいことでした。
≪終わり≫

パソコン互助会日記#389

2006-09-19 19:06:43 | 日記・エッセイ・コラム
 06’9月19日(火曜日)#389
 また、夏が戻ってきたような、蒸し暑い一日でした。
 毎週火曜日の、パソコンサークル勉強会は
 「火曜会」1時から2時半、ワード・表
 「関栄会」1時から2時半、ワード・便箋の作成
 「高砂会」3時から4時半、エクセル・関数
 火曜会は、今日から表の作成に入りました。今までの文書の作成とは勝手が違ってきますので、がんばってもらいますが、それにしても、パソコン・ワードは次々と覚えることが出てくるものです。
 毎月第3火曜日は、専任講師が、都合で(入院中の親の看護)休みになりますので代理の人が担当しています。専任講師は50代の家庭の主婦ですので、色々と用事が生じます。第3以外に休まれますとやりくりに大変です。
 関栄会は引き続いての便箋の作成ですが、近隣センターの文化祭が近づきましたので、出品準備に大童です。
 大体皆さんの展示作品が決りましたのでほっとしています。プリンターの無い人には、作品のファイルをコピーしてもらい、「互助会」のメンバーが代わりにプリントします。
 作品数に不足がある場合は、やはり互助会のメンバーが、代わりに出品します。今年の文化祭もどうやら準備はほぼ整いました。
 高砂会のエクセルは、山場の関数に入りました。山場と言うのは、お年寄りが関数をどう理解されるかです。
 今日は合計と平均の二つの関数でしたが、まあまあわかっていただけたような感じを得ました。
 これから、やさしい・分かりやすく日常に関係するような関数を選んで進めていこうと思っています。
≪終わり≫