gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

パソコンサークル互助会日記#640

2009-07-24 21:40:37 | 日記・エッセイ・コラム
近隣センター・パソコンサークル・週間日記#640

今週【09’7月21日(火)~7月24日(金)】の活動状況


7月21日(火)
 
「火曜会」1時~2時半、エクセル・復習と応用編・問題集5
 問題集5は全て実習すると10問ぐらいあります。
 今日は、6問目のPCなどの耐久消費財のメリット計算表を完成させました。
 特に難しい関数や操作はありません。
 ただ、表の全列に表示形式や入力規則など設定してあるのが特徴です。
 (計算結果では、PCも一週間に10時間ぐらい使えばまあまあでした)

「関栄会」1時~2時半、エクセル・基礎編・問題集
 引き続き各人の作品発表です。
 今日は、最後の6人目の方のサークル会費集金袋(封筒)の作成です。
 この集金袋は実際に使われているものでした。
 この作品も2回ほどかかりそうで、来週も続きます。
 (すでに終わった人は2回目の発表作品を準備してました)
 
「高砂会」3時~4時半、ワード・復習と応用編・名刺の作成
 名刺作りは、シンプル・アレンジ・図形1・図形2の4段階構成です。
 こちらも続けて図形を入れた名刺作りに取り組んでいます。
 ぼつぼつ、こちらの老人会も自分の名刺作品の発表準備をしています。
 文化祭出展を考えてか力が入ってきました。
  
「マウス会」3時~4時半、初心者用ワード・基礎編
 第2単元の文書作成の実習中です。
 テキスト部分は終了し問題集に入っています。 
 ビスタグループは問題集3問目です。
 (順調に進んでいます)
 XPグループは問題集1問目です。
 (体調のすぐれない人は今日も休まれました。継続が心配です)

   
7月22日(水)

「互助会」1時から2時半、打合せと研修(講師とアシスタントの集い)
 火曜日から金曜日までの各勉強会の総洗いをします。
 現在の進行状況、問題点の有無、また難しい操作など必要により研修し合います。
 1、マウス会の補習講座について
   ビスタグループ1名、XPグループ2名でスタート予定でした。
   しかしXPの1名は体調を崩し継続が難しそう、
    一方、新規入会希望者がいるので後は埋まりそうです。
    この方は今日3時に見えますので中途入会で問題ないか確認します。
 2、臨時的講座の開催について
     毎週水曜日の15:00から臨時講座を開く
   内容は希望者によりその都度異なる(休講の時もある)
   今日は、ネットを開通した人に、ネットとメールの基本的な講習を予定

「友の会」3時~4時半、ワード復習・応用編(ポスターの作成)
 単元7のポスター作りに入っています。
 近隣センター、町会、などで使われそうな題材約50問ほどあります。
 現在はセンター内に張り出すような注意ポスターです。
 「手洗いとうがい」とか、「水は大切に」などです。
 この会の進め方は各自のペースで例題に取り組んでもらっています。
 講師によるレッスン形式はほとんどありません。
 各人のそれぞれの不明点に対応するスタイルです。
     
「特別講座」3時~4時半、中途入会者用(ビスタ用)エクセル・基礎編
 エクセル2007基礎編に入っています。
 いよいよ表の作成に入りました。
 近隣センターの施設利用状況一覧表です。
 この表を作成することにより、関数を含めたエクセルの基礎操作を覚えます。
 
「補習講座」3時~4時半、マウス会用
 出席は、ビスタの方一人と、
 XPの方二人予定の内の一人でした。
  (一人はやはり欠席でした)
「臨時講座」3時~4時半、臨時用
 1、ネットを始めた方にメール・ネットの基礎操作の講習
 2、マウス会に中途加入希望者の講習
   40代の方ですので、補修にも出ることで追い付けそうな方でした。
   (中途加入を認めることにしましたので次回から補習講座にも入ってもらいます)


7月23日(木)

「木曜会」1時から2時半、エクセル・基礎編
 この近隣センター施設の利用状況表とグラフの作成です。
 現在エクセル最後のグラフの問題集(10問)に入っています。
 3、4問目の横棒積み上げグラフを終わりました。
 グラフタイトルを表のタイトルにリンクさせるとか、
 縦軸項目の反転とか応用操作も含まれてます。
 5問目は折れ線グラフです。


7月24日(金)

「金曜会」1時から2時半、エクセル・応用編
 応用編(その1からその5まで)に入っています。
 応用編はテキストなしの問題形式の実習です。
 その1には問題が10問ありまして内容は易しい具体例です。
 旅行行程表、町内回覧版、ゴミ当番表、サークル案内を終わりました。
 そして、今日で5問目の「レシピ」も終わりました。
 次の「サークル連絡網」に入りました。
   
「どんぐり」3時から4時半、エクセル・復習と応用編・関数
 今日も先週の残りの完成した卓上カレンダーの番外編です。
 来年度のカレンダーは終わりました。
 (今年分ができていれば来年分はあっという間にできました)
 現在、カレンダーに予定欄を1行追加する応用操作の続きです。
 やり方はいろいろありますが、半分は作り直しで進めてます。
 今日は生徒さんの一人の方の提案するやり方をレクチャーしてもらいました。
 このクラスでは初めての試みでした。
 楽しい雰囲気の勉強会になりました。

●今週の相談・特記事項は、
  1、補習講座について
    ビスタの方は問題ないのですがXPの方は・・・
    特に体調が悪いといわれている方がよくわからない点があります
    続けるのは難しいかもしれません(体調、ついていけない、の2点)
  2、臨時的講座について
    内容は何でもOK(ただし我々でわからないものは断る)
    日時は限定。当然ながら1対1になる。
    (これも初めての試みです)
  3、パソコンの表示画面についてアドバイス
    ワードでは「編集記号」は絶えず表示させておく
    デスクトップを右クリックして個人設定でフォントサイズを拡大できる
     しかし拡大し過ぎるとリボンなどまで大きくなってしまい画面が狭くなる
    エクセルのフォームコントロールのスピンボタンがなくなってしまった
    (フォームコントロールのオプションボタンでチェックオンすると再表示)
    

以上

パソコンサークル互助会日記#639

2009-07-17 19:52:46 | 日記・エッセイ・コラム
近隣センター・パソコンサークル・週間日記#639

今週【09’7月14日(火)~7月17日(金)】の活動状況


7月14日(火)
 
「火曜会」1時~2時半、エクセル・復習と応用編・問題集5
 問題集5は全て実習すると10問ぐらいあります。
 今日は、5問目の施設利用申込書の残りと6問目を完成させました。
 6問目はパソコンを含めた耐久消費財のメリット計算でした。
 これも特に難しい関数や操作はありません。
 ただ、表の全列に表示形式や入力規則など設定してあるのが特徴です。
 
「関栄会」1時~2時半、エクセル・基礎編・問題集
 引き続き各人の作品発表です。
 今日も5人目の方の商店街お中元セールのチラシの続きです。
 この作品はかなり難しいため3回ほど費やしました。
 来週は最後の方のサークルの会費集金袋(封筒)の予定です。
 
「高砂会」3時~4時半、ワード・復習と応用編・名刺の作成
 名刺作りは、シンプル・アレンジ・図形1・図形2の4段階構成です。
 こちらも続けて図形を入れた名刺作りに取り組んでいます。
 さて、こちらの老人会も自分の名刺作品を発表してもらいます。
 そして関栄会と一緒に今年の文化祭の出展もお願いする予定です。
 
「マウス会」3時~4時半、初心者用ワード・基礎編
 先週から文書作成に入ってます。
 べた打ち、編集のための文字列・段落の選択も終わりました。
 編集作業に入っています。
 ビスタグループは編集を終え案内文書を完成させました。
  今度はテキストを離れ問題集に入っています。
 XPグループは編集をほぼ終わりました。
  来週から問題集になります。
  ※スタートから休まれていた方がやっと出席されました
  遅れましたが他の会に中途入会されてましたので心配はないでしょう。
   
7月15日(水)

「互助会」1時から2時半、打合せと研修(講師とアシスタントの集い)
 火曜日から金曜日までの各勉強会の総洗いをします。
 現在の進行状況、問題点の有無、また難しい操作など必要により研修し合います。
 1、マウス会の補習講座について
   ビスタグループ1名、XPグループ2名でスタート
   ビスタの方は長期欠席者で、追い付けば補習の必要はない様子
   XPの方は2名とも欠席(こちらは補修が必要と思える人ですが)
 2、関栄会と高砂会が今年の文化祭担当に決定
   当初は関栄会だけと考えていましたが老人会同士で協力してもらいます

「友の会」3時~4時半、ワード復習・応用編(ポスターの作成)
 単元7のポスター作りに入っています。
 近隣センター、町会、などで使われそうな題材約50問ほどあります。
 引き続きサークルのいろいろな案内ポスターです。
 会員募集・活動状況などです。
 この会の進め方は各自のペースで例題に取り組んでもらっています。
 講師によるレッスン形式はほとんどありません。
 各人のそれぞれの不明点に対応するスタイルです。
     
「特別講座」3時~4時半、中途入会者用(ビスタ用)エクセル・基礎編
 エクセル2007基礎編に入っています。
 最初の段階は2007の特徴「リボン」の操作が中心です。
 さて、ワードを終えてきた人にはエクセルの「セル」は独特なもののようです。
 データ入力などで早く慣れてもらいます。

「補習講座」3時~4時半、マウス会用
 今日もビスタの方一人だけでした。
 XPの方二人は欠席でした。
  (一人は体調が悪い、一人はお墓参りで都合がつかない)
 
 ※3時からは24畳の広間を友の会・特別・補習の3講座隣り合わせで使います。
  混雑さが心配でしたが各講座欠席者が多く何とかなっています。


7月16日(木)

「木曜会」1時から2時半、エクセル・基礎編
 この近隣センター施設の利用状況表とグラフの作成です。
 今日はエクセル最後のグラフの問題集(10問)に入りました。
 最初の2問は縦棒グラフ
 やはりビスタとXPとは違いが大きいです。
 出来栄えにはかなりの差が出ます。


7月17日(金)

「金曜会」1時から2時半、エクセル・応用編
 応用編(その1からその5まで)に入っています。
 応用編はテキストなしの問題形式の実習です。
 その1には問題が10問ありまして内容は易しい具体例です。
 旅行行程表、町内回覧版、ゴミ当番表を終わりました。
 今日はサークルの案内文書作りがやっと終わりました。
 (この文書づくりはかなり難しい内容でした)
 次の問題の「レシピ」づくりに入りました。
 材料、作り方の文書と出来上がりのイラスト図をレイアウトします。
 これはなかなか洒落たあざやかな文書スタイルになっています。
   
「どんぐり」3時から4時半、エクセル・復習と応用編・関数
 今日も先週の残りの完成した卓上カレンダーの番外編です。
 来年度のカレンダーは終わりました。
 (今年分ができていれば来年分はあっという間にできました)
 今日もカレンダーに予定欄を1行追加する応用操作の続きです。
 やり方いろいろありますが、半分は作り直しで進めてます

●今週の相談・特記事項は、
  1、補習講座について
    ビスタの方は問題ないのですがXPの方は・・・
    特に体調が悪いといわれている方がよくわからない点があります
    続けるのは難しいかもしれません(体調とついていけない)
  2、エクセルとワードの図形描画
    先週オートシェイブ内の文字について触れました
    今回はオートシェイブの写真などによる塗潰しの違いです。
    エクセルだと塗潰し方(位置)がずらせます
    ワードは動かせません
    (オプションダイアログボックスがグレイです)
    

以上

パソコンサークル互助会日記#638

2009-07-10 20:53:09 | 日記・エッセイ・コラム

近隣センター・パソコンサークル・週間日記#638

今週【09’7月7日(火)~7月10日(金)】の活動状況

7月7日(火)
 
「火曜会」1時~2時半、エクセル・復習と応用編・問題集5
 問題集5は全て実習すると10問ぐらいあります。
 今日は5問目の施設利用申込書です。
 この近隣センター用の、PCからの申込用紙です。
 記入したら色が変わる様に条件付書式設定してあります。
 その他入力規則をいろいろ設定しています。 
 
「関栄会」1時~2時半、エクセル・基礎編・問題集
 引き続き各人の作品発表です。
 今日も5人目の方の商店街お中元セールのチラシの続きです。
 (この試みは大成功で各人2作目も準備中です)
 
「高砂会」3時~4時半、ワード・復習と応用編・名刺の作成
 名刺作りは、シンプル・アレンジ・図形1・図形2の4段階構成です。
 図形を入れた名刺作りに取り組んでいます。
 (こちらの老人会も自分の名刺を発表してもらう予定です)
 
「マウス会」3時~4時半、初心者用ワード・基礎編
 先週から文書作成に入ってます。
 べた打ち、編集のための文字列・段落の選択も終わりました。
 編集作業に入っています。
 ●さて、補習講座に付き提案しました。
   ついていくのが大変と思っている人、
  いろいろな事情で休みがちな人、
  家では予習・復習ができない人、
  を対象に
  あくまでも自主的に希望する人に
  開きます。
  結局4名の方が即座に手を上げられました。
  (しかし1名の方は割合できる方ですので辞退してもらいました)
 早速明日の3時から補習を開始します。
   
7月1日(水)

「互助会」1時から2時半、打合せと研修(講師とアシスタントの集い)
 火曜日から金曜日までの各勉強会の総洗いをします。
 現在の進行状況、問題点の有無、また難しい操作など必要により研修し合います。
 1、マウス会を対象にした補習講座の開催について
   今日の3時からスタート
   補習ですので講師は当然本講座の講師が担当
   またテキスト・教材など特に手当てしない
 2、特別講座のエクセル2007スタート
   「特別講座」は今日からエクセル
   教材の2007用に変更した部分を研修し合った。
   
「友の会」3時~4時半、ワード復習・応用編(ポスターの作成)
 単元7のポスター作りに入っています。
 近隣センター、町会、などで使われそうな題材約50問ほどあります。
 引き続きサークルのいろいろな案内ポスターです。
 会員募集・活動状況などです。
 この会の進め方は各自のペースで例題に取り組んでもらっています。
 講師によるレッスン形式はほとんどありません。
 各人のそれぞれの不明点に対応するスタイルです。
     
「特別講座」3時~4時半、中途入会者用(ビスタ用)エクセル・基礎編
 ペイントを終え、今日からエクセル2007に入りました。
 当サークルでは2007の講座は初めてです。
 テキスト、問題集など2007専用です。
 (これまでは2002用の教材をそのつどの訂正でこなしてました)
 基本的な流れは変わりませんが、作業がリボンによる操作説明となりました。
 変わる部分は講座の進行に合わせ追記していきます。

7月2日(木)

「木曜会」1時から2時半、エクセル・基礎編
 この近隣センター施設の利用状況表とグラフの作成です。
 今日は再びテキストに戻り最後のグラフ作成に入りました。
 7名の内ビスタが2名いますので手間がかかります。
 このグラフはXPとの違いが目立つ単元です。
 (この2名にはビスタ用操作手引を渡してあります)
 先週利用状況表を3D横棒グラフに仕上げました。
 今日は一人でやってもらいました。
 (同時に先週の欠席者2名に個別レッスン)
 来週は問題集で、10問ほどの例題集に入ります。

7月3日(金)

「金曜会」1時から2時半、エクセル・応用編
 応用編(その1からその5まで)に入っています。
 応用編はテキストなしの問題形式の実習です。
 その1には問題が10問ありまして内容は易しい具体例です。
 旅行行程表、町内回覧版、ゴミ当番表を終わりました。
 今日はサークルの案内文書作りの続きです。
 ヘッダーフッターに図を入れてあります。
   
「どんぐり」3時から4時半、エクセル・復習と応用編・関数
 今日も先週の残りの完成した卓上カレンダーの番外編です。
 来年度のカレンダーは終わりました。
 (今年分ができていれば来年分はあっという間にできました)
 今日はカレンダーに予定欄を1行追加する応用操作の続きです。
 やり方いろいろありますが、半分は作り直しで進めてます

●今週の相談・特記事項は、
  1、補習講座について
    4名の方が即座に手をあげていただきうれしかったです
    さらに、3名の方はこちらでも参加して欲しいと思っていた人でした
    一人の方は遠慮してもらいましたが今後は受け入れたいところです
  2、ワード画面ツールバーの表示(マウス会にて)
    半分以上の方がツールバーを「一行」に表示
    また、コマンドのメニュー表示が「最近使ったもの」となっている
    これらをツール・ユーザー設定で、「二行」に「すべて表示」に設定
  3、オートシェイブ内の文字についてエクセルとワードの違い
    図形描画で四角形を作り文字を入れ回転させると
     ワードでは文字は回転しないが
     エクセルでは文字も一緒に回転する
     (理由はいまだに分かりません)
  

以上


パソコンサークル互助会日記#637

2009-07-03 21:26:45 | 日記・エッセイ・コラム
近隣センター・パソコンサークル・週間日記#637

今週【09’6月30日(火)~7月3日(金)】の活動状況


6月30日(火)・・・第5週に当たるため休講
 
「火曜会」1時~2時半、エクセル・復習と応用編・問題集5
 問題集5は全て実習すると10問ぐらいあります。
 先週は4問目セル内データ配置(区切り位置操作など)で終わりました。
 
「関栄会」1時~2時半、エクセル・基礎編・問題集
 引き続き各人の作品発表です。
 先週は5人目の方の商店街お中元セールのチラシが未完でした。
 
「高砂会」3時~4時半、ワード・復習と応用編・名刺の作成
 名刺作りは、シンプル・アレンジ・図形1・図形2の4段階構成です。
 先週はアレンジ編を続けていました。
 
「マウス会」3時~4時半、初心者用ワード・基礎編
 先週は文書作成に入りベタ打ちが終わりました。次は編集です。
 
   
7月1日(水)

「互助会」1時から2時半、打合せと研修(講師とアシスタントの集い)
 火曜日から金曜日までの各勉強会の総洗いをします。
 現在の進行状況、問題点の有無、また難しい操作など必要により研修し合います。
 1、マウス会を対象にした補習講座の開催について
   先週の提案に付き再確認
   来週、XP・ビスタ各グループ全員に話をし即希望を取る
 2、特別講座のエクセル2007用教材について
   「特別講座」のペイントは今日で終わる予定
   次のエクセル教材をチェックした
   ビスタ用に変更した部分の研修
   
「友の会」3時~4時半、ワード復習・応用編(ポスターの作成)
 単元7のポスター作りに入っています。
 近隣センター、町会、などで使われそうな題材約50問ほどあります。
 引き続きサークルのいろいろな案内ポスターです。
 会員募集・活動状況などです。
 この会の進め方は各自のペースで例題に取り組んでもらっています。
 講師によるレッスン形式はほとんどありません。
 各人のそれぞれの不明点に対応するスタイルです。
     
「特別講座」3時~4時半、中途入会者用(ビスタ用)ペイント・基礎編
 ペイントの最終です。
 最後は自分で壁紙を作りデスクトップを飾りました。
 (同時にデスクトップ画面操作、壁紙変更などについて実習)
 次はエクセルに進む予定です。
 必要な教材などインストールした。


7月2日(木)

「木曜会」1時から2時半、エクセル・基礎編
 この近隣センター施設の利用状況表とグラフの作成です。
 テキストを離れ関数の問題集の実習が終わりました。
 今日は再びテキストに戻り最後のグラフ作成に入りました。
 7名の内ビスタが2名いますので手間がかかります。
 このグラフはXPとの違いが目立つ単元です。
 利用状況表を3D横棒グラフに仕上げました。
 (大事なことはすぐに一人で作ってみることです)


7月3日(金)

「金曜会」1時から2時半、エクセル・基礎編
 応用編(その1からその5まで)に入っています。
 応用編はテキストなしの問題形式の実習です。
 その1には問題が10問ありまして内容は易しい具体例です。
 旅行行程表、町内回覧版、ゴミ当番表を終わりました。
 今日はサークルの案内文書作りに入りました。
 通常ならワードで作る文書です。
 しかし、あえてエクセルで作ってみました。
 ちょっと難しくしてありますので2~3回かかりそうです。
   
「どんぐり」3時から4時半、エクセル・復習と応用編・関数
 今日も先週の残りの完成した卓上カレンダーの番外編です。
 来年度のカレンダーは終わりました。
 (今年分ができていれば来年分はあっという間にできました)
 今日はカレンダーに予定欄を1行追加する応用操作に入りました。
 これはかなり大変です。
 半分ぐらいは作り直しが必要です。
 しばらくかかりそうです。

●今週の相談・特記事項は、
  1、補習講座について
    とにかく初めての試みです
    各生徒さんの反応も知りたいところです
  2、2007エクセル教材について
    2007と2003用の違いのポイントは
    グラフ、テーブル、条件付書式が主になるでしょう
  3、インストールした教材のショートカット作成
    (デスクトップに教材フォルダーをそのまま置く人がいましたので)
    教材フォルダー右クリック・ショートカットをデスクトップに作成
  

以上