gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

パソコンサークル互助会日記#629

2009-04-24 21:38:12 | 日記・エッセイ・コラム

近隣センター・パソコンサークル・週間日記#629

今週(09’4月21日~4月24日)の活動状況

4月21日(火)
 
「火曜会」1時~2時半、エクセル・復習と応用編・問題集
 スロットマシーンの作成に入っています。
 持病の腰痛による講師は今日は出席されました。
 今回のテーマは生徒さんから興味がもたれた題材でした。
 来週も続きます。

「関栄会」1時~2時半、エクセル・基礎編・問題集
 問題集の表の作成編ですが・・・。
 現在、基礎編を離れ応用編の問題集を手掛けています。
 今日は遅れている人は続きの町内会温泉旅行の管理表の作成です。
 早い人は問題集1の最後の町内ボーリング大会の成績表作りです。
 予定としては来週で問題集1を終わらせます。
 そして問題集2に入る前に各自の自作品の発表をしてもらいます。
 ※一声の会の5月分ポスターと回覧文書が何とか終わったそうです。
    
「高砂会」3時~4時半、ワード・復習と応用編・テンプレートの利用
 テンプレート(原稿用紙・便箋・ハガキ・一筆箋など)の使い方です。
 今日は後半のハガキ・一筆箋の利用を終わらせました。
 用紙だけではなく文章もテンプレートの参考文例を使う実習です。

「特別講座」3時~4時半、中途入会者用(第一班XP用)ワード・基礎編
 単元10・図形描画その2が終わりました。
 この問題集が終わればワード・基礎編は終了です。
 各生徒さんはそれぞれのサークルに戻りこの特別講座は終了します。
 来週はこの時間はありません。その代り
 再来週(5月12日)から新規募集した初心者講座が始まります。 
  
4月22日(水)

「互助会」1時から2時半、打合せと予習(講師とアシスタントの集い)
 火曜日から金曜日までの各勉強会の総洗いをします。
 現在の進行状況、問題点の有無、また難しい操作など必要により予習しあいます。
 今日の打ち合わせ・予習は、連休明けの確認
  1、新規初心者用講座の最終準備(5月12日開講、16名)
     テキスト(21頁配布)
     実習教材(インストール)
      (XP用とビスタ用)
     タイピング練習(インストール)
     電源コンセントタップや延長コードなど新規購入予定
  2、特別講座第一班(XP組)は解散、各所属の会に戻る
  3、特別講座第二班(ビスタ組)はこのまま来週からペイントに入る
     
「友の会」3時~4時半、ワード復習・応用編(チラシ文書の作成)
 単元5のチラシ文書の作成に入っています。
 全部で10問あります。
 今日は最後の10問目の「PCサークルの歩み」チラシの作成が終わりました。
 連休明けは単元7のポスター作りに入ります。
 近隣センター、町会、などで使われそうな題材約50問ほどあります。
     
「特別講座」3時~4時半、中途入会者用(第二班・ビスタ用)ワード・基礎編
 第一班とほぼ同じです。
 単元10・図形描画その2が終わりワードの基礎は終了しました。
 連休明けはペイント講座に入ります。
   

4月23日(木)

「木曜会」1時から2時半、エクセル・基礎編
 この近隣センター施設の利用状況表とグラフの作成です。
 テキストの利用状況表の作成が関数を除きひと段落しました。
 テキストを離れ問題集に入っています。
 今までの復習を兼ねた問題練習で、全部で60問用意してあります。
 今日は印刷のページ設定の練習です。 

4月24日(金)

「金曜会」1時から2時半、エクセル・基礎編
 木曜会より進んでいます。
  基礎編最後のグラフの作成の問題集に入っています。
 棒グラフから円グラフなど10問ほどあります。
  このグラフになると2003と2007とはかなり違った操作になります。
 2007をまだ完全に習得していませんので試行錯誤の状況です。
 
「どんぐり」3時から4時半、エクセル・復習と応用編・関数
 復習と応用編の日時に関する関数実習に入っています。
 卓上カレンダー作成の3日目です。
 かなり難しいのでアシスタントもパソコンを持込み生徒の間に入っています。
 3グループに分かれた形で各アシスタントは両隣の面倒をみます。
 各グループほぼ同じ進み具合で順調に来ています。
 合計6回の講座になりますが今日は3回目を終了しました。
 この連休を利用されて休まれる方がいます。
 海外ボランティア活動のため3週間ほど休みます。
 この人の為に卓上カレンダーをしばらく休み他の実習をやることになりました。
 (この会の講師はこのような進め方をします)
 

●今日の相談・特記事項は、
 1、一声の会ポスター・回覧文書について(関栄会で)
   (関栄会の生徒さんが今年の一声の会の文書担当になりましたので)
   5月分を完成させ土曜日に印刷しました。
   しかし変更したイラストが薄過ぎて見分けがつかなかったそうです。
   そこで原稿を鉛筆を加えて濃くして何とか修正になったそうです。
   事務所のプリンターは濃淡が出ませんので苦労します。

 2、連休明けの確認
   4月28日から5月6日まで休講
   5月7日(木曜日)から通常に開講
   5月12日(火曜日)3時から新規初心者講座開講

   
以上


パソコンサークル互助会日記#628

2009-04-17 20:50:34 | 日記・エッセイ・コラム
近隣センター・パソコンサークル・週間日記#628

今週(09’4月14日~4月17日)の活動状況


4月14日(火)
 
「火曜会」1時~2時半、エクセル・復習と応用編・問題集
 ピラミッド型の男女別人口グラフの作成が終わりました。
 持病の腰痛による講師の休みは今日も続きました。
 しかしアシスタントが代講し次のスロットマシーンに入りました。
 ランダム関数で数字を発生させ7が3つ並べば当りです。
 なかなか7が並びませんのでvlookup関数で仕掛けします。
 代講のアシスタントは女性ですがよく頑張りました。
 (一般に女性はエクセルを苦手としていますので) 

「関栄会」1時~2時半、エクセル・基礎編・問題集
 問題集の表の作成編ですが・・・。
 現在、基礎編を離れ応用編の問題集を手掛けています。
 今日は町内会温泉旅行の管理表の作成です。
 ※先週に続き一声の会のポスター・回覧文書の修正相談に対応しました。
   
「高砂会」3時~4時半、ワード・復習と応用編・テンプレートの利用
 テンプレート(原稿用紙・便箋・ハガキ・一筆箋など)の使い方です。
 ※会の中で詳しい方にアシスタントをお願いし内諾を得ました。

「特別講座」3時~4時半、中途入会者用(第一班XP用)ワード・基礎編
 単元10・図形描画その2の問題集に入っています。
 この問題集が終わればワード・基礎編は終了です。
 各生徒さんはそれぞれのサークルに戻ります。
 金曜会と火曜会から各2名でした。
 来週で終わりそうです。
 
  
4月15日(水)

「互助会」1時から2時半、打合せと予習(講師とアシスタントの集い)
 火曜日から金曜日までの各勉強会の総洗いをします。
 現在の進行状況、問題点の有無、また難しい操作など必要により予習しあいます。
 今日も腰痛の教師は休まれました。
 今日の打ち合わせ・予習は、
  1、新規初心者用講座の開催準備(5月12日開講予定、14名)
     14名分のテキスト(21頁)と教材の確認 
      (XP用とビスタ用)
     電源コンセントタップや延長コードなど新規購入予定
  2、特別講座第二班は来週からペイントに入る。
     (第一班は解散)

「友の会」3時~4時半、ワード復習・応用編(チラシ文書の作成)
 単元5のチラシ文書の作成に入っています。
 全部で10問あります。
 今日は最後の10問目の「PCサークルの歩み」チラシの作成に入りました。
 ところで見学者が一人見えました。新規コースに参加される方でした。
 ※ワードの開かれた新規白紙がおかしい・・・の相談を受けました。
    
「特別講座」3時~4時半、中途入会者用(第二班・ビスタ用)ワード・基礎編
 第一班より一歩進んでいます。
 単元10・図形描画その2に入っています。
 新たにテキストボックスが加わりました。
 テキストを終わり、練習問題もほぼ終了しました。
 これでワード基礎編は終了です。
 来週からワードの次のペイント操作の実習に移ります。
   

4月16日(木)

「木曜会」1時から2時半、エクセル・基礎編
 この近隣センター施設の利用状況表の作成です。
 テキストの利用状況表の作成が関数を除きひと段落しました。
 テキストを離れ問題集に入っています。
 今までの復習を兼ねた問題練習で、全部で60問用意してあります。
 数式を含んだ表の作成問題が終わりました。
 絶対参照方式が出てきましたので一旦テキストに戻りました。
 テキストで実習し再び問題集に入ります。
 今度はページ設定や印刷操作です。
 

4月17日(金)

「金曜会」1時から2時半、エクセル・基礎編
 木曜会より進んでいます。
  基礎編最後のグラフの作成に入っています。
 テキストを終え問題集に入りました。
 棒グラフから円グラフなど10問ほどあります。
 
「どんぐり」3時から4時半、エクセル・復習と応用編・関数
 復習と応用編の日時に関する関数実習に入っています。
 卓上カレンダー作成の2日目です。
 かなり難しいのでアシスタントもパソコンを持込み生徒の間に入っています。
 両隣の面倒をみます。
 (ついてこれず遅れてしまう人がないように)
 3グループに分かれた形になりました。
 ほぼ同じ進み具合で順調に来ています。
 

●今日の相談・特記事項は、
 1、一声の会ポスター・回覧文書訂正(関栄会で)
   (関栄会の生徒さんが今年の一声の会の文書担当になりましたので)
   5月分を完成させました。
   土曜日に一声の会の総務の人と共に印刷するそうです。
   ポスターはA3*50部、回覧文書はA4*200部ほどです。

 2、ワードテンプレートの標準ファイルについて
   新規白紙のワードを開くと標準状態でない白紙が開いてしまう。
   Normalファイルを削除しました。
   しかしまだ残りがあるという不可思議な状態が続き直せませんでした。
   お手上げです。ワードの自動修正をやってみる予定です。

 3、高砂会のアシスタント内諾
   会員の方で70才を超えてますが非常にできる方です。
   但し高砂会だけの専用のアシスタントです。
   この会の講師は第2週は都合で休みますのでその代講もお願いする予定です。
   ご主人は老人会の会長をやってます。
   
以上

パソコンサークル互助会日記#627

2009-04-10 21:08:08 | 日記・エッセイ・コラム
近隣センター・パソコンサークル・週間日記#627

今週(09’4月7日~4月10日)の活動状況


4月7日(火)
 
「火曜会」1時~2時半、エクセル・復習と応用編・問題集
 ピラミッド型の男女別人口グラフの作成に入りました。
 グラフの元となる表を工夫します。
 最初に積み上げ横棒グラフを作ります。
 そして、それをピラミッド型に書式設定します。
 しかしちょっと難しすぎたようです。
 (あれこれ工夫するわけですがその理解が難しすぎました)
 ※講師が持病の腰痛発生、急遽応援

「関栄会」1時~2時半、エクセル・基礎編・問題集
 問題集の表の作成編ですが・・・。
 現在、基礎編を離れ応用編の問題集を手掛けています。
 引き続きサークルの「連絡網」の作成、終了しました。
 さて、残り2問が終わったところで一区切りつけます。
 高砂会で実施したのと同じ各自作品の発表会に移ります。
 説明して了解してもらいました。
 別件ですが一声の会のポスター・回覧文書の修正相談を受けました。
  
「高砂会」3時~4時半、ワード・復習と応用編・ポスター
 エクセルでカレンダー作りに入っています。
 今日で終わり、次回はワードに戻り応用編です。
 テンプレート(原稿用紙・便箋・ハガキなど)の使い方です。

「特別講座」3時~4時半、中途入会者用(第一班XP用)ワード・基礎編
 単元10・図形描画その2に入りました。
 テキストの実習を終了、問題集に入りました。
 この問題集が終わればワード・基礎編は終了です。
 各生徒さんはそれぞれのサークルに戻ります。
 そして、新規募集した初心者サークルが開講します。

  
4月8日(水)

「互助会」1時から2時半、打合せと予習(講師とアシスタントの集い)
 火曜日から金曜日までの各勉強会の総洗いをします。
 現在の進行状況、問題点の有無、また難しい操作など必要により予習しあいます。
 今日の打ち合わせ・予習は、
  1、新規初心者用講座の開催準備(5月12日開講予定、14名)
     XP用ワード教材(2003’まで)インストール
      テキストと実習教材(1~10単元)
     現在までの申込者名簿(14名)などインストール 
     5月12日開講と決めました。     
  2、火曜会の進め方
    ※講師の急病がありましたが、持病であり、来週は大丈夫のようです。
    予定通り進める。
    人口ピラミッド型グラフの残りとスロットマシーンの作成へ


「友の会」3時~4時半、ワード復習・応用編(チラシ文書の作成)
 単元5のチラシ文書の作成に入っています。
 全部で10問あります。
 9問目の「男の隠れ家」チラシの作成中です。
 段組3段、1段目はワードアートを使った大見出しで占めます。
   
「特別講座」3時~4時半、中途入会者用(第二班・ビスタ用)ワード・基礎編
 第一班より一歩進んでいます。
 単元10・図形描画その2に入っています。
 新たにテキストボックスが加わりました。
 テキストを終わり、練習問題2,3を終了しました。
 こちらは練習問題が終わるとペイント操作の実習に移ります。
   

4月9日(木)

「木曜会」1時から2時半、エクセル・基礎編
 この近隣センター施設の利用状況表の作成です。
 テキストの利用状況表の作成が関数を除きひと段落しました。
 テキストを離れ問題集に入っています。
 今までの復習を兼ねた問題練習で、全部で60問用意してあります。
 今日から数式を含んだ表の作成問題に入りました。
 12~16問まで5問あります。
 絶対参照方式が出てきましたので次回は一旦テキストに戻ります。
 

4月10日(金)

「金曜会」1時から2時半、エクセル・基礎編
 木曜会より少し進んでいます。
  テキストの利用状況表の作成は終わりました。
 60問題の関数に関する問題も終わりました。
  再びテキストに戻りいよいよ基礎編最後のグラフの作成です。
 ビスタ持参の方が出ましたので少し時間がとられます。
 特に、グラフの実習ですので神経を使います。

「どんぐり」3時から4時半、エクセル・復習と応用編・関数
 復習と応用編の日時に関する関数実習に入っています。
 今日から卓上カレンダーの作成に入りました。
 アシスタントもパソコンを持込み生徒の間に入りました。
 両隣の面倒をみます。
 (ついてこれず遅れてしまう人がないように)
 最低6週間はかかる予定です。
 
●今日の相談・特記事項は、
 1、一声の会ポスター・回覧文書訂正(関栄会で)
   (関栄会の生徒さんが今年の一声の会の文書担当になりましたので)
   4月分のポスター・回覧が回りました。
   それに基づき予定の5月分を修正しました。
   (センター備え付けのプリンターは白黒印刷ですので苦労します)
   ところで、協議会のある人から注文が出たそうです。
   レイアウトが崩れますがそれを含めて修正しました。
 2、スペース(空白)について
   行の先頭でスペースキーを押すと字下げインデントが自動的に付く。
   このオプション(ツール・オートコレクト)を外す⇒空白として残したい。
   また、空白と言っても全角と半角と更にフォントによりそのサイズが異なる。
 3、新規講座について
   5月12日(火)開講に決定
   現在14名、ビスタ9名、XP5名
     (和室24畳の部屋を予定してますのでまだ閉め切りません)
   
以上

パソコンサークル互助会日記#626

2009-04-03 19:27:23 | 日記・エッセイ・コラム
近隣センター・パソコンサークル・週間日記#626

今週(09’3月31日~4月3日)の活動状況


3月31日(火)・・・第5週目にあたりますので休講
 (各サークルの進行状況は)

「火曜会」1時~2時半、エクセル・復習と応用編・問題集
 「100マス計算表」の作成を終わりました。
 次回はピラミッド型の男女別人口グラフ作成です。
 
「関栄会」1時~2時半、エクセル・基礎編・問題集
 問題集の表の作成編ですが・・・。
 現在、基礎編を離れ応用編の問題集を手掛けています。
 「連絡網」の作成中です。
 
「高砂会」3時~4時半、ワード・復習と応用編・ポスター
 エクセルでカレンダー作りに入っています。
 これが終わればワードに戻ります。

「特別講座」3時~4時半、中途入会者用(第一班XP用)ワード・基礎編
 単元9・図形描画その1に入っています。
 来週は、単元10・図形描画その2に入ります。

  
4月1日(水)

「互助会」1時から2時半、打合せと予習(講師とアシスタントの集い)
 火曜日から金曜日までの各勉強会の総洗いをします。
 現在の進行状況、問題点の有無、また難しい操作など必要により予習しあいます。
 今日の打ち合わせ・予習は、
  1、新規初心者用講座の開催準備(5月開校予定、約10名)
     ビスタ用ワード教材(.docx)インストール
      テキストと実習教材(1~10単元)
       2007’専用教材は初めての作成です。
       (専用にしませんと2007’特有の操作ができませんので)
       使用するフォントは12p以上・カナは全角に変更
     アシスタントの募集
      これぞと思える生徒さん個々に手伝っていただけないか打診。    
  2、火曜会の進め方
    完成したエクセル応用問題集5(全11問)に入る前に、
    応用問題集4の取り上げ問題を決定
     人口ピラミッド型グラフ
     スロットマシーン
     2軸グラフ
  3、友の会・特別講座会           
    図形描画・テキストボックス内の文字位置に付き予習
    垂直方向/中央揃えは2007’ファイル形式(.docx)でないとできない
        (2003’以前にはボタンがないが工夫すれば何とか出来る)


「友の会」3時~4時半、ワード復習・応用編(チラシ文書の作成)
 単元5のチラシ文書の作成に入っています。
 全部で10問あります。
 8問目の「ディナーへのお誘い」チラシがほぼ終了しました。
 さて、このクラスにはアシスタントができそうな人がいます。
  打診しましたが、孫の世話に多忙なため断られました。
  
「特別講座」3時~4時半、中途入会者用(第二班・ビスタ用)ワード・基礎編
 第一班より一歩進んでいます。
 単元10・図形描画その2に入っています。
 新たにテキストボックスが加わりました。
 テキストを終わり、練習問題1を終了しました。
 縦書きテキストボックスがポイントです。
 特にインデント設定です。
  

4月2日(木)

「木曜会」1時から2時半、エクセル・基礎編
 この近隣センター施設の利用状況表の作成です。
 テキストの利用状況表の作成が関数を除きひと段落しました。
 テキストを離れ問題集に入っています。
 今までの復習を兼ねた問題練習で、全部で60問用意してあります。
 今日から数式を含んだ表の作成問題に入りました。
 12~16問まで5問あります。
 03問からいろいろな操作を含めた表作りを実習してもらっています。
 

4月3日(金)

「金曜会」1時から2時半、エクセル・基礎編
 木曜会より少し進んでいます。
  テキストの利用状況表の作成は終わりました。
 60問題の関数に関する問題も終わりました。
  再びテキストに戻りいよいよ基礎編最後のグラフの作成です。
 さて、こちらのクラスにもビスタ持参者が現れました。
 テキスト・実習教材全てエクセル2007’用を準備しなければいけません。
 今日それぞれインストールしました。
 早速グラフの作成を実習しましたが2003’以前とは大きく違います。
 この方がビスタに慣れるまでしばらく大変です。

「どんぐり」3時から4時半、エクセル・復習と応用編・関数
 復習と応用編の日時に関する関数実習に入っています。
 今日は、日時関数の最後です。
 まとめとして問題を5問ほど練習しました。
 そして次の教材「卓上カレンダー」の作成の準備に入りました。
 大作で6回ぐらいかかると思われます。
 アシスタントもパソコンを持込み生徒の間に入ります。
 (ついてこれず遅れる人がないように)
 この試みも初めてです。
 生徒さんのレベルは千差万別ですから一つの対策になるかもしれません。
 いろいろとやってみることです。
 

●今日の相談・特記事項は、
 1、拡張子の表示(互助会で発生)
   2007’専用ファイル使用のため拡張子の表示が必要になりました。
   コントロールパネル・フォルダーオプションの表示タブで
 2、箇条書き自動設定の取り消し(特別講座で発生)
   ワード・オフィスボタン・オプション・文書校正・オートコレクトのオプションで
 3、テキストボックス内文字の中央揃え(友の会/特別講座で発生)
   テキストボックス右クリック、テキストボックスの書式設定・テキストボックスタブで
 (以上いずれもビスタ、ワード2007’の操作でした)
 4、縦書き文のインデント(特別講座で発生)
   縦書きではルーラーがありませんのでインデントボタンを使います。
   しかしこれは左インデントです。
   ぶら下がりインデントは書式・段落から数値設定となります。
   このとき左インデントは戻ってしまいますので要注意です。
   
以上