gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

パソコン互助会日記#88

2004-07-30 16:44:59 | 日記・エッセイ・コラム
04’7月30日(金曜日)#88

 金曜日の中高年新人組のパソコン勉強会は、1時から3時まで、ワードの長文編集の「目次作り」を予定どうり進めました。後1回やってワードを終了しエクセルに入る予定です。

 こちらのメンバーには問題なかったのですが、水曜日の互助会のメンバーにトラブルが生じ連絡が入りました。

 内容は、水曜日の中高年新人組の勉強会で、互助会のメンバーである勉強会のヘルパーが、自分のパソコンから、教材資料を、新人組の人が家から持ってきたフロッピーにコピーした際に、どうもウィルスに罹ったらしいということでした。

 フロッピーは子供さんからもらったものだそうで、ファイルが数枚入っていたようです。

 起動がメーカーロゴでストップしてそれ以上進まないので、メーカーのサポートに連絡してあれこれやってみたがダメだった。メーカーの最終見解は、リカバリーしかない。

 勉強会の生徒さんが持ってきたフロッピーに、教材をコピーしようとしたヘルパーが災難を受けてしまった。他人のフロッピーなど取り扱う時は、ウィルスチェックを事前にしないと危ないということになりますが、現実そこまで気が回るか難しい問題です。



パソコン互助会日記#87

2004-07-29 10:46:24 | 日記・エッセイ・コラム
04’7月28日(水曜日)#87

 1時から2時半まで、中高年ベテラン組の勉強会。ワードの復習をかねて、お年寄りや中高年者にパソコン操作を教える・ヘルプするための、8名の主婦による勉強会です。

 この近隣センターにパソコンサークルとして登録したのが一昨年の2月でした。スタートした時は4名でした。お互いに勉強し合うことで「互助会」と命名しました。

 現在、老人会2つ(高砂会と関栄会)と、中高年新人組2つをそれぞれ指導・ヘルプしています。全てボランティアです(部屋代・教材のコピー費用は実費負担してもらいます)。

 ワード、エクセル、ペイントを進めていますが、出来るだけ4つのサークルがダブらないように教科内容も多義にわたるようにしたいと思っています。

 3時から4時半は、中高年新人組のエクセルで、町内会温泉旅行の管理表作成に入りました。既にワードを齧ってますので、ワードアード・クリップアートの挿入や、そして、日付や集計に関する関数や表示形式などが内容ですが、エクセルともなりますとかなり個人差が目立っていきます。今後の課題にします。




パソコン互助会日記#86

2004-07-27 18:16:58 | 日記・エッセイ・コラム
04’7月27日(火曜日)#86

 今日は老人会(高砂会・関栄会)のパソコン体験勉強会でしたが、この暑さの中でも欠席者がありませんでした。お年寄りの方は、時間は早めに来て準備し、我々ボランティア講師・ヘルパーを待っていてくれます。中高年組の人とはこの集合時間の点が大きな差があります。

 準備といいましても、近隣センターの和室を使ったサークル活動勉強会ですので、座卓と座プトンを出して四角に置くだけです。後はパソコン互助会所有のノートパソコンを出して(自分のパソコンを持ってきた人はそれを出して)、コンセントに繋ぎ・起動して、ブラインドタッチの入力練習を各自やります。

 終了の時は、パソコンを終わらせ・しまい、机・座布団の片付けです。

 考えて見ますと、昨年10月から始めましたが、起動と終了はまったくトラブルがなくなりました。(作業中は頻繁にありますが)。ともかく毎週火曜日に続けてきましたので、多少は進歩してるはずです。

 1時からの関栄会は、エクセルですが、今日で基本・入門編を終わり、来週から応用編です。町会・自治会・サークル活動で使われそうな題材を教材にします。

 3時からの高砂会は、ペイントに入って2日目です。今までやってきたワードよりは、皆さんらくらくとやっているようですし、個人差が付かないような気がします。


パソコン互助会日記#85

2004-07-23 17:35:06 | 日記・エッセイ・コラム
04’7月23日(金曜日)#85

 夏も盛り、お祭りが近づき(7月24・25日)、ここ近隣センターの中もお祭りに参加するサークル・集会などで、にぎやかになってきました。

 市の主催するお祭りですが、傘下の近隣センターは何かと忙しくなります。私たちパソコン互助会はお祭りには全く関係ありませんが、出席するメンバーの中には準備打合せで忙しい人もいます。

 市のお祭りのほか、町によっては独自のお祭りをやっていて、子供会と協賛で催して、はっぴを着て神輿を担いできた人がいました。60後半の主婦ですが、町の会計を担当しているため出されたそうですが、まんざら嫌いではないようでした。

 今日のパソコン中高年新人組の勉強会は、長文(アウトライン)の中で「文章の校正」をやりました。お祭りなどの話題で時間が経ち、あまり進みませんでしたが、一つ提案がありました。

 「ツール」「オプション」文書校正タブで、自動スペルのチェックや自動校正のチェックは通常は外すようにしました。必要な時はツールバーのボタンで一括できますし、日常有効にしておくと赤線・緑線もわずらわしいし、リソース減などに繋がる心配もありましたので。


パソコン互助会日記#84

2004-07-22 14:22:36 | 日記・エッセイ・コラム
04’7月21日(水曜日)#84

 昨日の超猛暑が痕を引き、今日も朝から30度を超えました。中高年組のベテランサークルが1時から、新人サークルが3時からですが、挨拶の話題は熱さ・寝不足でした。

 健康上、クーラーを入れない家庭も何軒かありました。何十年に1回来るかこないかの話ですから、我慢できるのでしょう。ご年配の家庭ではよくあるケースです。

 ベテランサークルの勉強会は、お年寄りにアシストするためにワードの復習をやってますが、目的意識がはっきりしたせいか、より楽しく進んでいます。

 お年寄りはローマ字による入力、特に、拗音・促音が苦手ですが、その次の変換操作も手を焼いています。単語から一括変換、変換文節区切りの変更などあらためて勉強し直しました。

 新人サークルはエクセルのグラフですが、家庭の主婦にとってはエクセルは難しいようです。これから色々と題材を探しますが、町内会の団体旅行やレシピ集など予定してます。