gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

パソコン互助会日記#151

2004-12-24 18:03:35 | 日記・エッセイ・コラム
04’12月24日(金曜日)#151

 今日で、今年のパソコンサークル活動は全て終了しました。

 今日の勉強会「金曜会」(1時から2時半)は、この近隣センターにお弁当を届けてもらい、昼食会で、1年を振り返りました。但し、この会には、町会の会計を担当している人がいますので、その人だけは、この年末年始の休み期間を利用して、マンツーマンの実務援助をする予定です。

 「どんぐり会」(3時から4時半)は、お茶菓子を用意して、お茶会で、1年を振り返りました。この会は、10月に発足したばかりですので、現在ワードの入力・変換の終了時期にきたばかりです。皆さん必死にこの3ヶ月がんばってきています。幸い中途脱退者は今のところいませんで、中途加入者が1名いました。

 来年は、近隣センターの他のサークルと歩調を合わせ、1月11日から始まります。


パソコン互助会日記#150

2004-12-22 18:15:13 | 日記・エッセイ・コラム
04’12月22日(水曜日)#150

 昨日も書きましたが、水曜日のパソコンサークル「互助会」と「友の会」も、今日で今年最後の勉強会です。

 「互助会」は、サークル内の各会の指導・アシスト役をボランティアしているメンバーの集まりで、ワードの復習と指導・アシストの研修を続けてきていますが、今日は、1年の総反省会でした。

 メンバーの一人が、最近パソコンを新しくしまして、色々なマイドキュメントデータ類の移動が大変(古いパソコンではCDに書き込めない)でしたので、CDに書き込めるメンバーが手伝って、入れてやったりしました。(まさに「互助会」)

 「友の会」は、引き続きペイントですが、やはり今年最後ですので、お茶菓子で、1年を振り返りました。この会は、中高年(40~60代)組で、途中から入った人が多く、そのため、ワードをやってない人もいる混成組みです。

 途中入会の人の対策が難しいのは、このサークル活動の特徴(欠点)ですが、仕方ありません。


パソコン互助会日記#149

2004-12-21 17:53:29 | 日記・エッセイ・コラム
04’12月21日(火曜日)#149

この近隣センターのパソコンサークル活動は、他のサークル活動同様に、今週ですべて年内は終了します。

 火曜日の老人会「関栄会」・「高砂会」、水曜日の「互助会」・「友の会」、木曜日の老人会「むつみ会」、金曜日の「金曜会」・「どんぐり会」の7つの会です。来年は、11日の週から始まります。

 今日の二つの老人会のパソコン勉強会は、いずれもペイントを引き続き進めました。



 「高砂会」のメンバーの人で、町会の会計係を担当している人がいまして、ちょうどエクセルの町会の会計報告を勉強中の「金曜会」にも、臨時に参加してもらっていますが、先週の土曜・日曜と2日間、その人の担当する会計処理の相談に乗りました。

 出来るだけ日常生活に関連する題材を探して、勉強会の教材にしてますが、その人の相談に乗ってみると、実務には、更に複雑な・突っ込んだ・気が付かない、いろいろな問題があることを改めて認識しました。教材は、たとえ関連題材を選んでも、通り一遍なきれいごとな取り上げ方になってしまうことが分かりました。

 実務相談は、非常に勉強になりました。町会の会処理は、年配の方が、苦労されて今の形を作ってきたものだと思います。(もちろんエクセルは使っていません。たぶんワードでもなくワープロだと思います)。今回エクセルで進める予定にしてますが、この点は、やり方を変えるとか・改革するとかではなく、前任者の意向を取り入れ、より良いものに作り上げて行く気持ちで進めていこうと思います。(後日、また日記に記します)


パソコン互助会日記#147

2004-12-16 11:26:46 | 日記・エッセイ・コラム
04’12月15日(水曜日)#147

 水曜日のパソコンサークル活動は、中高年の「互助会」(ワードの復習の表の作成)と「友の会」(ペイントの楕円・四角形の作成)の勉強会でした。

 「互助会」は他のサークル会の指導・ヘルプ役をボランティアしてますので、ワードの復習のほか、指導・ヘルプ上の反省会や情報交換会や様々なテクニックの取得会も兼ねています。今日は、メールマガジンから得た動く雛形の勉強も仕合ました。各メンバーが、色々と手に入れてくる情報を、随時勉強会の題材にしています。

 さて、昨日は老人会のパソコン持参状況について日記にしましたが、今日のサークル「互助会」は、7人全員持参してます。(指導・ヘルプ役ですからパソコン所有は当然ですが)

 「友の会」は、8人中4名が持参。(残り4名も持っていますが、デスクトップ型のため持参できません)今日の話題になったのは、98’を持参していた人が新しいソニーのXPを持ってきまして、お歳暮代わりに頂いたそうです。(18万円のお歳暮代わり?)すごい話でした。


パソコン互助会日記#146

2004-12-14 18:18:58 | 日記・エッセイ・コラム
04’12月14日(火曜日)#146

 火曜日のパソコンサークル活動は、二つの老人会(「関栄会」と「高砂会」)のパソコン勉強会。高砂会は、そろそろペイントの終了に近づいています。「関栄会」はペイントに入ったばかりです。

 この二つの老人会の年齢は、当然ながら70代で、80超は一人だけです。パソコンを持ってくる人は、16人中7人です。昨年の10月から、この勉強会を、近隣センターのサークル活動としてスタートし、毎週火曜日約2時間弱、続けてきました。徐々にパソコンを持参する人が増えてきました。

 持参するパソコンのバージョンは、XPが2台・98が3台・95が2台、メーカーは全くばらばら。ほとんどの人は、子供が使っていたのをお下がりで手に入れたようです。(子供たちが、何かとおじいちゃん・おばあちゃんのパソコンを応援しているようです。一年以上も続けていますと、黙ってみているわけにはいかないようです。)

 パソコンの持参の話になりましたが、実は今日、二人の方が、パソコンを購入する予定だという話が出ました。15万ぐらいに抑えて購入したいようです。

 うれしい話ですが、正直言って、70過ぎてから買って使い道があるだろうかという心配もあります。相談にこられたとき、どう対応しようか迷っています。