gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

パソコン互助会日記#297

2005-12-21 17:57:32 | 日記・エッセイ・コラム
 05’12月21日(水曜日)#297

 近隣センター・パソコンサークルの水曜日の活動は、「互助会」と「友の会」です。


 「互助会」1時から2時半、エクセル。そして諸打ち合わせ。
 「友の会」3時から4時半、ワード・図形描画。

 互助会のエクセルは、他の会が、そろそろワードを終えエクセルに入りますので、それに合わせ、他の会のアシスト役・講師役を務めるため、前もって、復習と準備に入りました。

 ワードからエクセルに入ると、一寸戸惑います。復習すると、あらためて色々な疑問が出てきました。今まであまり気が付かなかったことですが、セルの幅と高さの表示です。初期設定で、幅の方は半角の文字数(それをピクセルで)、高さはフォントサイズポイント数(それをピクセルで)でした。

 アシスト役・講師役を務めることは、いろいろ勉強しなければなりませんので、いい復習になります。

 友の会は、図形描画終了後、エクセルに入ります。この会には、エクセルに入ると共に、2名の方が入会する予定です。いずれも他の会のワード担当講師・アシスタントですが、エクセル再?勉強のため参加されます。

 さて、今年のパソコンサークルは今日で全ての勉強会が終了します。この近隣センターのサークル活動のしきたりで、年末年始はかなり長い休みになります。

 来年は、第2週の火曜日(「関栄会」・「高砂会」)         
         水曜日(「互助会」・「友の会」)
         木曜日(「むつみ会」)
         金曜日(「金曜会」・「どんぐり会」)
 から始まります。

≪終わり≫



パソコン互助会日記#296

2005-12-20 18:01:04 | 日記・エッセイ・コラム
 05’12月20日(火曜日)#296

 毎週火曜日の近隣センターパソコンサークルは、老人会組「関栄会」と「高砂会」の勉強会です。

 「関栄会」1時から2時半、今日からワードのタブとリーダー線・ページ罫線に入りました。タブについては、大事な良く使われる操作ですので、やや難しいですががんばってもらいます。メンバーの中からは、しっかり覚えなくてはと気合の入っている人もいました。

 テキストに沿って一通り説明・実習し、終わって、今度は一人でやってもらいます。一人でやるとなかなか思うようにいかないのですが、この時は、アシスタントもすぐに口を出さず、見守ります。この一通り終わって今度は一人でやるというやり方は最近から取り入れました。いい進め方だと思っています。

 アシスタントといえば、第3火曜日は最も人数の揃わない日で、今日も2人だけでした。多い時は5人ぐらいになりますから、一寸大変でした。1人でお年寄り2~3人位が適当な守備範囲の感じです。

 「高砂会」3時から4時半、同じタブとリーダー線とページ罫線の問題集に入っています。この問題集は、各人のペースですので、見守っています。

 さて、年末も近く、老人会組みは、今日で今年最後の勉強会になりました。来年は、第2火曜日からになります。勉強会の後、お茶とお菓子で最後を雑談しました。

 ≪終わり≫



パソコン互助会日記#295

2005-12-16 18:44:17 | 日記・エッセイ・コラム
 05’12月16日(金曜日)#295

 近隣センター金曜日のパソコンサークルは、「金曜会」と「どんぐり会」の勉強会です。

 「金曜会」1時から2時半、ワードの入力と変換。
 「どんぐり会」3時から4時半、ワードのセクション区切。

 金曜会は、引き続き入力と変換に時間をかけていきます。この10月からスタートしたサークル会ですが、今までの他の会とはその進め方を一寸変えています。すなわち入力と変換に時間を割いています。

 ワードは、やはり基礎となる入力が大事ですので、最初に~タイピング練習。中間に~テキストに従い特殊入力の一例として、日付の入力の仕方(今日の日付・任意の日付、本日の日付)。最後に~入力の問題集で、拗音・促音など終わりましたので、文章の入力。こんな風に3つに分けて進める予定です。

 テキストは、特殊入力が終われば文書の作成に入り、入力後の編集など勉強する予定です。最初のタイピングはしばらく続けます。最後の文入力問題もたくさん用意してありますので続けていきます。

 どんぐり会は昨年の10月スタートですので、それなりに進んでいますが、今は難しいところです。いや、難しすぎるかもしれません。次は図形描画ですのでもう少しがんばってもらいます。

 ところで、今年も一年の終わりに近づきました。来週の金曜日は祝日のため休講になります。次の週は30日ですが、この近隣センター自体が休館しますので休講です。年が明けて6日は、まだ松の内ということで休みになりました(この辺は近隣センターのサークル活動らしいです)。

 そんなことで、しばらくお休みいたします。

≪終わり≫



パソコン互助会日記#294

2005-12-14 18:48:10 | 日記・エッセイ・コラム
 05’12月14日(水曜日)#294

 毎週水曜日の近隣センターパソコンサークル活動は、「互助会」と「友の会」の勉強会です。

 「互助会」1時から2時半、今日からエクセルに入りました。また、簡単な打合せは、来年度以降の、各勉強会の進め方です。

 「友の会」3時から4時半、ワードの図形描画の続きです。

 各勉強会の進め方については、
「友の会」は、図形描画終了後エクセルに入る。大体1月中旬以降。
「金曜会」は、10月からスタートですので、ワードをしばらく続けます。
「どんぐり会」は、これから図形描画ですが、終わったら、ペイントに入る。
「関栄会」は、まだしばらくワードですが、終わったら、ワードの総合問題集に入る。
「高砂会」は、ワードが終わったら、エクセルに入る。

 大体こんな予定です。互助会のメンバーが、それぞれの勉強会の、講師・アシスタントをボランティアしていますので、先ず、互助会が最初にエクセルに入っておかなければいけません。

 エクセルについては、基本編と応用編に分けて進める予定です。

 基本編では、近隣センターの施設利用状況の一覧表を作成、簡単な関数で集計などして、最後はグラフ化する一連の教材にしました。

 応用編は、裏技など含めた、ちょっと高度な操作を勉強する問題例集です。

 概略、こんなことを打合せ、今までワードに浸って来ましたので、これから、エクセルにも慣れていかなければなりません。

≪終わり≫



パソコン互助会日記#293

2005-12-13 18:25:57 | 日記・エッセイ・コラム
05’12月13日(火曜日)#293

 毎週火曜日のこの近隣センターのパソコンサークルは、老人会二組の勉強会です。

 「関栄会」1時から2時半、ワードの箇条書き/段落番号、書式のコピーなど
 「高砂会」3時から4時半、ワードのタブとリーダー線など

 関栄会の書式のコピーは、本来は“スタイル”の勉強でしたが、難しすぎるようでしたので、書式のコピーに代替しました。

 また、関栄会はテキストを終わり練習問題集に入っています。この練習問題集は、メンバーの中でのレベルの差を出来るだけ吸収させるためのもので、出来る人が全部終わったら、たとえ半分しか終わってない人がいても、次のテキストに進みます。そしてテキストは、全く同一ペースで進めます。

 メンバーのレベルの差をどう捌いていくかはサークル勉強会の課題の一つですが、今のところは、用意した問題集で進み度合いを対処しています。

 高砂会も同様に問題集に入っています。但し、こちらの会は、あまりレベルの差がありませんので、問題集もほぼ同じように進んでいます。

 今日は老人会の会員の方にご不幸があり、そのお葬式に出席のため、遅刻やら早退やらあわただしくなりましたが、皆さん、お付き合いを大事にされていました。

≪終わり≫